townlife 家づくり

集いが広がる二世帯住宅。 テラスや屋上で、アウトドアの楽しみも満喫しています。

同居をきっかけに、築20年ほどの木造住宅を建て替えられたIさま。LDKや水まわりを世帯ごとに分けた独立タイプの二世帯住宅を実現されました。

ご親戚が集まる機会が多いということから、二世帯共有の玄関は開放的な大空間に。1階の親世帯スペースは、団らんやおもてなしを重視した間取りにされました。広々としたLDKは、白い大理石調フロア、ミントブルーのクロス、赤いキッチンが調和し上質な雰囲気を醸し出しています。

画像1

親世帯のリビングは、ホワイトの大理石調フロアにブルーの天井クロスがさわやかなインテリア。大勢のお客さまをおもてなしできるゆとりの空間です。

画像2

ミントブルーのクロスと赤いキッチンがおしゃれなDK。ワイドなキッチンの天板にお料理をずらりと並べるビュッフェ形式で楽しまれることもあるとか。

画像3

広く高級感のある二世帯共有の玄関ホール。正面の大きな窓から見えるグリーンが解放感を高めます。

画像4

テラスには屋外用ソファとテーブルを置いて、ご家族の憩いのスペースに。

画像5

2階の子世帯LDKは、木のぬくもりを感じるナチュラルなインテリア。窓の外にはバルコニーが続きます。

画像6

眺めのいい屋上スペース。「晴れた日には富士山が、夜にはスカイツリーも見えます。」シンクや物置を備え、バーベキューを楽しまれることも。

画像7

子世帯のリビングは吹抜けのトップライトから自然光が降り注ぎます。

画像8

明るい色調のキラテックタイルが上品な佇まい。2階バルコニーの縦格子が外観のアクセントになっています。

床面積 263.72m2 / 79.77坪
床面積備考 敷地面積400.75㎡(121.12坪)延床面積263.72㎡(79.76坪)1階面積133.59㎡(40.41坪)2階面積124.49㎡(37.65坪)PH階面積5.64㎡(1.70坪)
所在地 埼玉県
コンセプト LDKや水まわりを世帯ごとに分けた独立タイプの二世帯住宅
施工会社 パナソニック ホームズ株式会社 香川支店