タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > ハウスデイズ遠藤建材社

ハウスデイズ遠藤建材社

会社概要

明日をもっと楽しくする家づくり。

私たちハウスデイズが目指すのは『明日をもっと楽しく』

あなたと家族の安心と笑顔あふれる今日、そして来るのが待ち遠しいもっと楽しみな明日、そんな毎日が続いていく幸せな将来。家づくりを通じてそんな毎日や将来を過ごせるよう、あらゆる不安を取り除き、ワクワクする家づくりを実現させます。

資金面でも無理のない資金計画をご提案させていただくことにより
お支払いが始まってからも安心して過ごしていただけるように心がけています。

それぞれのお客様に合った
「家づくり」ワクワクして楽しくなるような「家づくり」を
経験したい方、ぜひ話だけでも聞きに来てください。

住宅は、家の完成が「ゴール」ではありません。
あくまでも家の完成は「スタート」です。
幸せな暮らしを過ごしていたいただくためのステージです。

そんな最高のステージを作る作業を楽しく、ワクワクしながら進めてみませんか?

より繊細に、時に大胆に。

私達が、家づくりを始めるに当たって大切にしているのは、
お客様にとってベストな資金計画を立てること。

念願だった家を建てたのに、ローンの支払いで旅行や趣味や外食を我慢する。
そんな窮屈な生活は望んでいないはずです。
「いくらまでなら払える」という返済計画を立てるのではなく、
一生涯の家計収支=ライフプラン全体を見据えた計画が大切なのです。


家づくりの4ステップアドバイスの中で、
提携のFP(ファイナンシャルプランナー)による話しや
スムーズな家づくりのためのご提案をいたします。

家づくりの専門家として、家という“モノ”をご提案するのではなく、
家づくりを通して家族の生活を楽しく、有意義なものにできるように、
社員一同、向上心を持って取り組んでいます。

より繊細に、時に大胆に。
お客様のお話に耳を傾け、想いを受け止め、
気持ちに寄り添いサポートすることを心掛けています。


土地探し・資金計画、設計コーディネート、建築のスペシャリストが、
しっかりと住まいづくりをサポートいたします。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 有限会社遠藤建材社
所在地 〒879-2456  大分県津久見市門前町8番21号
問い合わせ先 TEL:0120-800-105
FAX:0972-82-2842
対応可能エリア 大分県
代表者氏名 遠藤 翔太
資本金 500万円
従業員数 11名
こだわりポイント ・耐震性の高い鉄筋コンクリート造ベタ基礎
・無垢のヒノキでねじれに強いオリジナル剛床工法
・壁全体を覆う安心の耐震パネル工法
・在来工法の断面欠損を少なくし、より強い柱へ
・家じゅうに新鮮な空気を行き渡らせる
        ナチュラルブレス工法(NB工法)
・全周通気の基礎パッキン工事
・高気密・高断熱仕様
・気密測定でわかる住宅性能の高さ
・快適な暮らしのための高機能サッシ
・木造住宅向け制振装置
      「evoltz エヴォルツ」(オプション)
アフター保証 ・法律に基づく10年保証
    「住宅瑕疵担保保険」

・大切な財産と暮らしを守る
    「地盤保証」

・建ててからがお付き合いのはじまり
    「アフターサービス」
各種免許 ・建設業 大分県知事許可(般-4)第1457号
・宅地建物取引業 大分県知事免許(14)第731号
・二級建築士事務所 大分県知事登録 第19P-22732
会社URL https://endo-kenzai.com/

建設事例

土間でつながる平屋

端正な佇まいで暮らす家

趣味と遊びを自由にする土間リビングのある住まい

プライバシーを守りながら屋外を楽しめるパティオのある平屋

窓際がくつろぐ場所になる おおらかに暮らせる平屋の住まい

商品紹介

SQUARE[スクエア]

   【家族が自然に集まれる場所がある住まい】 

デザインだけでなく、
暮らしにもシンプルさを追求して生まれた「SQUARE(スクエア)」。

無駄をそぎ落とし、研ぎ澄まされ、
洗練されたスタイリッシュな空間+あなただけのこだわり=理想のシンプルライフを実現。
窓辺のヌックには家族が自然と集まり、あたたかく、居心地のいい場所に。

nature[ナチュレ]

