人は幸せになるために家を建てたり、直したりします。ですが、ただ単に家を建てても幸せになれるとは限りません。ジュープラスのつくる家は「お客様と共に心と体の幸せを創る」家です。100分の1の対応の家づくりでは失敗する可能性が高いのです。ですから1分の1の「オンリーワンの家づくり」が大切なのです。私たちはスタッフ・協力業者会の五輪会と共にお客様の家づくりのお手伝いをさせていただきます。今まで、業界にはなかったスタイルで家づくりをしていきますので、一度お声をかけてくだされば幸いです。
家族が安心してずっと健やかに長く過ごせるよう、高耐久・高断熱・安心・健康にこだわって家づくりをしています。ジュープラスは、ワンランク上の性能基準で、出来るだけローコスト、低予算で無理のない等身大の家づくりをご提案します。一生涯、お客様のご家族を守る「終 (つい) の棲まい」を建てる。家族がずっと健やかに長く過ごせる高耐久・高断熱の家づくり。家族構成やライフスタイルに合わせた完全自由設計。ジュープラスは基本性能へのさまざまな「こだわり」があります。また、家づくりは建てたら終わりではなく、建てた家でお客様が末長く安心して暮らせるよう、定期点検・アフターメンテナンスを大切にしています。
企業名 | 株式会社ジュープラス |
---|---|
所在地 | 〒939-8055 富山県富山市下堀7番地 |
交通アクセス | 泉小児科医院さんの隣にローソン下掘店さんがあります。その横です。下掘の信号の所です。 (なぜか、地図やカーナビが間違った場所を案内するようです。お気をつけください) |
問い合わせ先 |
TEL:076-492-7062 FAX:076-492-7063 営業時間 10:00〜19:00(日・祝18:00) / 定休日 水曜日、第1・第3木曜日 |
対応可能エリア | 富山県 詳細な対応エリアを見る |
設立 |
2003年4月3日 |
代表者氏名 | 永森 裕章 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 7名 |
こだわりポイント | 「お客様と共に心と体の幸せを創る」 |
対応可能工法 | 木造軸組在来工法 |
アフター保証 | 1年・2年・3年・5年・10年と定期的にアフター・メンテナンスを行っております。 ジュープラスでは何よりアフター・メンテナンスを大切にしています。 |
各種資格者 | 二級建築士 / 応急危険度判定士 / 二級施工管理技士 / 一級塗装技能士 / 足場組み立て主任 / 職長 / 玉掛け / 高所作業車 / CASBEE戸建評価員 / 宅地建物取引主任者 / 住宅ローンアドバイザー / 愛犬家住宅コーディネーター / 火災保険商品専門 / 販売士3種 / 食品衛生責任者 / 整理収納アドバイザー |
各種免許 | 建設業許可 富山県知事(般-25)第13566号 建築士事務所許可 富山県知事(2)1960号 不動産業許可 富山県知事(2)第2793号 |
会社URL | http://www.ju-plus.co.jp/ |
プラスママ風のナチュラルな家。外観はシンプルで明るい印象ですが落ち着きのある仕上がり。玄関を開けるとパイン材の床に白を基調としたクロスや建具が家全体を明るく見せます。対面キッチンから一直線にダイニング、リビング、お子様のスタディー&ホビースペースでもあるスキップフロアーへと続き、家族みんなが一体感を持てる間取りです。細やかなところに、夫婦のアイディアやセンスが垣間見えるオリジナルな家になりました。
床面積 | 149.06m2 45.09坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組在来工法 |
所在地 | 富山県富山市 |
コンセプト | プラスママ風のナチュラルな家 |
楽しい工夫がいっぱいのU様邸。1Fの床にはスギ、2Fに床にはパイン材をつかっています。裸足で歩くと気持ちいい、肌で無垢を感じる家です。吹き抜けをぐるりと廻る階段を上がれば、ファミリースペースが現れます。子供達のスタディースペースであり、ホビースペースです。限られた空間のなかで工夫を凝らして出来上がった間取り、そして施主様のアイディアがめいいっぱい詰め込まれた楽しいお家になりました。
床面積 | 162.29m2 49.09坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組在来工法 |
所在地 | 富山県高岡市 |
コンセプト | 楽しい工夫がいっぱいの家 |
ご実家のお隣に新築を建てられたN様。24帖の広いLDKをはじめとする、スタンダードな間取り。ダイニングとリビングの間には8寸の大黒柱がそびえたち、存在感はバツグン。暮らしやすさや清掃性を重視し、全体的にシンプルな仕上がりになりました。奥様のミシンスペースやご主人の書斎もあり、家事や仕事、そして趣味も充実できそう。
床面積 | 140.15m2 42.39坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組在来工法 |
所在地 | 富山県富山市 |
コンセプト | シンプル、スタンダード |
ジュープラスの“穏健の家”は、無垢の木材はもちろん、日本伝統の和紙や珊瑚を主原料とする塗り壁や、お米など天然食品が主原料の天然接着剤など、本物の天然素材にこだわった、「シックハウス症候群やアレルギーの原因となる有害な化学物質を含まない」健康でやすらぎのある安心な家です。
工法 | 木造軸組在来工法 |
---|---|
コンセプト | 自然素材の健康住宅 |
オリンピックなどの競技で世界的な記録が出せるのは、そういう「場」があるからです。ジュープラスの現場もオリンピック競技のように、がんばった人は評価される仕組みづくりをしています。なぜならば、どんなに素晴らしい設計デザインの家も造り方(現場)が悪かったら何にもならないからです。家づくりは設計や良い材料も大事ですが、何より「良い物をつくりたい」と思う職人魂を引き出すのが大事。ジュープラスの職人はみんな頑固、でもハートと腕はピカイチです!職人の幸せいっぱいな笑顔と長年培った技術で、お施主様の幸せを育む家づくりを行います。
心…お客様のために頑張ろうと思う心。
技…常に技術を磨き、それを後世に受け継いでいこう。
礼…何事にも感謝の気持ちで接しよう!
情…情けを重んじよう!
熱…熱く、情熱的に仕事に取り組もう!