タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 有限会社 水野建設 一級建築士事務所

有限会社 水野建設 一級建築士事務所

会社概要

住宅は性能で決まる。超高気密・外断熱の家。

私たちが提供する住まいは 超高気密・外断熱工法 です。
断熱性能に関しては、設計Ua値でHEAT20で定められたG1グレード基準以上の 0.5 w/m2k 以下で提供しております。
G2グレード以上の 0.46 w/m2k 以下、さらに 0.3 w/m2k も目指すことが可能です

高気密住宅は、冷暖房の効率・換気効率がとてもよく、各室の温度差も小さくなり、「ヒートショック」の心配もいりません。
流行り病より【換気】に注目されましたが、高気密化していない住宅はうまく換気できていないのが現状。
住宅の無駄な隙間を示す【C値(相当隙間面積)】は 0.3 cm2/m2 以下を目指しましょう。
当店平均C値は 0.15 cm2/m2 です。
高気密住宅すべてで気密測定を実施し、数値はホームページ上などで公表しております。
気密測定は、必ず行うようにしてください。

トリプルガラス樹脂サッシを標準で採用しております。
樹脂サッシは断熱の面だけでなく、結露の心配もなくなります。

【C値】って聞いたことありますか?

C値とは相当隙間面積と呼ばれており、単位は cm2/m2 。
1m2あたり、㎝2の隙間がある事をしめします。
つまり、この数値が小さければ小さいほど 隙間がない = 気密が良い家 となります。

このC値ですが、過去設定されていた高気密の基準では、C値 2.0cm2/m2 未満とされていました。
これを100m2の住宅で計算すると、14センチ角の穴がある事に。
これを高気密といえるでしょうか?
換気効率の面から考慮すると、 C値は 0.3 cm2/m2 を切ることが必要だと私たちは考えています。

【熱損失の軽減】と【換気効率の向上】です。気密が高ければ高いほど冷暖房に使用するエネルギーは当然減らしつつ、きれいな空気を保つことができ快適な暮らしを実現することができるからです。

水野建設は、高気密住宅全棟において気密測定を行います。
測定された数値はお施主様やホームページにてきちんと公表しています。

水野建設の平均C値は C = 0.15 cm2/m2 です。
これは、4cm×4cm 程度の隙間しかない計算になります。(35坪ほどの家の場合)

超高気密・外断熱の家をご検討なら、是非一度ご相談ください。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 有限会社水野建設
所在地 〒806-0066  福岡県北九州市八幡西区若葉3-24-1
交通アクセス 筑豊電鉄「今池駅」徒歩1分
問い合わせ先 TEL:093-631-2580
FAX:093-631-0654
受付対応時間 8:00~17:00
対応可能エリア 福岡県
設立 1983年(昭和58年)
代表者氏名 水野 芳勝
資本金 3,000,000円
従業員数 3名
こだわりポイント 打ち合わせを重ね、しっかりと手の届く範囲で価格でのご提供を目指します。
C値は 0.2cm2/m2 以下を必ず実現します。
外断熱工法で、快適な住まいを提供します。
断熱性能も妥協しません。

笑って過ごせる住まいを、一緒に造り上げていきましょう!
対応可能工法 木造軸組 外断熱工法 高気密住宅 超高気密工法 HEAT20 G2グレード可 kitaQ ZEHレベル可
アフター保証 住宅保証機構株式会社 まもりすまい保険 届出事業者 届出番号 10035727
住宅保証機構株式会社 まもりすまいリフォーム保険 届出事業者 届出番号 40002038-000
日本住宅保証検査機構(JIO)届出事業者 届出番号 A7000851
防蟻工事 損害賠償保証取扱(5年間)
地盤改良工事 各社保証
各種資格者 一級建築士 1名
二級建築士 1名
二級福祉住環境コーディネーター 1名
各種免許 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-61178号
建設業許可 福岡県知事許可 (般-2) 第66158号
会社URL http://mizuno-kensetsu.com/

建設事例

【大空間吹抜と収納部屋がある家】Y様邸

心地よい吹抜けと、畳まずに収納できる家族全員の大きな収納がある家に住みたいというY様。
以前当店でもご紹介したシェアクローゼットを提案したところ、大変気に入っていただきました。
こだわりと夢が詰まった住まいを、どうぞご覧ください!

床面積 114.26m2 34.56坪
床面積備考 1階:66.24 ㎡ + 2階:48.02 ㎡
工法 高気密・外断熱工法
所在地 福岡県北九州市
竣工年 2017年10月
コンセプト C値(相当隙間面積)= 0.15 cm2/m2

【超高気密・外断熱 体感モデルハウス】

私達の技術と経験を元に、次世代の住まいとは?を考えながら形にしました。
皆様のこれからの住まいのヒントのお手伝いになれば、幸いでございます。
見学は予約制となっております。お気軽にお問い合わせください!!

それでは、設備と内観をどうぞ!!!

床面積 109m2 32.97坪
床面積備考 吹抜け約24㎡あり
工法 高気密 外断熱工法 木造軸組
所在地 福岡県北九州市八幡西区
竣工年 2017年
コンセプト 相当隙間面積 C値 = 0.08 cm2/m2

商品紹介

THE HIRAYA

夏場の湿気も少なく、快適で省エネに優れた高性能平屋住宅はいかがですか?

●換気効率抜群で隙間による熱損失も少ない『超高気密工法』
●断熱等級6以下を実現する『外断熱工法』
●いつでもきれいな空気を室内へ『24時間計画換気システム』
●結露からさようなら。断熱性能に優れた『トリプルガラス樹脂サッシ』
●高耐久型のベタ基礎と壁パネル工法で地震に強い
●機能的で充実した住宅設備
●長期優良住宅にも対応

トピックス・お客様の声

FAQ|よくあるご質問

Q.流れを教えてください
----------------------------------
お問い合わせ→ヒアリング、モデルハウス見学など→ご提案→プランニング→設計→契約→着工→引き渡し・メンテナンス
となります。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q.施工対応エリアは?
----------------------------------
基本的に北九州市内を中心に、県内の車で1時間ほどの地域です。それ以外の地域についてはお問い合わせください。

Q.展示場はありますか?
----------------------------------
高気密・外断熱体感モデルハウスがございます。来場には予約が必要ですので、公式HPからご予約をお願いします。

Q.現場見学はやっていますか?
----------------------------------
建築の途中で、気密測定を行います。気密測定は一般公開していますので、その際に建物の見学が可能です。また、施工中の現場見学も可能です。

Q.打ち合わせに費用は発生しますか?
----------------------------------
打ち合わせの段階で費用が発生することはございません。気になることがあれば、お気軽に声をおかけいただければ幸いです。

Q.【高性能住宅】とはどういったものですか?
----------------------------------
確実な高い気密性能、温度差の少ない住環境を整える断熱性能と24時間計画換気、耐震等級2以上、結露を起こさない樹脂サッシ、などを採用した住宅だと考えています。

Q.アフター・メンテナンスなどは?
----------------------------------
最長20年の地盤保証・白蟻の保証(5年)・瑕疵担保保証など、保証体制も整えております。住んでいるうちに気が付いたことは、随時ご対応いたします。

リフォームもやっていますか?
----------------------------------
壁紙の張替や水回り設備の更新、間取りの変更など多岐にわたり対応しています。庭の草むしりから家全体を扱う大改装、耐震・断熱改修などもご相談ください。各種助成金の代行手続きもいたしますので、併せてご相談ください。

タウンライフ家づくり