会社概要
土地の仕入れから設計、建築、アフターまで、全てにスタッフが携わって作りあげます。

弊社の強みは、お客様のライフスタイルに合わせてデザインする「設計力」です。設計の段階から「陽当たり」「家事導線」「収納」「使い勝手」「子育てを考えての間取り」を追求し1区画1区画に合わせたプランを作成いたします。特に奥様が気にされる「家事動線」「収納」「子育てを考えての間取り」に関しての提案力には自信と実績があります。お子様とのコミュニケーションのとりやすい対面キッチンや、リビングを通らないと2階に行けないリビングイン階段など、ママパパ目線で考える子育てにあったプランをご提案いたします。
家計に、地球にやさしい暮らし【快適•エコ住宅】

住宅において使用されるエネルギーは、暖房、冷房、給湯、テレビ、パソコンなど実にさまざま。これら住宅設備のエネルギー消費量を少なくするよう、1999年3月に国土交通省が定めたものが次世代省エネルギー基準。室内環境を保ちつつ、この基準に適ろような、使用エネルギー量の少ない住宅のことを「省エネルギー住宅」といいます。弊社では『アクアフォーム』や『Low-Eガラス』、などの施工をほどこし、住宅検査センターでの【省エネルギー対策4等級相当】基準の適用を受けております。省エネルギー住宅はエネルギー消費を抑え、無駄をなくすことが大事。生活水準を落として我慢することではありません。無駄なく室内環境を向上させる、つまり環境性と生活の快適性を両立させることなんです。
基本情報
企業名 | 株式会社マイタウン |
---|---|
所在地 | 〒351-0025 埼玉県朝霞市三原2丁目19番20号 |
交通アクセス | 西武新宿線 保谷駅から徒歩2分 |
問い合わせ先 |
TEL:042-439-1050 FAX:042-439-1051 |
対応可能エリア | 東京都、埼玉県 |
設立 |
1992年11月2日 |
代表者氏名 | 内田隆成 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | |
こだわりポイント | お客様のライフスタイルに合わせてデザインする、設計力。 |
対応可能工法 | 木造軸組工法 |
アフター保証 | アフターメンテナンスの専門部署、「アフターリフォーム部」があります。 1年目、2年目の無料定期点検で、トラブルを未然にチェック! |
各種資格者 | 免許番号 国土交通大臣(1)第8439号 (公社)全国宅地建物取引業保証協会会員 (公社)埼玉県宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟事業者 |
各種免許 | 建設業免許 埼玉県知事許可(般-23)第60868号 一級建築士事務所 埼玉県知事登録第9414号 住宅性能保証制度に業者登録(財団法人 住宅保証機構に加盟) |
会社URL | http://www.asaka-mytown.co.jp/trust/ |