群馬セキスイハイム株式会社は、これまで40年以上にわたり「お客様の信頼のパートナー」であることを企業理念に掲げ、戸建住宅・賃貸住宅・リフォーム・インテリア・エクステリア・設計・施工・分譲・アフターサービス・保険といった幅広い事業領域において、群馬県域にお住まいのお客様に対する、生活の質の向上に努めてまいりました。これからも「信頼のパートナー」であり続けるために、全社員がその企業理念を心に刻み、率先して実行してまいります。群馬セキスイハイムは、お客様の信頼のパートナーであることを約束します。
例えば、昼間などに発電して、余った電力は電力会社に売電し、夜間は割安な深夜電力契約を結んで電力会社から買電すれば、その差し引きによって、光熱費収支をプラスにすることも可能になります。さらに、2009年からスタートした「太陽光発電の余剰電力買取制度」により、買い取り単価が37円(2014年5月現在)とお得になっています。太陽光発電は、家計にやさしい創エネルギーシステムなのです。セキスイハイムのソーラー住宅建設最多棟数「Most solar-powered houses built」(リフォーム含む)161,013棟(2014年12月末現在)は、ギネス世界記録™に認定されています。
企業名 | 群馬セキスイハイム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒371-0805 群馬県前橋市南町三丁目35番地の3 |
交通アクセス | JR両毛線前橋駅南口徒歩3分 |
問い合わせ先 |
TEL:027-225-8153 FAX:027-220-4114 |
対応可能エリア | 群馬県 詳細な対応エリアを見る |
設立 | |
代表者氏名 | 石割 大樹 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 302人(2015年4月現在) |
こだわりポイント | 長く安心して暮らせる快適な住まいを提供するとともに想いを込めて日々の仕事に取り組んでいます。 |
対応可能工法 | 2×6 |
アフター保証 | 建物の中で最も重要な部分である「構造」と「防水」にかかわるものについては、お引渡しより20年間保証を実施。 お引渡し後2年間に3回の定期点検、その後はお引渡し5年目以降、5年間毎に無償で定期診断を実施。末永く、お住まいをサポートします。 |
各種資格者 | |
各種免許 | ・建設業許可 群馬県知事(特-26)第8211号(有効期間:平成26年7月6日~平成31年7月5日) ・宅地建物取引業免許 群馬県知事(11)第2222号 ・一級建築士事務所登録 群馬県知事第2020号 |
会社URL | http://www.gs816.jp/ |
30年以上暮らしていたご自宅のリフォームを考え始めたY様。お風呂場、台所、洗面など挙げてみればきりがなく、コストも大幅に掛かりそう。そこでご主人様の退職を機に、将来を見据えた暮らしやすい家を新築しようと決意されました。
床面積 | 125.09m2 37.83坪 |
---|---|
竣工年 | 2013年3月 |
コンセプト | 切妻屋根で落ち着きのある和風平屋住宅 |
独身時代から住宅に関心が深く、理想のマイホームを頭に描いていたM様。ご結婚して10年、なかなか納得のいく家とめぐり会えずにいたそうですが、3年前に総合展示場で立ち寄ったセキスイハイムの家が、ご主人の理想と見事にマッチしたといいます。「他社と比べず、ハイムの良さだけをストレートに伝えてくる。押し付けない営業姿勢にハイムへの自信を感じました」とご主人様。
床面積 | 125.74m2 38.03坪 |
---|---|
竣工年 | 2012年4月 |
コンセプト | 自分たちの代だけでなく、子どもに引き継げる家 |
夕暮れ時、灯りに照らされて浮かぶ建物を見て、「いい家でしょう」とM様ご夫婦。玄関に入るとフレンチブルドックの「ダルちゃん」がお出迎えしてくれます。「こんな家に最初から住んでるのだから、贅沢な犬ですよね」と笑顔のご主人。帰ってきたときに、ホッと癒されるような家を建てたかったM様は、かねてからの興味も手伝い、照明に工夫を凝らした家を検討されました。
床面積 | 107.90m2 32.63坪 |
---|---|
竣工年 | 2012年5月 |
コンセプト | 帰ってきて癒される家 |
「長女の幼稚園入園前にマイホームを」と総合展示場を訪れたF様。何気なく立ち寄った1件目がセキスイハイムでした。営業担当の田島と話が盛り上がり、滞在時間は3時間にも及んだとか。「その後他のメーカーも回りましたが、営業スタッフの印象など、総合的に一番だったハイムに決めました」と振り返ります。
床面積 | 133.19m2 40.28坪 |
---|---|
竣工年 | 2013年8月 |
コンセプト | 家族の成長に合わせて変化を楽しむ家 |
