会社概要
南極で培われた先進の技術で、更なる安心の住まいを提案。人びとに愛されてきた「木」の特性を最大限に引き出し、極地で求められるさまざまな性能を高いレベルで満たした住まいづくりをご提案致します。

【住まいのライフサイクルコストを考えた家(高品質住宅)】
住まいのコストの総和は「イニシャルコスト」+忘れられがちな「ランニングコスト」です。
この「ランニングコスト」が少なくて済むということは、
1.断熱性能が長持ちし、生涯にわたって冷暖房費が少なくて済む家であること。
2.頑丈で、災害にも強く、その性能が長持ちする家であること。
3.保証制度が充実し、メンテナンスコストが少なくて済む家であること。
それは、一年を通して心地よく、いつまでも快適に過ごせる住まいであること。大震災や台風など自然の脅威から
家族の安全を守り抜ける住まいであること。長期に渡りサポート体制がしっかりしている家であること。
風速60mものブリザードが吹き荒れ、最低気温マイナス45℃を記録した過酷な環境下にある
「南極昭和基地」。ミサワホームは創立翌年の1968年から約半世紀にもわたり、昭和基地の建物建設を
サポートし続けています。極限の地、南極で鍛えれた断熱技術・台風技術などの先進テクノロジーや豊富な
ノウハウを生かし、日本の暮らしに更なる安心を提供いたします。
「住まいを通じて生涯のお付き合い」をモットーに、社員も一丸となってサポート致します。
是非、お声掛けください。
ミサワホームは、生活デザインカンパニーへ。

ミサワホームは、平常時から”もしも”に〈備える〉大収納空間「蔵」をご提案。
未来基準の「センチュリーモノコック構法」により大空間・大開口ながら地震からご家族と財産を〈守る〉高耐震も実現し、制振装置「MGEOエムジオ」もご用意しています。
そして高断熱設計と太陽光発電システムで実現するZEHに、蓄電池や燃料電池をプラスして必要なエネルギーを確保し、自立した生活を〈支える〉などレジリエンス強化を推進。
”いつもの快適”と”もしもの安心”を両立する住まいをご提案します。
基本情報
企業名 | ミサワホーム北越株式会社 富山店 |
---|---|
所在地 | 〒930-0018 富山県富山市千歳町3丁目4−16 |
問い合わせ先 |
TEL:076-433-4411 FAX:076-431-7733 定休日:火水曜日、第一日曜日 受付時間10:00~19:00 |
対応可能エリア | 富山県 |
本社所在地 | 〒951-8533 新潟県新潟市中央区関新二丁目1番53号 |
代表者氏名 | 南谷和秀 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 253名(2019年4月現在) |
こだわりポイント | ・時代を超えて住み継がれる、シンプル・イズ・ベストのデザイン ・『蔵のある家』~快適な居住空間を生む集中・分散収納~ ・住宅業界最長クラスの構造体35年保証 |
対応可能工法 | 木質パネル接着工法 木造軸組工法(MJ・Wood) |
アフター保証 | ・業界最長クラスの初期保証「構造体35年保証」「防水30年保証」 ・60年以上にわたるエンドレス保証制度 ・保証満了後も安心の再保証制度 ・ミサワオーナーズクラブ (オーナーの皆様とミサワホームを結ぶ会員制コミュニケーションサイト) |
各種資格者 | 【富山店】1級建築士2名、1級建築施工管理技士3名、2級建築士1名、宅地建物取引士6名 |
各種免許 | 建設業の許可:国土交通大臣許可(特・般‐30)第25301号 宅地建物取引業者免許:国土交通大臣(2)第8557号 |
会社URL | https://hokuetsu.misawa.co.jp/otikaku/toyama/ |