熊本のeehome(イイホーム)は、長期優良リフォームをご提案しています。困っていることがあるからこそリフォームをするのであって、その問題点を解決するだけでなく、いつまでも快適に生活できる省エネやバリアフリーのご提案まで考えます。長期優良住宅を国が推進していることもあり、社会貢献の意味でもひとつでも多くのご家族に、良質な住まいと快適な暮らしを実現していただきたいと心より願っています。
リフォームは、日ごろ不便を感じている所を変えるために計画されるケースが多いと思います。だからこそ、イイホームではお客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様が納得できる答えが見つかるまで何度でも打ち合わせを行います。お客様が解決したいと思っていることを妥協してしまうと、数年後にまたリフォームすることになってしまいます。だからこそ、本当に納得できるオーダーメイドリフォームで提案させていただき、お客様からは「相談してよかった!」と言っていただけるように努めています。
企業名 | 合同会社eehome |
---|---|
住所 | 〒861-1104 熊本県合志市御代志1648-35 |
交通アクセス | |
設立 | 2011年1月1日 |
代表者氏名 | 服部健治 |
資本金 | |
従業員数 | 4名 |
対応可能エリア | 熊本県 詳細な対応エリアを見る |
対応可能住宅タイプ | 戸建て |
対応可能リフォーム |
全面リフォーム 水回りリフォーム 部分リフォーム |
こだわりポイント |
【水まわりリフォーム】 水まわりは家のなかでもいちばん傷みやすいところ。家事を行うお母さんにとっては、見た目もそうですが使い勝手に関しても不満が溜まりやすい場所です。火が出ず消し忘れもないIHコンロや、CO2削減と電気代がおトクになるエコキュートなど、便利なアイテムの導入をぜひご検討ください。 【内装リフォーム】 リビングなど長くいる部屋の場合、少しくらいの傷みやキズがあったとしても目をつむりがちかもしれません。しかし、内装をリフォームすることでお部屋の印象はガラリと変わります。家族だけでなく、人を呼びたくなるリビングにもなりますので、壁や床などで気になる部分がある場合はお気軽にご相談ください。 【外装リフォーム】 屋根や外壁は家を風雨や紫外線から守ってくれる部分です。家自体の寿命にも関係するので、傷みがある場合にはぜひリフォームをご検討ください。屋根や外壁の色を変えることでおうちの印象も一新することもできます。イイホームは機能性だけでなくデザインにもこだわりますので、ご要望は遠慮なくぶつけてください。 【増改築リフォーム】 新築のときは使い勝手が良かった家も、家族が年を重ねてライフスタイルなどの変化によって、住みにくくなるケースがあります。お子さんのために新しくお部屋を設けたり、あるいは、お子さんが独立して使わなくなった部屋を別の部屋として利用したりと、手を加えると今よりもっと住みやすくなるかもしれません。 |
各種保証・保険 | |
各種資格者 |
【委託建築士】 谷 良二(一級建築士) 溝田 晃之(一級建築士) 藤岡 清二(二級建築士・一級技能士) |
各種免許 |
2012年建築一式法人登録 古民家鑑定士 1級 KK080442 |
問い合わせ先 |
TEL:096-242-5928 FAX:096-327-9340 営業時間 9:00~18:00 |
会社URL | http://www.ee-home.jp/ |
【ご相談内容】
1Fのクロスが浮いてきたとのことで調べてみると、
2Fバルコニーの窓の立上がりの壁に5㎝ほどのスキ間が空いていた。
【ご提案内容】
新築以来10年間つづいた雨漏りであることが判明したので、
広がっている部分の部材の交換とバルコニー防水のやり直し工事のご提案。
※クリックして拡大。