商品紹介
アゲルホームの平屋
茨城県内で平屋一戸建ての施工実績多数のアゲルホーム。
お客様の希望に叶う平屋の注文住宅を、施工事例や綿密な打ち合わせを元に完全自由設計で作りあげていきます。
安全・安心な住宅であることを第一に、ライフスタイルに沿った理想的な間取り、おしゃれな外観、暮らしをバージョンアップするオプションまで、こだわりぬいた平屋作りを楽しめます。
ワンフロア完結の利点を最大限に引き出す、柔軟な間取り作り。
平面だけでなく、立体的に空間のゆとりを大胆に創出。
Basic
業界の最低価格帯を実現しながらも、住む人の個性を表現できる自由設計が可能であり、
充実した標準装備を搭載しています。
もちろんローコストなだけではなく、優れた性能の安全・安心住宅です。
玄関の天井高を大きく取ることで、豊かな空間を演出することが出来ます。
広々なリビングに、お気に入りの家具などを揃えて居心地のよい空間に。
各部屋にはふんだんに窓を設置し、光にあふれる住まいを実現します。
CASAVIVACE
理想以上の住まいがここにある。
自然素材にも、デザインにも、家具にまでこだわる、ワンランク上の自由設計注文住宅。
お届けしたいのは本物の価値と理想以上の暮らしです。
【自然素材×イタリア製建材×デザイナーズ住宅】
イタリアンデザインと自然素材の豊富なアイテムが上質なの空間を演出。
住まい手と共に10年後、20年後も熟成するような、ワンランク上の品質とオンリーワンデザインを適正価格でお届け致します。
California
シンプルでかっこいい家をコンセプトにガレージがある理想的なライフスタイルを実現。
カリフォルニアスタイルは、アクティブな生活に適した住まいのご提案です。
家事導線にも、こだわりのおしゃれな雰囲気をご提案。料理を作ることも大きな楽しみに変わります。
ガレージ風な空間は大人の落ち着ける空間。ご要望に合わせて、想いをカタチにいたします。
明かりを大きく取り込むために、大きめの窓を設置することで、自然との調和を実現します。
OKUJO
一戸建ての木造住宅には屋根を付ける。
そんな常識を覆し、贅沢な空間を屋上に創造する。
それが「屋上庭園のある暮らし」です。
株式会社アゲルはこの屋上庭園を採用し、お客様がコスト負担されることなく手に入る、屋上庭園付き住宅を住宅を実現しました。
今までの木造住宅では考えられなかった新しい空間で、家族や、仲間や、ペットと、屋根では味わえない感動体験を。
Designer house DUE
デザイナーハウスのようなかっこいい外観と機能的な室内を実現した住宅です。
おしゃれな雰囲気を重視されるお客様に選ばれております。
全体的に大きめの窓の作りになっており、光に満ちたリビングを実現しております。家事導線もシンプルな形をご提案しております。
各部屋の採光にもこだわり、家全体が明るさに満ちる造りになっております。外観もおしゃれにこだわります。
室内のこだわりなどは、自由設計の強みを活かして、お客様のリクエストに合わせてご提案いたします。
ZEH IOT
これからの住宅のカタチ(ZEH)
一般的な住宅は、年間で約80ギガジュール(GJ)の一次エネルギーを消費すると言われています。
このエネルギー使用量を断熱性能と省エネ設備で出来る限り減らし、
太陽光発電システムなどの創エネでエネルギーを生み、「0」にする。
これがネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)です。
高断熱にプラス、省エネ給湯器で光熱費を削減。太陽光発電をプラスして一次エネルギーの消費をゼロに!
家庭にも、地球環境にもやさしい住宅をご提案いたします。
最新のIT技術を家づくりに活用(IOT)
アゲルは、スマホと繋がる次世代の住まいづくりで毎日忙しい家族を応援いたします。
身の回りのあらゆるものがインターネットにつながる新しい暮らしのカタチです。
太陽光発電 太陽の光を利用して電気に変換するシステムです。機器設置に費用がかかりますが、発電した電気は、自宅で使うだけでなく、余った電気を電力会社に売電でき、電気使用量を減らすことができます。
HEMS HEMSは、エコキュート、太陽光発電、IHクッキングヒーター、エアコンなど、家庭での電気機器をつないでエネルギー使用状況を「見える化」したり、各機器をコントロールしてエネルギーの自動制御ができ、節電を快適にします。
断熱材 高断熱構造で建物を展開することで、一年中気持ちのいい温度を保ち、家の中での温度差も最小限に抑えることが可能です。
LED照明 照明器具の消費電力量は、総家庭用電力消費量の約16%を占めています。LED照明にすることで大幅な省エネ効果が図れます。
ハイブリッド給湯器(ガス併用の場合) 空気熱を活用した電気の「ヒートポンプ」と、ガスの高効率給湯暖房機が、最大の相乗効果を発揮し、高い省エネ性を実現します。
エアコン 暑い寒いの温度感覚を見極めて、風を自動コントロール。定格・冷房能力を検討した上でその時に合わせた理想的な機器を設置いたします。