タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 株式会社Liber

株式会社Liber

会社概要

Liberのちょうどいい家づくり

せっかくなら思い描いた家にしたいし、いかに高品質で高性能の家をコストを抑えて建てられるか。既成概念にとらわれず土地の有効活用をご提案。高い技術をもつ建築家が徹底的にコストバランスを考える「Liber」の家づくり。

家や店舗やマンションのほか、保育園施設の建築など、幅広くお施主様の目的を具現化するお手伝いを承っております。さらに、デザイン会社とタイアップして新規施設の企画・設計から竣工までのすべての業務をワンストップでまとめることができ、交通アクセスやライフスタイルの変化に合わせたデザイン設計・施工をご提案することができます。

資料請求・来場予約 好評受付中!
家づくり相談会(無料・完全予約制)
[ https://campage.jp/liber/cosultation ]
ショールーム見学(無料・完全予約制)
[ https://liber-co.jp/event ]
オンライン見積(無料)
[ https://mitumoru.net/clients/%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%beliber/ ]

高性能な住宅をお手頃価格で

Liber(リベル)はローコストハウスメーカーより約5%安価で施工可能です。
憧れのデザインはもちろんのこと、「品質・性能」面も追求したいと願うなら私たちLiber(リベル)はその期待にお応えいたします。
Liber(リベル)は耐久性・耐震性・断熱・気密性・施工品質が標準仕様となっております。

家を本気で長持ちさせるなら、今は一般的に良しとされることも避けた方がいいこともありますし、費用も無駄になる場合も多いと考えています。お施主様にはその点をしっかりお伝えしながら取り組んでいます。安価での施工可能な体制を構築しており、最高コスパにて住宅提供しております。驚きのコスト管理成果をご期待ください。

Liber(リベル)
【[ https://liber-co.jp/ ]】

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社Liber
所在地 〒470-1168  愛知県豊明市栄町南舘22‐12
問い合わせ先 TEL:0562-57-8980
FAX:0562-57-8981
対応可能エリア 愛知県
代表者氏名 伊豆倉一史
資本金 4,000万円
従業員数 1~10人
こだわりポイント Liberでは家づくりをトータルサポートいたします。
土地探しから資金計画までお客様のライフスタイルに合わせた住宅を提案・設計・施工・管理しています。
一級建築士がトータルサポートいたします。
アフター保証 *定期点検 1年・2年・5年・10年
*最長30年保証
*瑕疵担保保証10年保証
*地盤保証20年保証
各種資格者 1級建築士・1級施工管理士
各種免許 特定建設業許可:愛知県知事許可(特-2)第74077号
建築事務所登録:一級 愛知県知事登録(い-2)第13828号
JIO届出事業者:事業者番号A4002889
会社URL https://liber-co.jp/

建設事例

木とアイアンを組み立てたスタイリッシュなデザイン

自由設計を活かしたユニークな間取りが特徴。コの字型に独立したLDKを付け加え、広々とした中庭を設けた。大容量のパントリーを併設したキッチン、玄関からパントリーへ直接つながる動線、1階に集約した間取りや日当たりの良い階段横の物干しスペースなど、家事をしやすい工夫も満載。部分的に平屋になっているLDKの屋根には太陽光パネルが設置されており、光熱費が抑えられる。

床面積 179.40m2 54.26坪
工法 RC
所在地 愛知県
竣工年 2023年5月
コンセプト 間取り図×平屋風×ガレージハウス

高さが変えれる棚でアレンジ自在

所在地 愛知県
竣工年 2023年9月

1000万円台で建てる平屋

玄関側の外観に窓を設けなかった理由は、比較的交通量の多い道路沿いでも静かに暮らせるためであり、居室として使える和室を設けたのは夫婦それぞれが自分の部屋として使える配慮なのだという。限られた延床面積を最大限活かした設計

床面積 77.01m2 23.29坪
工法 木造軸組
所在地 愛知県
竣工年 2022年12月
コンセプト 無駄のない設計

狭小住宅

限られた予算だったにもかかわらず、部屋数を3室確保しながら、車は3台駐車したかったし、家庭菜園できる庭も欲しかったので、土地の見立ても任せられた。
当初想定していた予算よりも抑えられた

床面積 77.05m2 23.3坪
工法 木造軸組
所在地 愛知県
竣工年 2022年10月
コンセプト 狭い土地でも駐車3台、建築士の工夫でこだわりを実現

商品紹介

快適住実の家

私たち『快適住実の家』は、ジャパン建材株式会社が主催・運営する工務店の全国ネットワークで住まいを通じて毎日の暮らしに(心地よい幸せ)をお届けする家造りのプロフェッショナル集団です。

