会社概要
「すべてが満足。すべてがちょうどいい。」北陸でコスパNo.1宣言

北陸に適したプレミアムな性能とデザインの注文住宅が300万円お得に叶う新商品誕生。手の届く価格で一生涯続く理想の暮らしを。
【手の届く価格で理想の住まいを叶える】
Price:大手ハウスメーカーと同等以上の注文住宅が約300マン安く手に入る!
Quality:全棟ZEH仕様×耐震等級3×長期優良住宅。全棟構造計算にこだわった北陸プレミアム性能の家
Design:注文住宅実績8,000棟の中から厳選したプレミアムデザイン
Lomg life:可変性のある家で生涯住み続けられるフレキシブルに変化する自由度の高い空間。
詳しくはこちらからご覧ください→[ https://myreahome.jp/concept/ ]
全棟構造計算にこだわった 北陸プレミアム性能の家

北陸の地域に根差した住まいをお届けするために、1つ1つの部材選定にまでこだわり尽くしております。
タカノホームグループは、一般的なハウスメーカーでは実施していない厳正な審査を20年以上クリアし続けています。
また北陸エリアで、保存処理構造用製材と機械等級区分構造用製材をダブル取得しているのはタカノホームだけです。
【特徴】
#1価格を抑えて、全棟ZEH基準の断熱性能を実現!
・全棟Ua値0.6以下
・高断熱を叶える新次世代型断熱材
・夏も冬も快適に過ごせるサッシ
#2一般的な住宅会社の10倍以上マイレアホームの高気密
・C値0.5以下を実現するマイレアホームの気密性
・全棟気密測定を実施
#3独自のTOPS工法業界最高峰のマイレアホームの耐震性
・最高ランクの高耐震な住まい
・強度を高め安心を叶えるTOPS工法
・4寸角標準採用による業界トップクラスの木骨量
基本情報
企業名 | タカノホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-8281 富山県富山市今泉西部町7−1 |
問い合わせ先 |
TEL:076-425-1211 FAX:076-491-5573 |
対応可能エリア | 富山県、石川県 |
代表者氏名 | 髙野 二朗 |
資本金 | 24,600,000円 |
従業員数 | 290名 |
アフター保証 | 長期にわたる安心の保証 新築住宅のオーナー様には、お引渡ししてから3ヶ月後、1年後、2年後、5年後、10年後、20年後のタイミングで定期点検を行っています。 また、20年目の定期点検の際に、保証約款に基づき当該有償工事を行っていただいたオーナー様にはさらに10年、お引渡しから最長30年までの延長保証を実施しています。 |
各種資格者 | ●一級建築士 ●二級建築士 ●一級建築施工管理技士 ●二級建築施工管理技士 ●第一種衛生管理者 ●一級土木施工管理技士 ●二級土木施工管理技士 ●インテリアコーディネーター ●インテリアプランナー ●宅地建物取引士 ●公認不動産コンサルティングマスター ●木工用加工機械作業主任者 ●二級シックハウス診断士 ●ファイナンシャルプランナー(AFP) ●建設業経理事務士 ●木材乾燥士 ●一級ファイナンシャル・プランニング技能士 ●ITパスポート ●木材保存士 ●宅地造成開発技術者 ●住宅地盤調査主任技士 ●選別格付技士 ●公害防止管理者 ●危険物取扱主任者 ●一級建築大工技能士 ●職業訓練指導員 ●福祉住環境コーディネーター ●二級建築大工技能士 ●防腐防蟻処理材選別格付技士 ●木造ハウジングコーディネーター ●ライティングコーディネーター ●構造用製材選別格付技士 ●住宅ローンアドバイザー ●乾燥AQ選別技術者 ●木造住宅耐震診断士 |
各種免許 | 宅地建物取引業免許 富山県知事(4)第2733号 建設業許可 国土交通大臣(特-4)第13747号 一級建築士事務所登録 富山県知事(8)第631号 一級建築士事務所登録 石川県知事 第13068号 (一社)日本木造住宅産業協会会員 (一社)新木造住宅技術研究協議会会員 住宅保証機構(株)住宅完成保証制度登録業者 (一社)富山県住宅宅地協会会員 (一社)富山県優良住宅協会会員 (公社)富山県宅地建物取引業協会会員 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会会員 (一社)全国住宅産業協会会員 |
会社URL | https://myreahome.jp// |