私たちアエラホームは、建てる前も、建てた後も、生活を楽しめる住宅を提案いたします。住む人にとってだけでなく、その暮らしを取り巻くすべての環境にとっていい家であるように、トータルな住宅設計を考えております。省エネルギー性の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」では6年連続受賞の実績を誇り、その品質は第三者機関にも認められています。基本性能に優れていながら、自由設計を楽しめる高品質の住まいを、アエラホームは提供し続けます。
★弊社ホームページ([ http://aerahome.com/ ])
その品質も、安全性も、デザイン性も、住む人の健康に対しても、省エネやエコも、その土地の風土や生活に対しても、環境を通してトータルな住宅設計を考えたい。私たちアエラホームはそう思うのです。2019年時点での累計引き渡し棟数は「16,000棟」にのぼっており、多くのお施主様に支持されています。
企業名 | アエラホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目3番1号青葉第一ビル2階 |
交通アクセス | 詳しくは各支店にお問い合わせください。 |
問い合わせ先 |
TEL:03-3512-2311 営業時間:10:00~19:00 |
対応可能エリア | 東京都 詳細な対応エリアを見る |
設立 |
1984年12月1日 |
代表者氏名 | 中島 鷹秀 |
資本金 | 1億円(2019年5月31日現在) |
従業員数 | 300名(2019年6月1日現在) |
こだわりポイント | 豊富な実績、人が自慢、体験施設あり、構造自慢、技術力、デザイン力・設計力、アフター・保証に自信あり、土地探しまで!、省エネ・エコ対応住宅、健康配慮、バリアフリーに対応した住まいづくり、長期優良住宅 |
対応可能工法 | 木造軸組工法 |
アフター保証 | アエラホームでは社内検査のほか、国土交通大臣指定の第三者機関が中立の立場から建築工程を厳しく検査している。各種検査に合格した住宅は、引渡し後、基本性能に関わる瑕疵発生については10年間(株)ハウスジーメンの保険により保証。更に、地盤保証制度で、地盤に起因する建物の不具合は第三者機関によって事実上一生全額保証される。また、専門スタッフによる2ヵ月・1年・2年・5年、10年点検。※以降10年〜20年は10年目。20年目以降は5年ごとの定期的なメンテナンスと延長保証保険(有償)加入で主要な構造を長期保証。 |
各種資格者 | 一級建築士、二級建築士、木造建築士、一級建築施工管理技士 |
各種免許 | 建設業許可番号:国土交通大臣許可(般-29)第15997号 宅地建物取引業:東京都知事(1)第99490号 |
会社URL | http://aerahome.com/ |
間仕切りやドアをできる限りなくした、広々とした空間で暮らしたいと考えていました。寒さが苦手な妻のためにも、大空間でも快適に過ごせる家ということで選んだのがクラージュでした。
床面積 | 142.10m2 42.98坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 群馬県 |
竣工年 | 2013年 |
コンセプト | 開放感と快適さを高い断熱性でともに実現した家 |
長い時間を過ごす2階のLDK。妻が好きな赤で揃えたシステムキッチンで料理を作り、カウンターで食事を楽しむなど会話が増えました。家全体の温度差が少ないので、どの部屋でも快適に過ごせるのを実感しています。
床面積 | 127.00m2 38.41坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 千葉県 |
竣工年 | 2012年 |
コンセプト | 間取りも、快適さも実現する自由設計の家 |
家に強いこだわりがなく、収納と掃除のしやすさ、書斎があれば、後はプロにお任せという感じでした。要望があまりないので大変だったのでは。でもそこはプロ、考えつかない提案が多くありました。
床面積 | 118.00m2 35.69坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 愛知県 |
竣工年 | 2015年 |
コンセプト | 人と愛犬が快適に暮らす家 |
お互いの家族が生活のリズムを崩さず適度な距離で住める二世帯住宅を目指しました。1階を両親、2階を自分たちのスペースにすることで、それぞれの家族の距離を適度に保てる完全分離型の住宅ができました。
床面積 | 204.00m2 61.71坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 東京都 |
竣工年 | 2016年 |
コンセプト | 2世帯が適度な距離で快適に暮らす家 |
今まで住んでいた平屋の間取りを活かしながら、開放的で明るく、そして暖かいリビングが欲しいとずっと考えていました。その時に目に留まったのが、自由設計で高気密・高断熱住宅を得意とするアエラホームでした。
床面積 | 110.00m2 33.27坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 千葉県 |
竣工年 | 2014年 |
コンセプト | 天井までの大空間が気持ちいい快適な平屋 |
モデルハウスを参考に担当営業の方や監督の方からアドバイスをもらいながら、デザインをつくっていきました。他にはないような特徴のあるデザインの家ができあがり、とても満足しています。
工法 | 木造軸組 |
---|---|
所在地 | 静岡県 |
コンセプト | デザインと性能を両立した自慢の家 |