「エネルギー収支ゼロ」「光熱費ゼロ」「電力不安ゼロ」の「3つのゼロ」を実現し、暮らしと社会のエネルギー問題解決に、より貢献できる住まいをご提案します。おおらかに庇を広げたフラットルーフに太陽光パネルをたっぷり搭載。モダンでスタイリッシュなたたずまいに開放感をもたらす大きな窓。先進テクノロジーと環境との調和を目指した新しい住まいのデザインです。
コンセプト | 暮らしに、社会に、もっと役立つ住まい |
---|
その洗練された外観デザインを形づくるのは、長く変わらない美しさを保つ素材。外壁の磁器タイルは、緑や空の自然風景と美しく調和し、年月が経つほどに味わいを深め、住まいに確かな存在感を加えていきます。長く慈しむ豊かさを知っている大人の方にこそふさわしい住まい。それが、セキスイハイムの環境邸宅ドマーニです。
コンセプト | 大人の価値観を備えた環境邸宅での上質な住み心地 |
---|
過剰な装飾を排し、住宅としての機能を追及したBJ。その結果、柱と梁による直線的な構造、大きくとった開口、オープン空間、プレーンなインフィル、という新しいスタイルが誕生しました。シンプルな機能美を備えたBJは、セキスイハイムの「ユニット工法」の象徴とも言えます。住まいにとって本当に必要なものだけを吟味し、住み手が暮らしながらデザインしていける家。
コンセプト | 夢や憧れがプランというカタチになる |
---|
住まいは生活の器であり、舞台です。暮らす人の想いと住まいの想いが重なれば、しあわせな物語は自然と生まれてくるもの。「クレスカーサ」は「家族の成長に合わせてアレンジできる、最適で快適な暮らし」「いつまでも飽きることのない、洗練されたモダニズム」「時代を先取りする、高レベルの躯体性能」を通じて、それぞれのご家族のしあわせな物語を紡ぎ続けます。
コンセプト | ムリなく、ムダなく、自分らしく、ずっと住み続けられる家 |
---|
住まいづくりは環境との共生を抜きには語れません。パルフェでは、一般的なプランでも大容量ソーラーを搭載できるよう、元々傾斜屋根と比べて有利なフラット屋根にさらなる工夫を施しました。結果、40坪の延床面積で6.8kwという、業界最大規模容量ソーラーの搭載が可能に。さらに高精度な光熱費シミュレーション(特許取得)により、売電量や収支はもちろん、CO2の削減量まで、建築前にシミュレーションできます。
コンセプト | サスティナブル(永続性)を求めたロングセラー住宅の進化系 |
---|
平屋で毎日の生活を過ごしながら、好きな時、好きな事を『コンファティック(小屋裏)』でたのしむ。それが、「小屋裏プラス」の平屋という新発想のライフスタイル。生活空間がワンフロアにまとまった平屋は、夫婦がつながり、コミュニケーションを深める最適な住まい。それにプラスした『コンファティック』は、各々が、好きなことに没頭できる自由空間。
コンセプト | 豊かさを謳歌するセキスイハイムの平屋住宅 |
---|
セキスイハイムの考えるこれからの3階建ては、多くのストレスが伴う都市での暮らしにリラックスを実現する住まいです。敷地制限や法規制など、都市ならではの制約に対応しながら、くつろぎの空間をつくる技術を調和させる。「都市における住まいと暮らしのいい関係」を考えた、デシオが誕生しました。
コンセプト | 人と環境に優しく進化する |
---|
大らかに空に向かって伸びる片流れ屋根に太陽光パネルをたっぷり搭載。重厚感をかもし出すタイル外壁や細部までいきわたる気品のある造作。先進テクノロジーと環境との調和を目指した新しい住まいのデザインです。
コンセプト | 暮らしに、社会に、もっと役立つ住まいへ。 |
---|
ミオーレは、優れた住性能を実現する2×4ユニット工法を採用しています。様々な外観コーディネートが可能で、住まうほどに快適性を実感できる暮らしをお届けします。
コンセプト | 洋風から和風デザインまで家族みんなのお気に入り。ロングセラー2×4住宅。 |
---|
ミオーレ ピースエディションは、さりげないのに印象的な、品格を感じさせる佇まい。すっきりとしたシンプルデザインの外観は、太陽光発電システムとよくなじみ、いつまでも飽きることのない快適性にあふれています。
コンセプト | シンプルで太陽光発電の似合う2×4住宅。 |
---|
住まいを建てる時、誰もがこだわるのが「住み心地」です。では、最高級の住み心地とは何でしょう。グランツーユーは、健康的で快適な住環境をつくるため、最高級の住み心地とは何かを科学的な視点で考えました。そしてその答えが、ご家族がいつも触れている空気の質にこだわることでした。
コンセプト | 木のぬくもり、緑のやすらぎ |
---|
自分のこだわりを徹底して貫きました。妻の理解と営業担当が富田さんだからこそできた我が家だと思います。
【営業担当者:富田晋吉の声】
M様はストレートに要望を教えてくださいました。だからこそ自分も真正面から応えようと努力しました。
これからもご相談いただくのが楽しみです。
藤永さんとは納得するまで話をしました。そのおかげてすべてに満足いく家が完成。友人からも羨ましがられます。
【営業担当者:藤永俊雄の声】
S様は勉強熱心。テレビ周りや玄関周りなどいろいろな提案をしてくださいました。私も勉強になったし、とても楽しかったですね。