タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 株式会社サティスホーム

株式会社サティスホーム

会社概要

【こだわりの自由設計】を【手の届く価格】で!

※資料はメールでお送りします※◆坪単価58万円~◆自由設計◆コスパの良い家◆長期優良住宅◆HPをリニューアルしました!是非ご覧ください!⇒ [ https://satishome.com/ ]

「長期優良住宅」「耐震等級3(SSバリュー)」「省令準耐火構造」が標準仕様!

安心できるしっかりした家づくりをするため、ベタ基礎・ヒノキ土台・剛床工法・耐力壁などを標準化。住宅ローン控除や地震保険の優遇も受けられますし、おうちの資産価値も高まります!

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社サティスホーム
所在地 〒510-0828  三重県四日市市石塚町8-24
交通アクセス 「近鉄四日市」駅・徒歩24分、「赤堀」駅・徒歩8分
問い合わせ先 TEL:059-351-1376
FAX:059-351-4317
対応可能エリア 三重県
代表者氏名 小林 克之
資本金 1500万
従業員数 14名
こだわりポイント わがままが叶う自由設計!長期優良住宅・耐震等級3(SSバリュー)・省令準耐火が標準仕様!
メンテナンス費用・保険料・税金など…トータルコストを意識したお家づくりをしています◎
対応可能工法 木造軸組工法
アフター保証 ・日本住宅保証検査機構 住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」
・住宅あんしん保証 「完成保証制度」加入
・リビング保証(建物保証20年/設備保証10年)
・専属担当者による24時間アフターケアサポート(連絡から24時間以内に対応→7日間以内の対応完了を基本とする体制)
各種資格者 二級建築士、宅地建物取引士
各種免許 建設業許可:国土交通大臣許可(般-5)第27170号
会社URL https://satishome.com/

建設事例

軒のある42坪の平屋

【平屋4LDK】◆2500~3000万円(本体価格)◆ 大きな一枚屋根でどっしりと構えた佇まいがステキな外観にこだわりました!リビングとウッドデッキのつながりと広いお庭へのつながりが感じられるよう軒を深くし、LDKの空間にアクセントをつけるために折り下げ天井と間接照明を採用しました。

床面積 138.91m2 42.02坪
竣工年 2020年

3LDK+畳コーナーのある平屋

【平屋3LDK】◆2500~3000万円(本体価格)◆ 回遊動線にこだわった間取りと、明るくやわらかい雰囲気が魅力的なお家!LDKの床材にはオークの無垢材を使用しています。

床面積 133.00m2 40.23坪
竣工年 2023年

”お気に入り”に囲まれる平屋

【平屋3LDK】◆1500~2000万円(本体価格)◆ 大きな片流れ屋根が圧巻!お住いのは日照に恵まれた地域なので、太陽光パネルもめいっぱい載せました。カラーコーディネートは、人気のヴィンテージテイスト。ネイビーブルーのガルバリウム外壁を黒のラインでビシッと引き締めています。

床面積 99.37m2 30.05坪
竣工年 2020年

明るく開放的な平屋の魅力

【平屋3LDK】◆2000~2500万円(本体価格)◆ 勾配天井と梁見せが魅力的なLDKには、ガラスのハイドアを採用し、さらに空間が広く見えるようにしました!和を感じる畳コーナー、お化粧が捗る造作洗面など、お施主様の拘りが感じられるお家です^^

床面積 109.30m2 33.06坪
竣工年 2023年

光と風をつなぐ吹き抜けのデザイン住宅

【二階建て2LDK】◆2000~2500万円(本体価格)◆ ブラック&キューブ型の圧倒的な存在感! 外壁材はストーン調で統一して、クールなかっこよさを演出しました。シンボルツリーのまわりに敷き詰めているのは、荒々しさが魅力のクラッシュストーン。建物の裏はワンちゃんたちのドッグランを兼ねた芝庭になっています。敷地の幅いっぱいに広がる建物が、お庭の目隠しになっているんですよ。

