会社概要
トヨタホームは愛知県戸建販売実績19年連続NO.1※
家づくりで私たちが何より大切にしたいのは、お客様の生涯にわたるご満足です。よりよい住まいを提供することはもちろん、建ててからもお客様と生涯のおつきあいを、何より大切にしたい。その思いをこのブランドビジョンに込めています。
このブランドビジョンに沿って、お客様一人ひとりに、心のこもった商品づくりと、販売、アフターサービスを提供し、お客様の満足度をさらに高めていきます。
※2000~2018年度戸建販売実績(建築確認ベース)(株)住宅産業研究所調べ
心を揺さぶる家づくりのその先へ

「Sincerely for You ~人生をごいっしょに。~」をスローガンに、最高のご満足を生涯にわたって提供し続ける事を目指しています。「ながく住める家」は、トヨタのモノづくり精神が生きたトヨタ・クオリティ、安全性の高い鉄骨ラーメン構造、自由度の高い空間づくり、耐震・耐久性能が高く長寿妙、独自のスマートハウスで快適と安心を実現しているのが特徴です。商品ラインアップは、鉄骨ラーメン構造のシンセシリーズ、鉄骨軸組工法のエスパシオシリーズ,両シリーズにライフスタイルに合わせた多彩なプランがあります。
高層ビルにも採用される鉄骨ラーメン構造は、鉄の持ち味である「粘り強さ」が高い耐震性を発揮します。太い柱と強い梁、接合部の変形防止プレートとユニットをボックス化して強度を高めた独自の構造体「パワースケルトン」を採用しています。構造体を支える壁や柱が必要ないため、大開口が可能です。鉄骨は「カチオン電着塗装」で防錆処理を施しています。自動車のショックアブソーバーが発想の原点になった、独自開発の「T4システム」は、「パワースケルトン」と合わせることで地震時の損傷をより低減。ダンパーにはゴムではなくシリコーンオイルを使用し、耐久性を高めています。エネルギーのコントロールと見える化、車やトヨタスマートセンターと繋がるスマートハウスで、一つ上の快適と安心を実現しています。独自の空調システム「スマート・エアーズ」は、リーズナブルに快適な空気環境を実現します。先進の技術を活かした「360°防犯住宅」で被害を未然に防ぎます。
また住まいの約85%を工場で生産しており、システム化された生産工程で安定した品質を実現しています。高耐久テクノロジーと、点検・メンテナンスにより、最長60年の長期保証を実現しています。
基本情報
企業名 | トヨタホーム愛知株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-22 |
交通アクセス | 地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」1B出口徒歩1分 |
問い合わせ先 |
TEL:052-950-1652 FAX:052-950-1106 |
対応可能エリア | 愛知県 |
設立 |
1987年7月21日 |
代表者氏名 | 加藤 文昭 |
資本金 | 5.000万円 |
従業員数 | 234名 |
こだわりポイント | 豊富な実績、構造自慢、安心の自社施工、住宅完成保証、技術力、デザイン力・設計力、アフター・保証に自信あり、土地探しまで、省エネ・エコ対応住宅、狭小・変形敷地で建てる、健康配慮、バリアフリーに対応した住まいづくり、長期優良住宅、リフォーム対応可 |
対応可能工法 | 鉄骨ラーメン工法 鉄骨軸組工法 木造軸組工法 |
アフター保証 | 60年長期保証、60年を過ぎても住まいがある限り継続点検 |
各種資格者 | 一級建築士・宅地建物取引士等多数在籍 |
各種免許 | 建設業許可/愛知県知事(特・28)第33211号 宅建業免許/愛知県知事免許(8)第14146号 一級建築士事務所登録/愛知県知事(い-29)第6151号 |
会社URL | https://aichi.toyotahome.co.jp/ |