「住まい」を暮らしの舞台に、家族の最高の人生をかなえたい
家族の数だけドラマがあり、愛情と温もりの歴史を住まいに刻みます。
住まいは愛情と夢を育み、歓びと感動の名場面を生み出す暮らしの舞台だと私たちは考えます。
ご家族に合わせた「暮らしの提案」から、安心して「暮らし続ける」ためのお手伝い、住まいのあらゆるニーズにお応えできる、
総合「住生活」提案企業として、生涯にわたって“暮らし”をサポートしていきます。
安心・安全が確保できる、大地震などの災害から家族を守り防犯にも万全な強い住まい。
ふだんのくらしが地球に貢献し、無理なくつづけられるエコシステムのある住まい。
子供の成長や介護などのライフスタイルに適応し、思い通りに間取りを変えられる住まい。
さらに、光熱費や将来のリフォームなどに配慮した家計にやさしい工夫のある住まい。
いつの時代も最高の部材・素材と先端の技術で、家族の一人ひとりの願いによりそって
居心地のよい快適な暮らしを実現します。
企業名 | サンヨーホームズ株式会社 東京支店 |
---|---|
所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町13-3ラウンドクロス一番町4階 |
交通アクセス | 弊社にお問い合わせください。お近くの展示場営業所をご紹介いたします。 |
問い合わせ先 | TEL:03-6272-8940 |
対応可能エリア | 東京都 詳細な対応エリアを見る |
設立 |
1969年2月1日 |
代表者氏名 | 松岡久志 |
資本金 | 5,945,162,500 円 |
従業員数 | 613名 (2018.4現在) |
こだわりポイント | |
対応可能工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
アフター保証 | |
各種資格者 | |
各種免許 | 建設業許可番号: 国土交通大臣許可(特-28)第19226号 建築士事務所登録番号: 1級建築士事務所 大阪府知事登録(ハ)第18657号 他 宅地建物取引業免許番号: 国土交通大臣免許(04)第6105号 |
会社URL | http://www.sanyohomes.co.jp/ |
広々とした生活空間をかなえるため、南東側にLDKをゆったりとレイアウト。 車椅子でも不自由しないよう、廊下幅は広く確保して部屋間の段差を解消しています。 「できるだけ物を見えるところに置きたくない」とのYさまの声に応え、大小の収納も数多く用意しました。コミュニケーションロボット“MIRAI SANZO(ミライサンゾー)”などの先端技術は、省エネ性や暮らしの快適性の向上に貢献します。
床面積 | 186.31m2 56.35坪 |
---|---|
床面積備考 | ■1階床面積/113.86㎡(34.44坪)■2階床面積/ 72.45㎡(21.91坪) |
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
所在地 | 神奈川県 |
コンセプト | 冬の寒さ解消と同時に光熱費の削減も実現した スマートハウス |
1階を親世帯、2階をOさまの生活空間とし、玄関や浴室は共用とした二世帯対応住宅です。 そのため1階は車椅子利用も想定し、各スペースの幅や広さにゆとりをもたせ、すべて引き戸にするなどユニバーサルデザインを徹底しました。 「私たちが障害を負ったときも、自分の家で暮らせなくなったら悲しいですから」とOさま。 2階についてはリビング中心に各個室を配置し、猫が自由に行き来できる専用の扉も設けています。
床面積 | 161.47m2 48.84坪 |
---|---|
床面積備考 | ■1階床面積/ 81.98㎡(24.79坪) ■2階床面積/ 79.49㎡(24.04坪) |
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
所在地 | 千葉県 |
コンセプト | 二世帯+1匹の快適と安心を見守る、 環境性能に優れた住まい |
現在、ご夫妻・お父様・お子様の、合わせて6人で暮らしているY様邸は、2世帯住宅への対応も考慮して中央部にエレベーター室を設置。 主寝室や和室などを設けた1階と、洋室など4室を設けた3階をプライベートエリアとし、2階にパブリックエリアとなるLDKを広く確保しています。
床面積 | 166.815m2 50.46坪 |
---|---|
床面積備考 | ■1階床面積/ 51.75㎡(15.65坪) ■2階床面積/ 55.48㎡(16.78坪) ■3階床面積/ 59.62㎡(18.03坪) |
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
所在地 | 埼玉県 |
コンセプト | 大地震に耐えてライフラインを守る “災害に強い家” |