   【安らぎのひと時を大切にする住まい】

慌ただしい毎日の中での”安らぎのひと時”を大切にしたい。

そんな思いから生まれた「nature(ナチュレ)」。
ハンドメイドや読書、1人だけでお茶をしたり…ちょっとした時間や
1日の終わりに自分時間を楽しめるパーソナルスペースを設置。
使う素材、触れる感触、空間を流れる風にもこだわることにより、
やわらかな時間を過ごせる注文住宅です。

LAUGH[ラフ]

   【変化していくLife styleに合わせて
                  進化していく住まい】

笑い声をあげる、楽しく感じる、
愉快な気が晴れるなどの意味を持つ「LAUGH(ラフ)」。
広い土間を家族のフリースペースとし、ペットと過ごしたり、趣味を楽しんだり、
友達や家族とお茶やBBQをしたり…自然とみんなが「LAUGH」になれる暮らしを実現できます。

そして、変化していく家族のライフスタイルに合わせて、変化していく住まい。

ファッションと同じように家ももっと自由に楽しんでみませんか?

design casa[カーサ]

   【建築家とつくる、憧れの暮らし】

家は買うものではなく、つくりあげていくもの。
建築家とつくるこだわりの住まいは、豊かなライフスタイルを演出します。

[ https://endo-kenzai.com/lineup_designcasa/ ]

トピックス・お客様の声

【お客様の声】建築家が手がけた平屋で実現した理想の暮らしー私たちの新しいおうち生活-

 大分市 T様

◇家を持つことを決めたきっかけ
 私たち夫婦はずっと「いつかは一軒家を持ちたいね」って話していました。

賃貸に住んでいると、「この家賃、なんだかもったいないな」って感じることが多くなって、
ちょうど転職して生活も落ち着いてきたので、「そろそろ家を買おうか」って決めました。
ローンを組むなら早い方がいいしね、っていう思いもありました。

◇家を選ぶまでの道のり
最初は注文住宅を考えて、土地探しをしていたんですけど、
偶然見つけたこの建売住宅が私たちの理想にぴったりだったんです。
特に、ランドリールームがあることには驚きましたし、おしゃれなデザインがすごく気に入って、
「これだ!」って思いました。

夫は以前、住宅の営業をしていたことがあるので、
いろんな家を見てきましたが、この家は特に「建売なのに何か違うな」という感じがしたそうです。
デザインだけでなく、実用性や住み心地もしっかり考えられている点が、私たちの決め手になりました。

◇理想の暮らしと新しいおうちでの生活
 新しい家に住んだら、私たちは「居心地が良くて、リラックスできる暮らし」を目指していました。
具体的には、階段のない平屋で、家事がしやすい動線が欲しいなって思ってたんです。
実際に引っ越してみると、アパートの時よりも平日の夜に余裕ができて、
二人で映画を観たり、ゆっくりお酒を楽しんだりできる時間が増えました。
そんな何気ない時間が、本当に幸せです。

◇入居後の満足度
正直、リビングの広さが少し心配だったけど、住んでみたら
「ちょうどいいね」って思っています。
特に、ランドリールームがあるおかげで、洗濯がすごく楽になりました。
今では、ベランダに運ぶ必要もなくて、家事の効率がぐっと上がりました。

お気に入りの場所は、土間から見えるキッチンや、リビングから見える木の感じと光のバランス。
休日には中庭でバーベキューを楽しむことも多く、毎日がとても楽しいです。

◇家づくりを検討している方へのアドバイス
家づくりを検討している方へのこれから家づくりを考えている方がいたら、、、
続きはこちらから
[ https://endo-kenzai.com/voice/post-9.shtml ]

【不動産・土地情報】お探しはこちら!!

~取り扱い地域~

大分市城原(大在地域)
臼杵市前田(近日中掲載予定)
津久見千怒小地区
津久見堅徳小地区
津久見津小地区
津久見青江小地区

下記よりご確認いただけます!
[ https://endo-kenzai.com/realestate/ ]

タウンライフ家づくり