建設事例
【高槻市/3000万円台/2階LDK】6畳用エアコンでOK!全室快適温度の家
「ちょうどいい」を極めた暮らし。6畳用エアコン1台で夏も冬も素足で快適。無垢材が玄関からバスルームまで統一感を演出。オープンキッチンはレンジフードをなくし、デザイン性を際立たせました。ランドリールームには室内干し用ハンガーパイプを設置。洗濯物はしっかり乾き家事もスムーズ。あなたに「ゆとり」をもたらします。
キッチンにはレンジフードがなく、すっきりした空間がひろがっている
2階にあるLDK、片流れ屋根の勾配を活かし、天井を設けず高さを室内空間に。視界が抜け、広々とした開放感を味わえます。
玄関を入ると2階LDKへつながる階段が見える。吹き抜けになっており空間が広く感じます
大容量のファミリークローゼットで家族全員の衣類をひとまとめに収納。すっきり片付くのが魅力です。
乾燥機を使わずに嫌なニオイもなく洗濯物は乾きます。ファミリークローゼットを併設することで、洗濯家事も一度で終了します。
気になる間取りはこちら。コンパクトにまとまっているだけでなく、回遊動線で家事ラクになっています。
DUTTO100年の家での暮らしをご紹介しています。
DUTTO100年の家での暮らしをご紹介しています。
床面積 |
112.62m2 34.06坪 |
床面積備考 |
敷地面積 84.34m2 (25.5坪) |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
大阪府高槻市 |
竣工年 |
2024年8月 |
コンセプト |
6畳用エアコン1台で「全室快適温度の家」 |
【川西市/3000万円台/平屋】黒を基調としたシャープな外観にポストが個性を添える新常識の平屋住宅
広大な敷地を活かした平屋に、勾配天井と吹き抜けロフトが生む開放感。湯気の出ないバスルームやレンジフードレスの美しいキッチンなど、機能美を極めた設計。乾燥機不要のランドリーや高断熱性能で、家事負担を軽減しながら快適を維持。地中熱利用で環境にも配慮した、上質でサステナブルな住まいです。
家族が集う広々としたリビング・ダイニング。自然光が差し込み、明るく開放的な空間になっている。
リビング、ダイニング、キッチンが一体となった開放的な空間。家族のコミュニケーションを育みます
リビングからつながるウッドデッキは違った過ごし方を提供します
シンプルながらも快適な寝室空間。真冬でも真夏でも一定の気温で快適な睡眠をサポート。
広々としたロフトのフリースペース。様々な用途に活用が可能
部屋干しが可能なランドリースペース。家事の効率化と快適な暮らしをサポート
清潔感あふれる洗面所。湯気が出ないバスルームと合わせて、カビの心配を軽減します
床面積 |
129.75m2 39.24坪 |
床面積備考 |
敷地面積 333.46m2 (100.8坪) |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
兵庫県川西市 |
竣工年 |
2025年6月 |
コンセプト |
DUTTO100年の家が家事ラクをかなえる。これからもジブン時間を大切にする住まい |
【高槻市/3000万円台/2階リビング】2階建ての枠を超えたのびやかな天井高が特徴の"DUTTO100年"の家
ブラック基調の外観が美しいA様邸。吹き抜けと勾配天井が生む圧倒的な開放感と、光を計算した明るい空間が魅力です。高断熱・高気密の「DUTTO100年」仕様で、6畳用エアコン1台で家中快適。デザインと性能、そして暮らしやすさを追求した住まいです。
木の温もりとモダンなデザインが融合したリビング・ダイニング・キッチン。勾配天井が空間を広くし、圧迫感のない開放的な空間に。
広々とした洗面スペースと、部屋干しにも対応するランドリー機能が一体となった空間。機能性とデザイン性を兼ね備えています。
高い位置にある自然光が差し込み、明るく快適な住まいを演出します。
温かみのある木目の床と白い壁が調和した玄関。玄関は段差がなく、将来を考えた設計に。
温かみのある木目の床と白い壁が調和した玄関。玄関は段差がなく、将来を考えた設計に。
