タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 東京都の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細

東京都在住/Sさんのお住まい

爽やかなカリフォルニアスタイルに仕上がった建物は、1階が親世帯、2階が子世帯+小屋裏収納を備えた二世帯住宅です。外装には、継目にシーリング材を必要としないロングライフな外壁材を採用し、外壁・軒天・玄関ドアの全てをリアルな木目調でまとめつつ、ホワイトアッシュ×ブラウン系の配色にアイアンのブラックを添えたことで、爽やかでありながら重厚でもある木質感たっぷりの外観となっています。

建物外観

子世帯が使う2階は動線がよく整えられ、無駄になりそうなスペースは一切ありません。アクセントクロスが効果的に配されていて、ダイニングには外壁の印象にも近い木目調のホワイトなものを、そしてワークスペース(写真の右手奥)には爽やかなブルーのものを採用し、構造材や家具のブラウンとあわせてカルフォルニアスタイルの演出をしています。小屋裏収納へは固定階段でアクセス可能で、収納力もバッチリです。

キッチンのフロアには、テラコッタ調の滑りにくくタフなタイルが貼られ、カップボードのアクセントクロスやデザイン家電などと相まって、とてもお洒落です。キッチンカウンターの正面には、便利な電源やニッチ収納(スパイスラック)が設けられています。

1階にあるホビールームは、北側と東側に窓を設けることで落ち着いた明るさとなり、暑くなりがちな西側はウォークインクローゼットにすることで、時間を忘れて集中できる工夫がされています。

子供部屋には、母屋下がりの天井にアクセントクロスを配することで、実際の面積以上に広く感じられるように工夫されています。将来的には二部屋にも分けることのできるよう、間仕切りだけでなくドアも2つ用意されています。フロアには世代を超えて人気のハードメープルを選びました。

窓の無い洗面脱衣室(写真・左側)ですが、明るく清潔感のあるカラーをフロア・クロス・建具はもちろん、設備機器にまで統一しているため、暗い印象はありません。また、2階の階段ホールにも、洗面台(写真・右側)があって便利かつ衛生的です。

1階・2階のトイレは、どちらもヴィンテージ色の強いアクセントクロスや、これと相性の良いクローム仕上げの紙巻き器が用いられ、行き届いたコダワリを感じさせます。

玄関の正面に貼られているのは、調湿・消臭効果のあるデザインタイル。その計算された凹凸は間接照明との相性が良く、装飾としても高性能です。その隣には「大黒柱ツアー」で切った存在感のある柱が立ち、家族を見守っています。


床面積 110.96m2 / 33.56坪
所在地 東京都
コンセプト 爽やかなカリフォルニアスタイルの二世帯住宅
施工会社

間取りプラン・資金計画・土地探しのサポートまで