空気が澄み、山や川などの眺望が身近な中、室内設計に求められたのは「心安らぐ家族との憩いと、週末の癒し」でした。 光が降り注ぐ南側にリビング・ダイニング・和室をつなげ、のびやかな団らん空間を実現。 週末に愉しい変化を演出する装置としてデッキテラスを眺望のいい場所に配置、外気とふれあえる癒しスペースとしました。
床面積 | 132.49m2 40.07坪 |
---|---|
床面積備考 | ■1階床面積/72.04㎡(21.79坪) ■2階床面積/60.45㎡(18.28坪) |
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
所在地 | 東京都 |
コンセプト | 穏やかな陽だまりの中で心の温もりを育む、 癒しの住まい。 |
室内設計で求められたのは「くつろぎ空間となるLDKを広く」。ワンルーム構成で大空間をつくりだすとともに、さらなる広がりを生みだす視線の伸びにも配慮しています。縦方向への広がりを立体的に描く吹き抜けを効果的に配置しながら、スリットデザイン・透明な素材・大きく開け放てる引戸仕様などを適材適所に採用。
床面積 | 198.32m2 59.99坪 |
---|---|
床面積備考 | ■1階床面積/101.85m²(30.80坪) ■2階床面積/96.47m²(29.18坪) |
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
所在地 | 千葉県 |
コンセプト | 様々な角度からの視線の伸びをつくった、 ゆとりの住まい。 |
「内装のテーマは、旅先でいいなと感じた“ホテルにいるような空間づくり”」とTさま。
クリーム色の壁紙とウッド調の床や建具をあしらい、中央に大きく吹き抜けを設けた住空間は、心地よく響くBGMがリゾート気分を演出します。
24時間全館換気システムを採用する一方、自然の光や風を生かすパッシブデザイン、コミュニケーションロボットなども導入したスマートハウス仕様です。
床面積 | 200.39m2 60.61坪 |
---|---|
床面積備考 | ■1階床面積/108.48㎡(32.81坪) ■2階床面積/ 91.91㎡(27.80坪) |
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
所在地 | 埼玉県 |
コンセプト | 断熱性と強度に優れる構造が実現した全館換気システムの快適な大空間 |
東西に広い敷地を生かして、1階・2階ともにリビングなど主な居室を南側に配置し、北側には水回りや主寝室を集約。
さらに「2世帯住宅にするにあたり、家族の気配を常に感じられる大空間に」とKさまが重視した1階は、間仕切りを開放することで玄関から和室やリビング・ダイニングまで一直線に接続。 3つの掃き出し窓を設けて爽やかな光と風を呼び込んでいます。
床面積 | 219.44m2 66.38坪 |
---|---|
床面積備考 | ■1階床面積/111.79㎡(33.81坪) ■2階床面積/107.65㎡(32.56坪) |
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
所在地 | 埼玉県 |
コンセプト | 強度と開放感を併せ持つ鉄骨造に建て替えてエコ使用の2世帯住宅へ |
エコ&セーフティのサンヨーホームズのスマートハウス【スマe】
それは、住まい×ecology×energy の家です!
スマeは、おうちで使うエネルギーやエコロジーをきちんと考えた工夫がいっぱいの家。
ネットワークのチカラで「省エネ」ができたり、「安心」や「便利」が手に入りいます。
家の「安全」や「住み心地」などすみずみまでエコ&セーフティが行き届いている、それがサンヨーホームズのスマeです。
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
---|---|
コンセプト | 住まい×ecology×energy |
All for you.
あなたが主役の人生を輝かせる住まい。
自分にとって一番大切なものを一番よく知っているのは自分。
人生をもっと楽しみたい気持ちを少しわがままなくらい表現しませんか。
自分の人生の主役は、“あなた”なのです。
あなた流の上質な人生を叶える住まい。
それが、「life style KURASI'TE superior」です。
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
---|---|
コンセプト | 「自分らしさを楽しむ住まい」 |
安全に快適に都市に住む。
たとえば都市で暮らす快適さや豊かさ。
世代を超えて住み継がれていく、家族をつないでいく絆。
カタチでは表せないけど、守らなければならない大切なものがあります。
災害に強い家Urban(アーバン)は大切な家族や暮らしを守る強さ、
自由な暮らしを実現するしなやかさをもった都市型住宅。
誰もが都市の暮らしに求める夢や理想を叶えます。
工法 | 軽量鉄骨軸組工法 |
---|---|
コンセプト | 「安全」「快適」「こだわり」を持って都市に住む。 |