自分らしさ、家族らしさをカタチにした内装デザインをご紹介
住むことで自分のライフスタイルが叶えられる家へ。
テレワークの普及などで多様化するライフスタイル。
従来の立地やLDKの大きさ、部屋数などの条件にとらわれてインナープランを後回しにするのではなく、「どのように暮らしたいのか」という視点からプランを選んでほしい。
そうした想いからリビングの隣には多様なライフスタイルに応える+αの空間を提案しています。

リビングの空間を活用して小上がりのステージを設け、リビング側に向けてシェアカウンターを設置。適度に柔らかく肌触りが良いテキスタイルフロアで、家族とほど良い距離を保ちながら仕事や勉強、趣味の時間が持てます。

家事や遊び場、エクササイズなど、マルチに活かせるテキスタイルルーム。素足に気持ちよく手触りのいいテキスタイルフロアをリビングに併設。家事や子どもの遊び場のほか、ちょっとした運動や書斎など、アイデア次第で多彩に利用できるマルチな空間です。

リビングに隣接したフレックスルームは、柔らかなテキスタイル敷き。お子さまの遊び場やヨガスペースなど、アイディア次第で多彩に使える空間です。

学習や仕事に並んでもゆったり使えるSOHOリビング。カウンタースペースをリビングに併設し、子どもの勉強を見てあげたり、一緒に調べものや物作りをしたり、テレワークにも適しています。

リビングの一角にアクセントとなる畳コーナーを設えました。落ち着きのある上品な座空間は書斎にも、寛ぎのひとときにも住まう人の暮らしに寄り添います。

リビングと隣接した「マルチルーム」はハンギングレール&マルチシェルフ付きで家事はもちろん、客間や趣味など多目的に使えるプラスワンルーム。個室としても続き間としても使うことができ、ライフスタイルの幅を広げてくれる空間です。

ライフステージに合わせて間取りを変えられる2ドアルーム。家族構成やライフスタイルの変化に合わせて間仕切り壁を追加・削除すれば簡単に間取が変えられるフレキシブルプランさが魅力です。

家族が集う大空間に、ライフスタイルに応じて使える柔軟性をプラス。みんなで過ごす時間も、それぞれの場所で思い思いに過ごすときもシャイニーウッドのきらめく木目が家族をやさしく見守ります。
