【5LDK/40坪】家族みんなで落ち着けるリビングと優秀回遊動線の家
洗って干して畳むが一気にできる「家事ラク動線」キッチンから家族が何処に居ても見渡せる「見守り動線」玄関からLDK、洗面にストレスなく移動できる「おかえり動線」の3つの動線を取り入れた、家族が動きやすく何処に居ても快適に過ごせる間取りを実現。
キッチン周りも拘りが多く、家電製品を多く持っているお施主様に合わせ、メイン家電とサブ家電の取捨選択を図り、サブ家電はパントリーにおけるように広く設計しました。

木目を活かしたナチュラルテイストのリビングは、家族みんながリラックスできる空間。 天井の高さや明るい木目のフローリングにより、部屋全体に温かみが感じられます。

ダイニングはキッチンと横並びで配置され、家族のコミュニケーションが取りやすい空間になっています。 キッチンの腰壁にはニッチを設け、小物やインテリアを飾ることで、ナチュラルテイストの温かみが一層引き立ちます。

広めの作業台とキッチン周りに配置された充実の収納スペースにより、日常の家事がスムーズに進みます。 らに、すぐ近くにあるパントリーには、サブ家電やストック食品を効率よく収納可能です。

シューズクロークを備えた実用的な設計で、家族全員の靴やコートをすっきり収納できます。 さらに、玄関から洗面、リビング、キッチンへと移動できる回遊性のある「おかえり動線」が、ストレスフリーな動きやすさを実現。

木目調の温かみのあるデザインが特徴の洗面室。 両サイドにはユーティリティとFCLが配置され、洗濯物の収納や家事の動線が非常にスムーズです。 家事ラク導線を意識し、洗濯物をすぐに干せるユーティリティへのアクセスも快適です。

広々としたスペースを確保し、たくさんの洗濯物を効率よく干すことができる設計です。 スペースが広いため、洗濯後の干す作業だけでなく、アイロンがけやちょっとした作業にも利用でき、非常に実用的。

趣味や勉強にも使える多機能な書斎が併設されています。 書斎としてだけでなく、家族のコミュニケーションスペースとしても活用できます。 また、WICも完備され、収納力は抜群です。

将来的に2部屋に仕切ることができる柔軟な設計の子供部屋。 現在は広々とした空間で、お子様がのびのびと遊んだり勉強したりできる場所として活用されています。
床面積 | 132.26m2 / 40.01坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 石川県金沢市 |
コンセプト | 圧倒的_高性能省エネ住宅 |
施工会社 | 株式会社セイダイ ハウジングミライロ事業部 |
