タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 株式会社ジュン・ホーム

株式会社ジュン・ホーム

会社概要

一級建築士と創る完全自由設計の注文住宅×自然素材×2000万円前半~叶える家

弊社は、「どのような暮らしがしたいか」を話していくうちに、最初はぼんやりとしていた施主の潜在的なイメージが、どんどんカタチになり唯一無二の家づくりが叶う。また、特徴のひとつが、光や風などの自然エネルギーを暮らしに活かして、快適な住環境をつくる「パッシブデザイン設計」。この設計手法の好例が、標準仕様として採用されている「無垢パインの床材」である。一年を通して心地よい室内環境を整えてくれるため、家電に頼ることが少なくなり家計にも環境にエコな暮らしがおくれる。冬は窓から入ってきた太陽の光で床が温められ足元まであたたか、湿気の多い季節は調湿効果でサラっと素足でも快適。合わせて「安心して住まえる」ための、基礎工事や地震保証なども力を入れている。プランニング以外にも、土地探し、ライフプランを踏まえた資金計画づくり、引き渡し後の確定申告セミナーや定期点検まで一任できる『頼りになる家づくりのパートナー』です。

ジュン・ホームの家づくり

弊社は、地元に根付き40周年を迎えた完全自由設計の工務店です。

家は建てて終わりではなく、建ててからがはじまりです。
住んだ後も愛着が湧き、永く住んでいただけるように3つの大切なことを考えて家づくりをしています。

①自然素材
なるべく人工的な化学物質を使わない素材や、無垢の床や塗り壁材等を使用し、そしてZEH水準の更に上の断熱効果もあります。また、パッシブデザインで機械に頼らず、太陽の光や熱、風など自然の力を利用する設計技術を取り入れています。住宅に自然エネルギーを利用することで、省エネルギーな生活が実現できます。

②自由設計
お客様それぞれの生活や今後の暮らしに寄り添った最良のプラン提案を一級建築士が一緒に考えます。
人によって生活スタイルは様々です。お客様それぞれの生活や今後の暮らしに寄り添った最良のプラン提案を一級建築士が一緒に考えます。私たちはそのような暮らしをデザインするチームです。チームでお客様のEnjoyを発見し、オンリーワンの家づくりをお手伝いしてまいります。

③アフターサービス
お客様に安心してお住まいいただくために、ジュン・ホームではお引渡しから6か月、1年、2年の定期点検でアフターサービスを実施します。定期点検以外にも不具合等あれば、直ちに専門スタッフがお伺いし、点検、補修工事を行います。

その他保障
■ジュン・ホームは耐震等級3相当の耐震性能を装備しています。
また、地震の揺れによる損壊保障10年(あんしん地震保障)「(株)住宅保証パートナーズ」地震の揺れによる倒壊の損害修理・建替え補修費用の100%保証を実現します。

あんしん1:保証期間10年間
あんしん2:保障限度額は建物購入額の100%まで
あんしん3:お客様による掛金の負担なし

■構造・雨漏り保証10年(住宅瑕疵担保保険)「(株)日本住宅保証検査機構」
第三者検査①基礎配筋検査
第三者検査②構造躯体検査
第三者検査③外装下地検査

■地盤沈下保障20年(地盤サポートシステムによる品質保証)
「ジャパンホームシールド(株)」

心地よい暮らしで楽しく健やかな人生を送っていただくための家づくりを私たちと共に。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社ジュン・ホーム
所在地 〒316-0003  茨城県日立市多賀町2丁目4-6
問い合わせ先 TEL:0294-34-3000
FAX:0294-34-3323
対応可能エリア 茨城県
代表者氏名 代表取締役 鷲谷 将樹
資本金 2,000万円
こだわりポイント ■ZEH(※)住宅への取組み
ジュン・ホームでは、環境に負荷がかからない家づくり、暮らしを考えた家づくりとして、ZEH(ゼッチ) 住宅を推奨しております。注文住宅、規格住宅ともに、ZEH住宅が必要としている断熱性能である断熱等級5の「外皮平均熱還流率Ua値0.6」をクリアする家づくりとしており、断熱性能を向上することで、冷暖房にかかるエネルギー削減につながります。
※ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、住宅の外皮(屋外に接する部分)の断熱性能を向上させるとともに、太陽光発電設備などの再生可能エネルギーを導入することで、住宅で消費する一次エネルギーをゼロにすることを目指した住宅です。
■太陽光発電の設置
太陽光発電設備を搭載することで、日中に使用する電気料の削減もでき、エコで経済的な暮らしが送れます。太陽光発電設備は、従来通り、自費で設備をご購入いただいて設置する方法に加え、リクシル様の「建て得」や東京電力様の「エネカリプラス」などのサブスクリプションサービスもご用意しております。
アフター保証 ■お引き渡し後の定期点検
<新築のお施主様>
定期点検 6か月点検→1年点検→2年点検
ご訪問前に日程調整をおこなった上で、うかがいます。
水まわり、フローリング、外壁、建具などをチェックリストに沿って確認させていただきます。
また、家を長持ちさせるためのメンテナンス方法などについてもご相談を承りますので、ぜひお気軽にお声がけください。

