懐かしくも新鮮なミッドセンチュリーな平屋 ◆ 三春町 31坪
緑豊かな風景の中にたたずむこちらのお家は、どこか懐かしくも新鮮な「ミッドセンチュリーテイスト」を取り入れた平屋。
4LDKの広々とした空間に、開放感溢れる勾配天井が特徴のLDKを備え、家族の生活を心地よく包み込む設計が魅力です。
ミッドセンチュリーらしい直線的なフォルムと素材感が活かされ、シンプルでありながらも洗練された印象です。
画像1

画像2

勾配天井のデザインが生み出す圧倒的な開放感が、このLDK空間の魅力です。 木目が美しい天井は、まるでリズムを刻むかのように、LDKに温かみをもたらし、自然と視線を上へと導きます。 木の温もりが心地よく、時間を忘れて過ごせる居心地の良い空間が広がっています。
画像3

リビングにはミッドセンチュリーテイストの家具を配置し、空間に馴染みつつも個性的なアクセントに。 これらの家具が部屋全体のトーンに自然と溶け込み、室内の調和を保ちながらも、豊かなデザイン性を引き立てています。
画像4

ペンダントライトが印象的なダイニングは、洗練されたブラックのキッチンと調和し、モダンでスタイリッシュな空間を演出。 ダイニングチェアには、ミッドセンチュリーデザインらしいポップな色を取り入れ、程よいアクセントをプラスしました。
画像5

部屋の一角には隠れ家のような書斎スペースを設けました。 グリーンのクロスが施された壁により、他のエリアとは異なる落ち着いた雰囲気が漂い、作業や趣味に集中できる環境が整っています。
画像6

平屋ならではの長い廊下は、住まい全体をゆったりとつなぐ動線として機能し、家族みんなが快適に移動できる設計です。 この廊下からは、ダイレクトに洗面台やファミリークローゼットにアクセスできるよう配置されており 日々の生活にスムーズさと効率をもたらしています。
画像7

ランドリールームからは、ファミリークローゼットへのアクセスが良好で、洗濯~乾燥~収納までの流れが一連の動線で完結します。 洗濯物をランドリールームで洗い、乾燥した後はすぐ隣のファミリークローゼットへと片付けることが可能です。
画像8

お家の突き当りには主寝室を配置しました。 廊下を進み、行きつく先で一日を終えられるように考えられています。 寝室にも大容量の収納を設けているので、主寝室で準備して、ファミクロでアウターを着て 出かけるというライフスタイルがイメージ出来ます。
床面積 | 102.88m2 / 31.12坪 |
---|---|
工法 | 木造枠組壁工法2階建(2×4) |
所在地 | 福島県三春町 |
竣工年 | 2024年 |
コンセプト | ミッドセンチュリースタイル |
施工会社 | 株式会社ウェルズホーム |