タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > アイ工務店 阪和支店

アイ工務店 阪和支店

会社概要

家族に愛を、住まいにアイを

家族が集いくつろぐ大きなLDKがあったり、
料理がもっと楽しくなる素敵なキッチンがあったり、
家族の思い出をたっぷりと入れられる収納があったり、
家の中に光と風があふれる大きな吹抜があったり。
それに災害から家族をちゃんと守ってくれる丈夫な家で、
子どもたちの健康がきちんと配慮された安全なつくりで、

将来子どもたちが大きくなったり、巣立ったときには間取り変更ができたり。
夏涼しく、冬暖かい、快適で省エネの家が良いな。
あと、できれば手に届く価格が良いな。

それから・・・それから・・・

愛する家族のために、あなたが思い描くマイホームを、私たちアイ工務店が実現します。
家族に愛を、住まいにアイを。

夢がかなう自由設計を適正価格で

大切な人を想うアイ工務店だからこそ実現できる家がある。大切な人が住まう家だからこそアイ工務店は家にこだわる。
スタッフは、住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を
持ち、設計から施工・資金面や土地の探し方から
「自分の家を建てるように」という思いを込めてご提案し、ご満足いただけるように致します。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 アイ工務店 阪和支店
所在地 〒594-0082  大阪府和泉市富秋町2-10-18
問い合わせ先 TEL:0725-90-5230
FAX:0725-51-7835
対応可能エリア 大阪府、和歌山県
代表者氏名 松下 龍二
資本金 1億円
従業員数 1,511名
こだわりポイント お引渡し後、3ヶ月後・1年後・2年後・5年後・10年後に無償点検を実施。20年初期保証(構造体・防水・防蟻)地盤保証システム・住宅設備保証
対応可能工法 木造軸組
アフター保証 お引渡し後、3ヶ月後・1年後・2年後・5年後・10年後に無償点検を実施。ご希望の方には10年単位・築後30年まで、有償点検を実施します。
各種資格者 有資格者多数在籍
各種免許 建設業許可 国土交通大臣(特‐2)第23876号
宅地建物取引業免許国土交通大臣(2)第8277号
会社URL https://www.ai-koumuten.co.jp/

建設事例

ワクワクと機能性を両立。吹抜、ハーフ収納、屋上のある家

戸建ては寒いという印象をお持ちだったSさん夫妻は、気密性・断熱性の高さを重視。
お引っ越し後には、「ミリ単位の自由設計なのにコストパフォーマンスが良い点も嬉しかった」とのお声をいただきました。

床面積 102.88m2 31.12坪
竣工年 2022年2月
コンセプト Ees

1㎜単位の自由設計だから、広いガレージも実現

土地の購入からご検討だったUさんご夫妻のご要望を聞き、「敷地二区画購入」をご提案。
建具の高さを揃えて色合いを統一するなど、生活感があまり出ないすっきりとした空間づくりも大切にされたポイントです。

床面積 193.56m2 58.55坪
竣工年 2021年12月
コンセプト Ees

暮らしの中心は吹抜のリビング。広がりを感じる「立体的」な家

「注文住宅だからこそ、こだわりを細かく伝えて叶えたい」というお気持ちをお持ちだったNさんご夫妻は、生活動線を重視して間取りを決定。「どこにいても広がりを感じられ、家で過ごす時間が増えました」とお話になります。

床面積 201.64m2 60.99坪
竣工年 2020年11月
コンセプト Ees

デザインと心地よさを大切に、生活感が漂わない住まいを実現

Uさんご夫妻は、お会いした当初から「デザインにこだわり、生活感が漂わない住まいをつくりたい」という明確なビジョンをお持ちだったので、おふたりの意図を理解し、プランに反映することを大切にしました。
「帰宅するたびに、『いい家だなぁ』と実感しています」とお話しいただいています。

床面積 117.70m2 35.6坪
竣工年 2022年1月
コンセプト Ees

キッチンを中心にした回遊動線と浴室の平屋

建替えによって3世代で一緒に暮らすことをお考えだったTさんご家族は、
世帯で生活空間を分けた分離型二世帯をご希望でした。そこで、玄関横に親世帯の空間を配置。
生活感のないシンプルな美しさも、Tさんご家族のご希望です。

床面積 129.18m2 39.07坪
竣工年 2021年9月
コンセプト Ees

1.5階を取り入れることで実現。ゆとりある平屋生活

ワンフロアの生活に慣れていて、「平屋」をご希望だったTさん夫妻に、
ゆとりをもって暮らしていただけるよう、1.5階に寝室を設け、
その下を収納スペースにするというプランをご提案しました。