床面積 115.07m2 34.81坪
竣工年 2021年

デザインハウスの“マネしたい”家事動線

【二階建て3LDK】◆2000~2500万円(本体価格)◆ 温もりとかっこよさを感じるステキなリビング。コーディネートのコンセプトは、自然素材の落ち着きのある風合いにエイジングの魅力をミックスした「ナチュラルヴィンテージ」です。テレビ周りにはストーン調のアクセントウォールを施し、スタイリッシュを演出するライン照明を取り付けました。

床面積 116.75m2 35.31坪
竣工年 2022年

商品紹介

絶対使いやすい!平屋のまどり

テレビの裏にリビング収納を設けました。中を2つに仕切ってそれぞれの開口部を別の方向を向けたので、整理整頓がラクで、ものを取り出しやすくなっています。また、リビング収納自体がパブリックゾーンとプライベートゾーンとの仕切りの役割を果たしています。子供部屋の入口が見えにくくなるので、来客があるときも安心です。家族の洗濯物が一気に干せる4畳のランドリースペースは陽当たりがよく、脱衣所のすぐ横にあるので洗濯作業がはかどります。平屋に不足しがちな収納をロフトで補いました。はしごではなく固定階段なので大型の荷物も安全に、体への負担を少なく運べます。

インナーガレージのあるL型平屋のまどり

大切な愛車を守るインナーガレージを3台分用意。建物の屋根を延長して覆ったので壮観な眺めになりました。各スペースとも横壁でつながっており、玄関から外側に回ることなく行き来できます。キッチンは周囲をぐるっと回れるアイランド型。通路幅を広く取ったので無理なすれ違いがなくなり、親子で、ご夫婦でお料理を楽しめます。LDKは27畳あまりの大空間!キッチン、ダイニング、リビングの各エリアの間を広く取って、動きやすくめりはりのあるレイアウトにしました。

5LDK平屋のまどり

玄関ポーチが深いひさしにすっぽりと覆われているので、雨の日や陽差しの強い日でもポーチ内は快適!重い荷物をいったん下において鍵を取り出すといったことも、慌てずにできますね。キッチンの背面収納に3連扉をつけました。生活感を扉で隠して、つねにLDKのスタイリッシュな雰囲気を保てます。洗面台は脱衣所から切り離して設置しました。玄関から直行できる場所なので、リビングに入る前に手洗い・うがいができます!

吹抜けの気持ちのいいまどり

格別の開放感を味わえる吹き抜けのある暮らし。2階に大きな高窓をつくったので、階下にたっぷり光が届きます。また2階ホールの掃き出し窓を開ければ下から上に風が抜けるので、明るく爽やかな気分で過ごせます。吹き抜けとオープン階段の組み合わせは最強!階段のデザインにこだわればお部屋の一番の見せどころになります。収納になりがちな階段下には小窓とカウンターを設けました。勉強や仕事に使える多目的コーナーです。

家事動線を考えたまどり

土間収納は約2畳。パントリーにダイレクトにつながっており、さらにキッチンへと抜けられるので、買い物荷物の運び入れやゴミ出しの準備に便利な動線になっています。泥付き野菜などはそのまま土間収納で保管してもよいですね。南側の角にはお天気や時間帯を気にせずに干せるサンルームを設置しました。洗濯室から近いので、洗濯物を持って移動する負担も減らせます。乾いた洗濯物は隣のウォークインクローゼットにどんどん収納。時短家事の強い味方です!

28坪で暮らしやすさを追求したまどり

2つの掃き出し窓でLDKは光でいっぱい!階段下の高さのある部分を利用してクローゼットを設けました。リビングで使う細々とした物はもちろんのこと、高さがあるので掃除機など大型の物もしまえます。テレビ裏のクローゼットなので、ご要望があれば、AV機器や配線をあらかじめ壁裏に回すこともできます。2階の間取りは、それぞれの居室をあまり大きくせず、家族みんなで使える収納に面積を割きました。

トピックス・お客様の声

ほぼ毎月『完成見学会』を開催!!!

サティスホームは展示場(モデルハウス)を持たず、お引渡し前のお客様の家を特別にお借りした「完成見学会」をほぼ毎月開催しています。モデルハウスとはまた違う、等身大のお家をご覧いただける機会ですので、実際の暮らしをイメージしていただきながらデザイン、性能などをご体感いただけます。

最新の見学会情報はコチラ⇒ [ https://satishome.com/event ]

タウンライフ家づくり