詳しくはこちらから
[ https://kj-ie.co.jp/ ]

WB HOUSE

WB HOUSEはダブルブレス(WB)2つの呼吸を持つ工法によって建てられた住宅です。
通気と透湿で省エネ健康住宅

トピックス・お客様の声

【お客様の声】S様

◆なぜLiberを選んだのか
 その理由とストーリーを教えてください。
→不動産会社様より進められたのが始まりです。
 その後打ち合わせを実施した上でとても親切に
 してもらいこの⼯務店にお願いしようと決⼼しました。

◆担当者からの提案や対応はいかがでしたか︖
→⽇々とても親切にしてもらい、
 どんなことでも相談しやすくしてもらえたのでとても良かったです。
 ⼤⼿ハウスメーカー等だと⾊んな担当に分かれての打ち合わせになりますが、
 Liberさんはほぼ代表の方との打ち合わせのためとてもやりやすかったです。
 打ち合わせの際、⼩さい⼦供を⾒てもらって
 散歩までしてくれた事務員さんもおり感謝しています。

◆新しいお家の住み⼼地はいかがですか︖
→とても快適に過ごさせていただいております。
 特にリビングで過ごしており、
 ⼦供達も毎⽇楽しそうに遊んでいて
 このお家⼤好きと⾔ってくれているので良かったです︕

【お客様の声】U様

◆なぜLiberを選んだのか、
 その理由とストーリーを教えてください。
→親戚で家づくりのお⼿伝いをしている⽅から紹介頂きました。

◆担当者からの提案や対応はいかがでしたか︖
→⾃分では思いつかなかった、
 ⼈の動きを予知した動線を考えた提案を頂きました
 今とても助かっています

◆新しいお家の住み⼼地はいかがですか︖
→使いやすく快適です︕
 床材が傷つきにくく、雑な⾃分にはとても助かっています

【お客様の声】N様

◆なぜLiberを選んだのか、
 その理由とストーリーを教えてください。
→妻の掛かり付け医に担当者さんをご紹介していただき、
 そこからLiberさんを紹介してもらって
 お話ししていくうちに僕らの希望や予算に寄り添って
 考えてもらえるなと感じたのが決め⼿の1つです。

◆担当者からの提案や対応はいかがでしたか︖
→電球の数や通路の幅など決めかねている事に対して
 理由をもって説明してくださったのでとても決めやすかったと思います。

◆新しいお家の住み⼼地はいかがですか︖
→リビングに少し⼤きな窓採⽤したので⽇中部屋は明るく、
 間取りも希望通りでイメージしていた⽣活が出来てるので
 過ごしやすいと思います。

【お客様の声】S様

◆なぜLiberを選んだのか
 その理由とストーリーを教えてください。
→知り合いからの紹介で自分の建てたい家が
 建てられると思ったからです。

◆担当者からの提案や対応はいかがでしたか︖
→無理なお願いも快く受け入れていただき、
 様々なアドバイスもいただいたため、
 気持ち良く話を進めることができました。
 また、コスパについても考えていただき、
 お財布にも優しい提案をしていただきました。

◆新しいお家の住み⼼地はいかがですか︖
→とても快適に過ごすことができています。
 また、受け渡しが終わった後でも相談に乗って
 いただき安心して過ごすことができています。

家づくり相談会

詳しくはこちらから
[ https://campage.jp/liber/cosultation ]

他の会社の家づくり相談会と比べて、1級建築士ならではのご提案があって非常にうれしかったです。(30代女性)

家づくりで後悔するポイントを網羅的に聞くことができましたのでこれからの家づくりに参考になりました。
また自分がよくわかってないところが明確になり、そのポイントをその後に伊豆倉さんに聞くこともできました、(60代男性)

家づくりを検討し始めたばかりで「わからないことがわからない」と言う状態だったのですが
伊豆倉さんに相談することによって何から始めれば良いのかと言うことが理解できました。(20代男性)

ショールーム

詳しくはこちらから
[ https://campage.jp/liber/showroom ]

一級建築士の資格のほか、現場経験も得意とした一級建築施工管理士の資格を活かすことで、コストパフォーマンスに優れた家づくりを推進しております。

これまで200棟の住宅を手掛けてきた知識と経験をもとに、ベストな提案をさせていただきます。

タウンライフ家づくり