レンジフードのないキッチンは、見た目もすっきりとし清潔感も。
スタイリッシュなダークグレーの外壁が印象的なモダンな外観。都市の景観に溶け込みながらも存在感を放ちます
床面積 |
109.88m2 33.23坪 |
床面積備考 |
敷地面積 86.99m2 (26.3坪) |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
大阪府高槻市 |
竣工年 |
2025年6月 |
コンセプト |
阿佐建築工務が提案する住まいに共感し、理想をかなえた高性能住宅 |
【高槻市/2000万円台/ミッドセンチュリー・モダン】アンティークとモダンの融合を見事に表現したお住まい
ホームページで施工事例を見て「理想を叶えられる」と確信したご夫妻。土地探しからサポートし、テーマは「シンプルなキッチン」「ミッドセンチュリーモダン」「アンティーク家具との調和」。奥様のシンプル志向とご主人のアンティーク愛を融合し、モダンとアンティークが共存する理想の住まいが完成しました。
お住まいは2階LDKを採用。天井の勾配を活かすことで、非常に広い空間が広がっている。床は安全面を考慮しつつ特殊なフローリングを採用。一層モダンが空間に仕上がりました
キッチンから家族の姿も好きなデザインを目にしながら家事ができるのも贅沢の一つですと奥様。採光もしっかり採ることができ、昼間は電気なしでも非常に明るくなっている
天井に木目を採用したいという旦那様の要望をポイントにデザイン。バランスの取れた配色で一歩上質なシンプルモダンが実現。
洗面もシンプルに設計。鏡の形などは旦那様の趣味のアンティーク調の形のものを採用
1階は白基調で統一。広めに設けた土間玄関が印象的。階段には鉄骨階段を採用し、アクセントを持たせたつくりに
土間玄関からすぐにある部屋は子ども部屋。将来の2室に区切られるように施工してあります。当面は主寝室として使用、ベッドを置いても余裕があるくらいの広¥
玄関により広がりを持たせられるように、シューズクロークも高さのないタイプを採用。より贅沢な空間となっている。雨風の日に自転車を入れたりしても手狭にならない広さ
景観に溶け込むようなグレー基調の外観はシックな印象に
床面積 |
102.11m2 30.88坪 |
床面積備考 |
敷地面積 93.57m2 (28.3坪) |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
大阪府高槻市 |
竣工年 |
2024年9月 |
コンセプト |
土間玄関の広がりとこだわりのLDKが印象的 家族の想い詰まったデザイン住宅 |
【奈良県/自社設計施工/3000万円台】木の質感を活かし、住む人の暮らしを明るくする住まい
19年前にご新築いただいたOB様が、今回お子様の独立を機に住み替えを決意。希望は「自然素材」「平屋に近い暮らし」「太陽光発電」。杉の床やシラス塗り壁で温もりを演出し、和モダンな外観に。半平屋設計で快適な動線を実現し、お孫様が集うスペースも確保。新たな家族の物語がここから始まります。
基本ワンフロアで生活が完結できるように設計。スケルトン階段をあがると和室があり、ご主人の趣味であったり、孫たちが訪問した際の客間として活躍
ダイニングからリビングが見え、夫婦同士の会話も弾むそう
階段を上がった先にある和室。趣味のギターなどはこちらで落ち着いて弾くことが可能
階段を下りてくる際も家族の顔が見えるようにスケルトン階段でお洒落な空間を演出
2階の踊り場からもLDKを望め、和やかなやり取りが家族の時間を育みます。
外観にはシラス塗り壁を採用。景観になじむように落ち着いた和風モダンテイストに
床面積 |
95.27m2 28.81坪 |
床面積備考 |
敷地面積 216.63m2 (65.5坪) |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
奈良県生駒市 |
竣工年 |
2024年2月 |
コンセプト |
19年前に家づくりを託したご縁から住み替えも満足の行く住まいが完成 |