エースホームは最も歴史の長い住宅メーカー小堀住研(旧社名)のDNAを引き継いだ技術力・設計力・デザイン力と、住宅設備機器業界最大手LIXILが設立した、2社の長所をいい所どりした住宅フランチャイズ企業です。また地域密着型の工務店と、商品開発力や多くのノウハウをもつ住宅メーカーの双方の強さを兼ね備えているのが住宅フランチャイズの魅力です。エースホームでは、地域に根差した工務店の安心感とハウスメーカーの技術力を合わせて、お客様のご予算にあわせてご希望のライフスタイルを叶えるお家づくりをお手伝いします。また、エースホームは家だけではなく、家の外観と内装に合わせたインテリアのご提案もしております。
一生に一度の大きなお買いものになるお家を、家族が笑顔でずっと暮らせる納得のお買いものになるようにエースホームはお客様の夢を形にするお手伝いをいたします。
エースホームの住宅は耐震等級3と3M制振デバイス、オリジナル耐震床、省令準耐火構造で繰り返しの地震にも耐えられる耐震性を確保しています。また、環境省の「COOL CHOICE(賢い選択)」に呼応したCC断熱仕様し、樹脂サッシを標準化仕様することで、ZEHレベルの高断熱化と省エネルギー化を実現しております。1年中快適に過ごせるだけではなく、光熱費を抑えることができる、家族にも家計にも優しいエコ住宅です。
「快適性」「安心安全性」「自分らしさ、楽しさ」をコンセプトに家づくりをしております。一日中快適に暮らせて、万が一の震災が来ても大切な家族を守ってくれる。そして、長年暮らす家だから自分のライフスタイルにあったこだわりのデザインを取り入れ、機能性の面でも納得いただけます。
大きなお買いものですので失敗しないためにも、まずはお気軽にエースホームにご相談ください。エースホームでは無料でご参加いただける「住まいる塾」のご相談会を開催しております。お客様の家づくりをお手伝いいたします。
企業名 | エースホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目14番5号ホンダビル4階 |
交通アクセス | 山手線 高田馬場駅から徒歩4分 |
問い合わせ先 |
TEL:03-5292-2611 FAX:03-5292-2612 |
対応可能エリア | 広島県 詳細な対応エリアを見る |
設立 |
2000年11月21日 |
代表者氏名 | 押谷 敏樹 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 37人 |
こだわりポイント | ◎高断熱で夏は涼しく、冬は暖かい ◎超抑震で地震で倒壊しないだけでなく地震の後も住み続けられる家 ◎全棟「長期優良住宅」適合 ◎最高ランク ZEHビルダー★★★★★(五つ星)取得 長く住み続けるからこそ、性能にはこだわりたい。 エースホームの安全へのこだわりは、「適切な価格」でご家族を守る『確かな品質』。 国のお墨付き「長期優良住宅」や、火災に強い「省令準耐火構造」を基本として、現代の暮らしに相応しい快適な「安全・安心に暮らせる住まい」をお届けします。 |
対応可能工法 | 木造軸組工法 |
アフター保証 | エースホームでは「長期継続点検保証制度」を実施。 建物お引渡し後、3ヶ月、1年、2年、5年、10年と、建築を請け負ったエースホームの加盟店が定期的にご訪問。大切なお住まいをしっかりとチェックいたします。気掛かりな点はもちろん、外内装設備のリフォーム・リフレッシュ工事などもお気軽にご相談ください。 |
各種資格者 | |
各種免許 | 各加盟店にて取得 |
会社URL | http://www.acehome.co.jp/ |
平日はトレーナー、休日はサーファー。都会から移住して海と太陽の国を満喫。都会から高知に移住してトレーニングジムを立ち上げ、住まいも土地から探して、広くて明るいゼロエネルギーハウスを手に入れたご家族。
床面積 | 117.25m2 35.46坪 |
---|---|
床面積備考 | 117.25 |
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 高知県 |
竣工年 | 2017年3月 |
コンセプト | カリフォルニアスタイル |
趣味でロードバイクに乗るご主人が一目ぼれしたのは室内に土間のある家でした。雨の日でも汚れを気にせず楽しむ姿に奥様も大喜び。壁紙にもこだわった内観は遊び心を感じるマイホームが完成しました。
床面積 | 102.50m2 31坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 長野県 |
竣工年 | 2016年8月 |
コンセプト | 遊び心が刺激される住まい |