竣工年 2021年10月
コンセプト Ees

フランス漆喰を施したキッチンが暮らしのアクセントに

「自然のものから作られることで独特な雰囲気を持つフランス漆喰を使いたい」というご希望をお持ちだったAさんご夫妻は、リビングの壁のほか、抗菌力があり、水を弾いて湿気防止にもなるという特徴を生かしてキッチンにも用いることに。モダンな雰囲気のお住まいになりました。

床面積 110.15m2 33.32坪
竣工年 2020年12月
コンセプト Ees

天然石や無垢材の風合いを楽しむ和テイストの家

「アイ工務店が得意とするスキップフロアやデザイン力、性能の高さに魅力を感じたから」と
家づくりをご依頼いただいたHさんご夫妻。強い日差しを遮るように軒の出を長くしたり、
玄関まわりに天然石を用いたりと、外観にもHさんご夫妻のこだわりが詰まっています。

床面積 143.10m2 43.28坪
竣工年 2021年5月
コンセプト Ees

開放感とプライバシーを両立。家族の時間を存分に楽しむ家

「プライバシーの保護を大切にしたい」というご希望がありましたので、玄関が道路に面さないようにしたり、1階の居室は窓の位置を高くしたりと、弊社の設計自由度の高さをフルに活用して、工夫を凝らしました。

床面積 125.86m2 38.07坪
竣工年 2021年3月
コンセプト Ees

程よい距離感を保ち、三世帯が心地よく生活できる家

三世帯でお住まいとのことでしたので、生活スペースを1階の右側と2階の左側に分けるなど、ちょうどよい距離感を保てるように工夫しました。

床面積 179.69m2 54.35坪
竣工年 2019年8月
コンセプト Ees

内への広がりに期待が高まる家。シンボルは大窓と美しい階段

「家づくりは物語があったほうがいい」という発想から生まれたのは、外に閉じ、内に開くというプラン。
「シンプルに、カッコよく」というテーマを追求したお住まいになっています。

床面積 115.76m2 35.01坪
竣工年 2020年1月
コンセプト Ees

商品紹介

Ees(イエス)

「Ees」は、次世代住宅基準「長期優良住宅」に標準対応するとともに、住宅性能評価7項目で最高等級相当の高品質な住まいを、幅広い世代のお客様に検討しやすい価格で提供しております。木造住宅とは思えないシンプルモダンな外観デザインなど、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアが詰まっております。

工法 木造軸組工法
コンセプト 長期優良住宅仕様で、自由設計を実現

Ees SKIP

縦の空間を有効活用して、多彩な収納スタイルを生み出す、「Ees SKIP」。フロアを半階ずらすことで、限られたスペースに大容量の収納スペースを設計。子どもたちの遊び場所としても使える大きなスキップ収納、高低差をうまく利用したロフトスペース、階段下などのデッドスペースを活用した半地下タイプの収納空間など、豊富なアイデアでゆとりある空間を提案いたします。

工法 木造軸組工法
コンセプト 2.5階建ての空間設計で、アイデア空間を創出

Wis(ウィズ)

「Ees」の長期優良住宅仕様・住宅性能評価7項目で最高等級に標準対応という基本性能の高さはそのままに、塗り壁や無垢床、アイアン、タイルなどの風合いを楽しみ、「自分らしさ」を表現することを大切にしたのが「Wis」です。住むほどに安らぎと楽しさが満ちてくる「Wis Natural」と、時の経過とともにシンプルだからこその美しさを楽しむ「Wis Classical modern」をご用意しています。

工法 木造軸組工法
コンセプト 時とともにますます好きになる家

AILITH(アイリス)

広さも暮らしも、ゆとりある都市型3階建て住宅。縦の空間を最大限に有効利用した柔軟な設計対応力が、都市の限られた敷地の中でもゆとりある生活空間の3階建てを実現いたします。シンプルで無駄のないデザインにゆとりをコストパフォーマンスにも反映した都市部での3階建て住宅をご提案いたします。

工法 木造軸組工法
コンセプト ゆとりある生活を育む都市型3階建て

Ees HIRAYA

フラットにつながる平屋の縦空間を活用して、開放的な空間提案を実現。
天井高1.4mのハーフ収納、適度な距離感を保てるスキップフロアや小屋裏収納など、縦空間をフル活用する事ができます。1.5階がおりなす新しい平屋スタイルをご提案いたします。

工法 木造軸組工法
コンセプト 1.5階がおりなす新しい平屋の暮らし

まだ登録がありません。

タウンライフ家づくり