■不具合発生時(随時)
<新築・リフォーム・リノベーションのお施主様>

■その他保障
●ジュン・ホームは耐震等級3相当の耐震性能を装備しています。
また、地震の揺れによる損壊保障10年(あんしん地震保障)「(株)住宅保証パートナーズ」地震の揺れによる倒壊の損害修理・建替え補修費用の100%保証を実現します。

あんしん1:保証期間10年間
あんしん2:保障限度額は建物購入額の100%まで
あんしん3:お客様による掛金の負担なし

●構造・雨漏り保証10年(住宅瑕疵担保保険)「(株)日本住宅保証検査機構」
第三者検査①基礎配筋検査
第三者検査②構造躯体検査
第三者検査③外装下地検査

●地盤沈下保障20年(地盤サポートシステムによる品質保証)
「ジャパンホームシールド(株)」
各種免許 茨城県知事登録(特-02)第19313号
一級建築士事務所 登録 A-0946号, 不動産業(宅地開発、仲介、販売)
茨城県知事許可(10)3391号
会社URL https://www.junhome.co.jp/

建設事例

ウッドデッキのある家

全体をナチュラルテイストに仕上げ、自然で明るく風通しを良く、コンセプトはワクワクドキドキ楽しい「遊び心のある家」。お家のいたるところに設計士の遊び心が隠されてます。2段のウッドデッキスペースは、LDKからの延長上に配置され、各スペースからの動線と視界を確保し、お子様が遊べるスペースとして手作りブランコも設置しました。また、家事動線が良く、収納も充実した暮らしやすさも大切に設計しました。

床面積 113.03m2 34.19坪
工法 木造軸組
所在地 茨城県日立市
竣工年 2020年9月
コンセプト ナチュラルテイスト

インナーガレージのある平屋の家

コンセプトは、インダストリアル系×北欧系。ガレージから中庭までがゆるやかで、どこにいても家族の気配を感じることができ、暖かさを感じられるお家です。

床面積 93.98m2 28.42坪
工法 木造軸組
所在地 茨城県日立市
竣工年 2022年9月
コンセプト アメリカン

中庭と共に過ごす家

モノトーンカラーを使い、モダン系ホテルライクがコンセプトです。機械に頼らず太陽の光や熱、風など自然の力を利用するパッシブ設計を取り入れ、住宅に自然エネルギーを利用することで、省エネルギーな生活が実現できます。

床面積 84.93m2 25.69坪
工法 木造軸組
所在地 茨城県日立市
竣工年 2022年8月
コンセプト ホテルライク

暮らしを楽しむ家

床面積 105.57m2 31.93坪
工法 木造軸組
所在地 茨城県日立市
竣工年 2022年1月

フフフの家

「三角の土地」を効率よく活用して設計されたお家です。難しい土地のデッドスペースも有効的に利用しながら、家事動線も取り込んでいます。

床面積 96.76m2 29.26坪
工法 木造軸組
所在地 茨城県日立市
竣工年 2021年11月

商品紹介

【日立市】じぶん時間を過ごせる家

私のワクワクが其処にある「じぶん時間を過ごせる家」

【日立市】フフフの家

フーっと一息 フリーに過ごせる フタリ暮らしの家

【日立市】趣味空間の家

インドア派もアウトドア派も楽しめる「趣味空間の家」

トピックス・お客様の声

【公開中】鮎川展示場 ー自然と調和し、心地よく暮らす。光と木の温もりに包まれるジュン・ホームの展示場ー

木の香りがふんわりと漂う室内に一歩足を踏み入れると、そこにはまるで森林の中にいるような心地よさが広がります。
株式会社ジュン・ホームが提案するこの住宅展示場は、自然素材をふんだんに取り入れた“完全自由設計”の住まい。
その特徴を最大限に体感できる空間です。