「家を建てるなら絶対に平屋!」と決めていたF様ご夫妻。間取りを決めるにあたっては、自分たちが暮らしたいイメージを伝えてアエラホームにプランを作ってもらったという。動線を生かして設計した広々LDKをはじめ、客間としても使える和室など自由設計の良さを実感しているという。エアコン1台で家全体を温めることも冷やすこともでき、高気密・高断熱住宅で毎日が本当に快適に過ごせているという。
床面積 | 109.25m2 33.04坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組工法 |
所在地 | 山梨県 |
竣工年 | 2016年 |
コンセプト | 朝も夜も一日中快適に過ごせる平屋住宅 |
「友人や会社の仲間が泊まりに来れる『みんなで集まれる場所』を作りたかった」とT様。
随所にこだわりがちりばめられた、デザイン性と快適性が両立された住宅です。
床面積 | 213.00m2 64.43坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 千葉県 |
竣工年 | 2017年 |
知識豊富で親身に相談に乗ってくれるスタッフが決め手となりアエラホームで家を建てることに。モデルハウスで見た吹き抜けと内庭が気に入り、それを取り入れたW様邸では「連れてくるお客様は、まず「ほ~」と驚かれる」とのこと。「夏は涼しく、冬は暖かい家を実感している」とWさま。また、交通量の多い国道に、裏は鉄道路線も走っている立地だが、「車の音や電車の音がほとんど聞こえずとても静か」と笑顔のW夫妻だ。
床面積 | 91.75m2 27.75坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 岐阜県 |
竣工年 | 2018年 |
コンセプト | 羨望を集めるスタイリッシュな家 |
話しやすいスタッフと安心できる技術が決め手となったというK様。
設計士・コーディネーター・営業がそれぞれの視点からしっかりプランニングし、細かな要望にも応えるため間取りを何度も修正し造り上げた、こだわりのお家だ。
個性を十分に活かしながらも、高気密・高断熱住宅ならではの居心地よさもしっかり考慮されており「その快適さに以前よりも気持ちにゆとりが生まれてきたように感じます。」と嬉しい一言もいただいている。
床面積 | 140.13m2 42.39坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 岡山県 |
竣工年 | 2015年 |
コンセプト | こだわりと高い気密性が導く世界に一つの家 |
オープンキッチンを中心にどこへでも行きやすい動線にこだわったIさまのお宅は、いたずら盛りのお子さんがいるとは思えないほど、すっきり整えられている。「真冬も家が一度暖まると、温度をキープできます。結露がないのが嬉しい。」と、外張W断熱住宅の性能の高さも実感中である。間取りを重視したIさまと、住み心地を重視した奥様の、どちらのこだわりも叶えた、快適でスタイリッシュなお家である。
床面積 | 121.73m2 36.82坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 栃木県 |
竣工年 | 2015年 |
8匹の猫ちゃんと子供達、そしてご夫婦。その全員が快適に暮らせる家を目指したSさまのお宅。LDKを中心にすべて一つにつながった間取りは、それぞれ好き好きに過ごしながらも同じ空間を感じることができる。「夏になると食欲が落ちてだらだらしていた猫達も、今年の夏は気持ちよさそうです。」「将来的には、両親との同居も考えており、ヒートショックの不安も解消できました。」と、住み心地にも納得され笑顔のSさまだ。
床面積 | 111.55m2 33.74坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組 |
所在地 | 岐阜県 |
竣工年 | 2019年 |
『PRESTO(プレスト)~さきがけ~』は、外張W断熱工法のノウハウを活かし、部材調達の合理化と基本仕様の見直しによって、アルミと充填の外張W断熱住宅を驚きの価格で実現した高気密・高断熱住宅の普及促進モデルです。特に、初めて戸建住宅を購入する20代後半~30代の住宅一次取得者に対して、手の届く範囲の価格を設定することで、さらに省エネ性に優れた高性能住宅を普及させることを目的として開発した新商品です。
坪単価 | 39.8万円(税抜)~ |
---|---|
工法 | 木造軸組工法 |
コンセプト | アルミを使った外張W断熱住宅『PRESTO~さきがけ~』 |
「クラージュ」は、アルミ箔面材付高性能断熱材で家全体をすっぽりと包む外張断熱工法を採用し、国が定める平成25年省エネルギー基準をらくらくクリアした高気密・高断熱・高遮熱住宅です。わずかなエネルギーで家中どこでも快適な環境を保ち、住む人に優しい健康的な住まいを実現します。また、耐力面材+アエラストロング工法による「耐震構造」と、特殊装置が振動エネルギーを吸収することで建物の揺れを小さくし倒壊を防ぐ「制震システム」を標準装備。地震から私たちの暮らしを守る、安全と安心を備えた住宅です。
坪単価 | 50万円台~ |
---|---|
工法 | 木造軸組工法 |
コンセプト | 外張W断熱+制震 快適で安心・安全の家 |
「エアリア」は家中の空気をしっかり管理できる、アエラホームの高性能全館空調換気システム。高気密・高断熱・高遮熱住宅に搭載することで、我が家をホテルのような住み心地にすることができます。
〇エアリア 3つのポイント
<快適>
・温度バリアフリーで家全体をムラなく冷暖房するので、どこにいても快適
・夏の涼しさ・冬の暖かさを崩すことなく換気
<健康>
・快適で部屋間の温度差も少ないためヒートショック・熱中症のリスクも軽減
・ダブルエアフィルターでより新鮮な空気を供給
<経済的>
・一般的な全館空調に比べ半分以下の費用で設置
・365日稼働していても光熱費をダウン