シャビーシックな家具と木目が印象的なカフェ風の内観。間取りは家事動線を意識して上下階の移動を少なくしています。また、住宅ローンの不安を解消できた資金計画にもご満足いただいています。
床面積 | 104.00m2 31.46坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 愛知県 |
竣工年 | 2015年6月 |
コンセプト | カフェ風のおしゃれな住まい |
平屋ならではの広いリビング・ダイニングとオープンなキッチンで一体感のある室内を実現。子育て世代のご夫婦が平屋を選んだ理由は、室内のどこにいても子どもの様子がわかりやすく、また家事動線も横移動だけで済むことでした。
床面積 | 94.50m2 28.58坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 高知県 |
竣工年 | 2014年9月 |
コンセプト | 子育て世代のご夫婦が選んだのは室内のどこにいても子どもの様子がわかりやすく、また家事動線も横移動だけで済む「Andy平屋」 |
一続きの間取りで平屋の生活しやすいところに魅了され、迷わず選んだのは魅力的な提案が詰まった「アンディ(Andy)平屋」でした。
床面積 | 92m2 27.83坪 |
---|---|
床面積備考 | 92㎡ |
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 秋田県 |
竣工年 | 2013年12月 |
コンセプト | 部屋同士の垣根が低いからこそ自然と家族の笑い声が家中に広がる住宅 |
憧れのマイホームは子供たちが伸び伸び過ごせる家にしたかった。
家族を大切にする気持ちが、日増しに強くなる住まいです。
床面積 | 102.50m2 31坪 |
---|---|
床面積備考 | 102.50㎡ |
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
竣工年 | 2013年3月 |
コンセプト | シンプルでありながら、和の印象を感じる切妻シルエット住宅 |
初めて目にしたときから、建てるまでの期間がとても短かったF様。
デザインに魅了され、家族のために選んだのは「アンディ(Andy)」でした。
床面積 | 129.00m2 39.02坪 |
---|---|
床面積備考 | 129.00㎡ |
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 福島県 |
竣工年 | 2013年6月 |
コンセプト | 四角いシルエットと小さな窓、それに色合い、シンプルだけど無機質ではない温もりを感じるデザイン住宅 |
イメージできない新居や資金計画、知らない土地での生活など、初めての家づくりは不安だらけ。それでもブレなかったのは、子供たちと楽しく過ごせる住まい。
床面積 | 119.00m2 35.99坪 |
---|---|
床面積備考 | 119.00㎡ |
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
コンセプト | Andy nido(アンディ・ニード):子育て家族がいつでも子どもを優しく見守ることができる、そんな“子育てにやさしい住まい |
外観のデザインや性能に魅了され、家づくりを本格的に考え始めたご夫婦。物の出し入れが多いところに設けた収納のおかげで、室内はいつもスッキリと気持ちのいい空間に。子育てを楽しみながら、自分たちの時間も満喫できる住まいです。
床面積 | 101.25m2 30.62坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 埼玉県 |
竣工年 | 2013年4月 |
コンセプト | 温もりと強さデザイン性 |
住宅関連のお仕事に携わるお客様が選んだのはシンプルな外観で白と黒の外壁が組み合わさったデザイン。屋根形状をうまく利用することで、太陽光パネルの設置や小屋裏空間の創出など実用面でも役立っています。
床面積 | 107.50m2 32.51坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 徳島県 |
コンセプト | 子供がのびのび遊べて完成にぴったりな外観デザインの住まいNOONesse |
家族を守るため性能には厳しい目で選んだご主人様と、
自分であれこれ手を加えてアレンジしていくのが大好きな奥様が、ともに大満足されている住まいです。
床面積 | 123m2 37.2坪 |
---|---|
床面積備考 | 123㎡ |
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