家の中心となる吹き抜けのリビングは、床から天井まで無垢材で仕上げられ、陽光が大きな窓からたっぷりと注ぎ込む設計。まさに「パッシブデザイン」の理念を体現したつくりで、四季を通じて快適な室内環境を自然の力で実現します。

冬には太陽光で温められた床が足元からやさしく包み込み、夏には風がすうっと通り抜け、冷房に頼りすぎないエコな暮らしを叶えます。

2階やロフトスペースには、読書やテレワーク、子どもとの団らんなど多目的に使える“余白の空間”が広がっており、暮らしに遊び心をプラス。
畳敷きの和室やダイニング、育児スペースまで、細部にわたり住まう人のライフスタイルを丁寧に設計した自由度の高い間取りが魅力です。

そしてこの住宅は、デザイン性だけでなく、地震保証や定期点検など、住んでからの「安心」にも力を入れた設計。
お客様の夢を一緒にかたちにするパートナーとして、土地探しから資金計画、入居後のサポートまで一貫して寄り添うのがジュン・ホームの家づくりです。

「こんな暮らしがしたい」を丁寧に引き出し、誰もが心地よく、そして永く住み続けられる場所をかたちにする
――それが、ジュン・ホームが届ける住まいのカタチ。

◆見学予約はこちらから◆
[ https://junhome.co.jp/contact2025/ ]
◆会社HPはこちらから◆
[ https://www.junhome.co.jp ]

【公開中】日立市金沢町4丁目 ー平屋という選択。心地よさと合理性を両立した、光と風が巡る暮らしー

暮らしをシンプルに、けれど豊かに楽しむための「平屋」という住まいのかたち。株式会社ジュン・ホームが提案するこの住宅展示場は、自然素材と自由設計を組み合わせ、快適さと機能性を兼ね備えた“暮らしの本質”を体現しています。

真っ白な外観と整ったファサードが印象的な平屋の建物は、街並みに調和しつつも個性を感じさせるモダンデザイン。軒を深くとったポーチやウッドデッキは、季節ごとの暮らしの楽しみを広げる“屋外の部屋”として機能します。家の中心に位置するLDKは、パイン無垢材の床がやさしく足元を包み、家族の時間を心地よく演出。リビングとキッチンが自然に繋がるレイアウトは、料理や家事をしながらも家族とつながることができる設計です。

室内は、白と木を基調にした配色でまとめられており、光を反射することで室内を明るく保ちます。さらに、ジュン・ホームが誇る「パッシブデザイン」の思想に基づき、自然光と風を活かした設計によって、機械に頼らずとも一年を通して快適な室温が保たれます。

機能性の面でも、回遊性の高い家事動線や、奥行きのあるウォークインクローゼットなど、日々の暮らしを支える工夫が随所にちりばめられています。玄関横の土間スペースや収納棚も、住まいにゆとりを与えるアクセントに。断熱性能はZEH基準を大きく上回り、省エネルギーかつ快適な暮らしを実現。

「家族との距離を心地よく保ちたい」「安心して長く住める平屋を建てたい」と願う方に、ぜひ一度ご体感いただきたいモデルハウスです。

◆見学予約はこちらから◆
[ https://junhome.co.jp/contact2025/ ]
◆会社HPはこちらから◆
[ https://www.junhome.co.jp ]

【公開中】日立市久慈町7丁目 ー暮らしやすさを、シンプルに、美しく。都市の中に静けさと木のぬくもりを宿す家ー

無機質になりがちな街並みに、ひときわ目を引くダークグレーの外観。その中に足を踏み入れた瞬間、そこに広がるのは無垢のパイン材が奏でるやさしい香りと、自然光が降り注ぐあたたかなリビング空間。株式会社ジュン・ホームが提案するこのモデルハウスは、ミニマルながらも豊かに暮らすための工夫が詰まった「完全自由設計の家」です。

玄関からリビング、階段へとつながる動線はスムーズかつ開放的。シンプルな直線で構成された構造美と、温かみのある天然素材の質感が絶妙に融合し、視覚的にも心地よさを感じられます。階段下の黒タイルや、視線を遮らない吹き抜けの構造は、コンパクトな建坪でも広がりと明るさを実現。

室内は全体的にホワイトとナチュラルカラーを基調に設計されており、どんなインテリアとも調和。キッチン・ダイニング・リビングが緩やかにつながることで、家族の距離感を心地よく保ちます。また、ウォークインクローゼットやパントリーといった収納空間も随所に配置されており、生活感をうまく隠しながら、スッキリとした空間が保たれるのも魅力のひとつ。

