「予算内で最大限の要望を取り入れたい!」「家づくりに妥協したくない!」「どういう家を建てればいいのかわからない・・・」。そうお考えの方はいませんか??
身野建設の家づくりは、あらかじめ用意された選択肢から設備や仕様を選ぶ自由設計ではなく、全く規制を設けない本来の自由設計です。
家族一人一人の幸せな暮らしを想いながら、決して慌てずに、ゆっくりじっくり、時間をかけて家づくりをしたい方は、遠慮なくご相談ください。
家を建てること。それは、家族の未来に関わることです。
このことを知っている私たちだからこそ、流れ作業のような家づくりではなく、打合せに惜しみなく時間をかけて家づくりを進めています。
そして、建築計画のすべてが決まった後に、契約をいただきます。
これは、安心・安全な家づくりを提供する、身野建設のこだわりです。
いままでも、これからも。家を建てる時も、建てた後も。身野建設は家を通じて家族を守り続け、最上級の安心を提供する住宅会社であり続けます。
企業名 | 株式会社身野建設 |
---|---|
所在地 | 〒678-0006 兵庫県相生市本郷町5-1 |
交通アクセス | JR山陽本線・JR山陽新幹線「相生駅」南口より75m・徒歩1分 |
問い合わせ先 |
TEL:0791-23-5571 FAX:0791-23-5536 受付対応時間9:00~18:00 |
対応可能エリア | 兵庫県 詳細な対応エリアを見る |
設立 | 1984年2月 |
代表者氏名 | 身野 健太 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 7名 |
こだわりポイント | 地震に強い「耐震最高等級3相当」の構造や、泥棒に遭いにくい「防犯デザイン」を取り入れた設計など、家族が安心・安全に暮らせる家づくりに必要なことを、当たり前に取り組むこと。これが身野建設のこだわりです。 |
対応可能工法 | 軽量鉄骨工法 |
アフター保証 | 住宅瑕疵担保履行法対応10年、リフォーム瑕疵保険 |
各種資格者 | 一級建築士、二級建築士、一級施工管理技術士、宅地建物取引士 |
各種免許 | 建築業許可:兵庫県知事許可(般-28)第551128号 宅地建物免許:兵庫県知事(6)第550088号 |
会社URL | http://www.minokensetsu.co.jp/ |
この家で暮らしはじめてから「子育てするには本当にいい環境になった!」と実感。近隣に気遣うことなく、子どもたちは家の中でノビノビ遊んでいます。
2階の一室は、子どもたちが「おうち公園」と名付けた、大きなオモチャを集めた部屋。毎日嬉しそうに遊んでいます。
工法 | 木造軸組み工法 |
---|---|
所在地 | 兵庫県相生市 |
定年退職後に「自分のお店を持って、やりたい仕事がしたい!」と開業したお店。外壁の色が目立つので、お店から見える国道を走っている人が気になって来店されます。
「かわいい建物ですね」「都会のお店みたい!」と、お客様に喜ばれる建物なので気持ちがいいです。
工法 | 木造軸組み工法 |
---|---|
所在地 | 兵庫県赤穂市 |
「ここまで自由にできるとは!」と思えるほどの自由設計で、家づくりが楽しかったです。何でも受け入れてくれて、私たちが持ち込んだモノも快く取り付けてくれました。
車がたくさん停められるので、ホームパーティーの回数が増えて、夏は毎週のようにバーベキューをしました。子育ても家事もしやすくなり、好きなインテイリアで部屋を飾れるようになり、モノを仕舞う場所にも困らないのがいいですね。
工法 | 木造軸組み工法 |
---|---|
所在地 | 奈良県相生市 |
鉄骨剥き出しのガレージは、可動式の棚をつくったり、壁に掛けたり、マグネットでくっつけたりと、工具などのモノを自由自在に飾ることができます。
外断熱工法なので、内装仕上げも自由。ボードを貼ってクロスやタイルを貼ることも、構造の鉄骨を剥き出しにすることも可能。仕上げの選択肢が広がります。
工法 | 軽量鉄骨工法 |
---|---|
所在地 | 兵庫県相生市 |
以前は遅寝の生活だったのが、いまは毎朝5時に起きて庭の掃除をするのが日課になり、早寝早起きで健康的な生活に一変しました。
平屋は何をするにも動きやすく掃除も洗濯も断然ラクです。洗面室や和室に物干し金物を設置したので、洗濯物を干す場所がたくさんできて助かっています。
近所の人たちが「かわいい家やね」と言ってくれるのが、自分が褒められているような着物地なって嬉しいです。
工法 | 木造軸組み工法 |
---|---|
所在地 | 兵庫県相生市 |
あらかじめ用意された選択肢から選ぶ自由設計ではなく、規制を全く設けず自由につくることができる本来の自由設計の家です。
「耐震最高等級3相当」の構造や、犯罪者に狙われにくい「防犯デザイン」が備わった安心・安全な住まいを、いま借りられるお金ではなく、安心して返済できる資金計画でご提案します。
工法 | 木造軸組み工法 |
---|---|
コンセプト | 家族の未来を想いながら、時間をかけてつくる自由設計の家 |
完成見学会へ友人2人で伺った時、一見、家を建てそうにない雰囲気の私たちに、ちゃんと相手をしてくれたのが好印象でした。予算内で建ててもらい、正直なところ安いと感じています。
エコカラットヤハイドアなど上手にコーディネートしてもらい、センス抜群です。家をキレイに保ちたいから、毎日掃除機をかけています。帰宅した時に家がキレイだと気持ちがいいですね。
家づくりを考え始めたころ、他社の規格住宅を見たが、自分たちの思う通りに家づくりができないと思ったので止めました。自由設計の大手住宅メーカーも1社見に行ったが、アンケートに予算や年収を正直に書いたら、全然相手にされなかったのを覚えています。
身野さんは、たくさん提案もあってとっても親切で「いいな」と思いました。打合せが進むにつれて、私たちがどんどん要望を盛り込んでいったので、当初の総予算を少し超えましたが満足しています。