所在地 | 和歌山県 |
竣工年 | 2013年7月 |
コンセプト | 高い耐震性能・省エネ性能なのに手にコンパクトローコスト住宅 |
地震に強く、快適に住めて、デザインにも満足!高基準の基本性能を持つ「超抑震・高断熱デザイン住宅」
一日中快適に暮らせて、万が一の震災が来ても家族を守ってくれる。ANDYは、そんな多様なニーズにカスタマイズできるフリースタイル住宅。内装デザインは、お好みのテイストが選べる「インダストリアル」「オーセンティック」「フレンチカントリー」の3種を展開。それぞれに合わせたインテリアアイテムをご⽤意し、上質な空間をトータルに演出します。外観は、いつまでも⾊褪せることないデザインをコンセプトに、次世代まで⻑く愛される「美的耐久性」のある意匠を取り⼊れています。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | 超抑震・高断熱デザイン住宅 |
シンプルデザイン志向は一過性の流行から、もはや定番スタイルに定着しましたが、その中でも特に子育て層の一部で根強い「子育ても頑張るが、やっぱりすっきりシンプルに暮らしたい!」と願うミレニアル世代を意識した商品です。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | こだわりの感性に響く、スタイリッシュな暮らし |
共働き家族は大人も子供も忙しい。
そんな家族みんなが使いやすく、暮らしやすくするために、小さな工夫をたくさんちりばめたのが「Canto」。
例えばリビングダイニング脇にデスクコーナー「Studio」を併設。子供たちの勉強だけではなく、大人のテレワークスペースとしても活用できます。また、キッチンには人気のパントリーを併設し、さらには洗面スペースもワイドに設計したり、2階インナーバルコニー手前には室内干しスペースも設けたりと、小さな工夫が盛りだくさん。家族みんなの使いやすく、暮らしやすくを建築的工夫でサポートする住まいです。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | 共働き家族の「あったらいいなぁ」を詰め込んだ暮らし |
ブルックリンスタイルのデザインで憧れの大人ヴィンテージを実現。
個性豊かな非日常空間で暮らしを愉しむ家が実現しました。
基本本体価格1603万円より | |
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
コンセプト | ブルックリンスタイル |
大胆な空間配置で今までにない“ワクワク”な暮らしに手が届く!
「XOXO」は、しっかりとしたベース建物に、好みやライフスタイルに合った空間・インテリアをカスタマイズし、家族が顔を合わせながら暮らしを楽しむ「ワクワク」を実現します。「カフェのようなキッチン」「リビングで見上げる月」等々、日常の中に非日常や憧れを組み込み、「家」にとどまらず「ワクワクする暮らし」をご提案します。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | こだわりの大胆空間と、新感覚な外観デザイン。青空や月を見上げる、大胆な吹き抜けのリビング。2階のセカンドリビングは隠れ家風の落ち着ける空間。 外観は、人気のダークカラーをベースに、当社オリジナルのアンバー色を随所に配した、次世代を意識した独自デザインです。 |
ゆるやかにつながるスキップフロアな空間
半階分ずらした床面部分を作り、+αの空間を創出したスキップフロアを最大の特長に、遊びの空間「ケイブ」、床座の「ハナレ」を配置。趣味を大切にしながらも子育てを重視する“イクメン”が当たり前の「パパ」と、自分らしいスタイルを貫き、やりたいことを諦めない「ママ」で、「子育てをがんばりながら家族も自分も大切にする」子育て世代のワクワクする暮らしをご提案します。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | 子育ても、インテリアも、趣味も、家事も楽しみたい!欲張りな憧れにもしっかり応えて、ワクワクな暮らしを実現する、それが『skipu』です。 |
部屋同士の垣根が低いから、自然と家族の笑い声が家中に広がる「アンディ(平屋)」。リビングを中心とした間取りは、普段の何気ない生活の中でも家族のふれあいが持てる住まいです。目の届きやすい間取りで、水回りもまとまっている合理的な動線は、子育て家族にも優しい住まい。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | コンパクトで効率の良い間取りが作れる平屋型住宅 |