ジュン・ホームが掲げる「自然素材×パッシブデザイン」の思想をそのままに、冷暖房に頼りすぎない快適な住環境を実現する本展示場は、都市部での住まいにおける“ちょうど良い暮らし”を提案します。自然エネルギーを活かすZEH対応設計により、省エネ性と心地よさを両立。将来を見据えた耐震構造と安心の地震保証体制で、住んだあとの安心もしっかり支えます。

◆見学予約はこちらから◆
[ https://junhome.co.jp/contact2025/ ]
◆会社HPはこちらから◆
[ https://www.junhome.co.jp ]

【公開中】日立市東多賀町3丁目 ー素材が映える、空間がつながる。暮らしに“ゆとり”を生むナチュラルモダンな住まいー

目指したのは、肩ひじ張らずに心からくつろげる家。ジュン・ホームが提案するこのモデルハウスは、無垢材の持つやさしい風合いと、シンプルで洗練されたデザインが調和した、ナチュラルモダンの住まいです。

玄関を開けると、木の香りがふんわりと漂い、自然素材ならではの落ち着きが感じられます。無垢パインの床は、時が経つほどに味わいを深め、暮らす人の生活になじんでいきます。リビングは明るいトーンの壁と木目の床材が美しく調和し、キッチンからダイニング・階段へと続く導線もスムーズ。空間の“抜け感”と“つながり”が考え抜かれた設計です。

2階には、ややトーンを落としたアクセントクロスが印象的な主寝室と、回遊性に優れた収納スペースが備えられており、生活動線を妨げずに自然と片付く“整う住まい”を実現。また、家全体にやさしい光を届ける窓配置や、室温・湿度の変化を和らげるパッシブデザインの工夫により、冷暖房に頼らなくても快適な空間を保てることも、大きな魅力のひとつです。

この展示場は、一般的な“建売住宅”とは異なり、お施主様の「どんな暮らしがしたいか」に一級建築士が寄り添い、暮らしを共にデザインするというジュン・ホームの自由設計思想が込められています。家事動線、収納計画、室温の安定性、視線の抜け方など、すべてに「暮らしやすさ」の解が隠されています。

ナチュラルでいて、機能的。シンプルなのに、深みがある。そんな住まいの魅力を、ぜひ現地でご体感ください。

◆見学予約はこちらから◆
[ https://junhome.co.jp/contact2025/ ]
◆会社HPはこちらから◆
[ https://www.junhome.co.jp ]

【公開中】水戸市見川町 ー暮らしの質を高める、無駄のない設計。家族を“自然体”で包む家ー

玄関を開けた瞬間に感じる、木のぬくもりと空気の清らかさ。このモデルハウスは、株式会社ジュン・ホームが提案する「自然素材×パッシブデザイン×完全自由設計」の魅力を体感できる住まいです。

外観は、シックな濃色の外壁が印象的なキューブ型のフォルム。端正なラインと落ち着きある色調が、周囲の住宅と調和しながらも確かな個性を放ちます。室内へ足を踏み入れると、無垢のフロア材が目に飛び込み、裸足でも心地よく過ごせる足触りに癒されます。

生活の中心となるLDKは、キッチン・ダイニング・リビングが一体となりながらも、エリアごとの役割がしっかりと設計されており、視線も空気も心地よく抜けていく構造。キッチンの背面にはたっぷりの収納とパントリー、階段下のデッドスペースも活かした収納棚など、空間を無駄なく使う工夫が随所に施されています。

また、自然の光と風を活かす「パッシブ設計」によって、冷暖房に頼りすぎずとも快適に過ごせる省エネルギーな暮らしを実現。南面からの光は冬の陽だまりをつくり、通風設計で夏の熱気を抜く仕組みが整っており、家計にも環境にもやさしい住まいです。

2階には、落ち着いたトーンの内装で統一された個室が複数配置され、主寝室にはゆとりのあるウォークインクローゼットを備えるなど、暮らしやすさにも配慮。長く住む家だからこそ、シンプルながら“質の高い時間”を育む工夫が詰まっています。

あなたとご家族の「今」と「これから」に寄り添い、自然と心が整っていく住まい。ぜひ現地でその心地よさをご体感ください。

◆見学予約はこちらから◆
[ https://junhome.co.jp/contact2025/ ]
◆会社HPはこちらから◆
[ https://www.junhome.co.jp ]

タウンライフ家づくり