重厚感のある和モダンなデザインが特長の「イサイ」。正面に存在感のあるアクセントウォールを配し、建物の“顔”に粋な装いをもたらします。
アクセントウォールには、シーリングの見えない外壁材を標準設定。
美しいデザインと、「制振システム+太陽光発電」を標準搭載した高い性能を兼ね備えています。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | 重厚感のある和モダンデザイン住宅 |
「ゼスト」は、“ママが嬉しいと、家族みんなが嬉しくなる”という視点で、奥様が過ごす時間の長いキッチンを快適な特等席とし、主婦目線の間取りを提案。キッチンに隣接する「ヌック」は、家事の合間にホッとできる使い勝手の良いスペース。ママの愛情が、家族みんなにやさしく伝わり、全員がいつも笑顔にイキイキと暮らせる住まい。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | 主婦目線の間取り住宅 |
「アンディ・ニード」は、子育て家族がいつでも子どもを優しく見守ることができる、そんな“子育てにやさしい住まい”。子どもたち、家族みんなが快適に安心して暮らせるように、先輩ママの生の声をもとに体系化して評価基準を定めたミキハウス子育て総研の「子育てにやさしい住まい」認定に適合する企画プランを提案しています。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | 夫婦ふたりで子どもの姿を見守りながら暮らしていき、いつか子どもが巣立った後も夫婦がゆったり暮らせる住宅 |
「シータス」は、家族を感じる距離感を大切にし、楽しさやゆとりを感じることができるコンパクト住宅。家を小さくしても合理的な動線と豊かな空間設計を実現させ、家族みんなの「欲しい!」の声に応える工夫やアイデアをギュッと詰め込んだ住まい。おまけにコストもギュッと抑え、子育て家族を応援します。
工法 | 木造軸組(在来)工法 |
---|---|
コンセプト | 楽しさやゆとりを感じることができるコンパクト住宅 |
エースホームはZEHに対する取り組みに対して、最高ランクであるZEHビルダー★★★★★(五つ星)を取得いたしました。
ZEHビルダー/プランナーに登録されている数は全国 6610件。その中、五つ星の評価を得たのは、364件でした。
エースホームでは、今後もZEHビルダー★★★★★(五つ星)として、お客様が安心して生活できる快適な住まいをご提供いたします。
キッチンの背面に設けた収納棚は、大容量でしかも半透明の扉のため使いやすさは格別です。
ユニット棚ではなく、エースホーム独自の収納棚に大満足。
開ければ、中身が一目瞭然の大きな収納棚は、扉を閉めても半透明だから圧迫感がなく、「使い勝手が本当にいいんです」とのこと。
「企画提案プランを基に間取りや設備、部材、色など自分で選べるところで個性を出し、そのほかは安心してお任せしました。イメージ通りの外観も気に入ってます」と語る奥様。
庭や外構は家に合うようにモダンなデザイン。シンボルツリーを植えて、奥様はガーデニングも楽しんでいらっしゃいます。
インドア でも、アウトドア でも、天気や床の汚れを気にせず好きなことを楽しめる”土間アトリエ ”。
バイク や 自転車 のメンテナンス、子供の水遊びまで、普通なら外でしか出来ないことが部屋の中でできちゃいます!
「自分なら何をしようか?」って思い描くだけでワクワクしてきませんか?
子どもたちが遊んでいても、キッチンからでも目が届くから安心して料理ができます。
開放感のあるキッチンは、食事の準備 や片づけもラクラク。子供もお手伝いしやすくて、ママも見守れて安心だし、家族 の会話も弾みます。
キッチン横には便利な多目的スペース!
料理をしながらのレシピチェックやパソコン検索が出来てしまうママに嬉しいマルチコーナー 。
リビングに隣接した和室は、今はお子様のプレイルームに。
モダンな和室なので堅苦しさもなく、子供たちも伸び伸び遊んでいます。
子供たちの遊んでいる様子を満足げに眺めるご主人様は、「家族が楽しそうにしているのを見ると一日の疲れも吹き飛びます」とのこと。
ご家族のライフスタイルにマッチする、3タイプのインテリアと外観をご用意。
内装デザインは、お好みのテイストが選べます。
それぞれに合わせたインテリアアイテムをご用意し、上質な空間をトータルに演出します。
普通に子ども部屋にするよりも、もっと魅力的な暮らしがしたいから。
階段を上がった2階には、勾配天井を活かしたセカンドリビング。子どもが小さいうちは、無理に仕切って子ども部屋にせず、家族みんなが使える共有スペースに。静かで落ち着ける空間でパパやママと一緒に読書したり、勉強したり。
ほどよい距離感で家族一緒の時間を満喫できます。