会社概要
暮らしの「スタイル」から発想する「Style-Design」の家づくり

家を建てるということは、人生の一大イベントです。
どこの土地に、どんなデザインの家を建てるのか?間取りはどうしよう?部屋の壁はどんな素材・色にしようか?など、様々な要素を考えるでしょう。
しかし、家を建てる中で一番大切なことは、長い間一緒に暮らす家族や自分自身がどんな暮らし方をしたいのか?ということだと思うのです。家のデザインや機能はもちろん大切ですが、それだけで「よい家」ができるわけではありません。「家」は毎日の生活を守るシェルターでもありますが、二度とない人生を歩むためのステージでもあるのです。
だからこそ、「暮らしのスタイル」を優先して考える「家づくり」を一番大切にしているのです。
おしゃれでスマートな家づくりはStyleDesignにご相談ください。
Life Style+自分好みのちょっと自慢したくなる家づくり

--------------------------------------
家づくりのコンセプト - CONCEPT
--------------------------------------
Style Designでは“Life Style”+“自分好みのちょっと自慢したくなる家づくり”を目指しております!!!
Style Designでは、「規格住宅」と「注文住宅」の販売・施工を行っております。さらに、「注文住宅」は『フルオーダー住宅』と『セミオーダー住宅』に分類することができます。
『フルオーダー住宅』とは、木材・断熱材・外壁材・設備等の仕様から、住宅建築に関わる材料において、お客様が指定するものをいいます。ご予算に応じた住宅を建てることができる点がメリットで、完成までにある程度の時間をかかる点はデメリットとなります。つまりは、“オンリーワンの家づくり”=“フルオーダー住宅”と考えられます。
一方、『セミオーダー住宅』とは、基本的な仕様があらかじめ決まっており、外壁材・風呂・洗面台・トイレ、キッチン等の色をお客様が指定することができる住宅をいいます。しかしながら、セミオーダー住宅であっても間取りは決めることができ、設備のグレードアップ、グレードダウンも可能です。メリットは、打ち合わせの労力が少ない点であり、デメリットは、例えば、仕様等の指定不可という制限が出る点が挙げられます。
Style Designでは、注文住宅を『フルオーダー住宅』、規格住宅を『セミオーダー住宅』と位置づけし、あなたらしい生き方をカタチにし、家族みんなが笑顔で快適な暮らしを実現します。
--------------------------------------
工法・性能 - METHOD
--------------------------------------
《基礎について》
立ち上がりだけではなく、底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎です。家の荷重を底板全体で受け止め、面で支える『ベタ基礎』を採用しています。また、地面をコンクリートで覆うため、地面から上がってくる湿気を防ぎ、シロアリも侵入しにくくなります。
《構造・工法について》
構造は、基本的に土台・柱に檜無垢材を採用しており、梁・桁には米松無垢材または集成材を採用しています(柱は集成材や杉無垢材等へ変更可能です)。工法においては、基本的に木造軸組み工法となりますが、パネル工法(筋交無し)、木造軸組工法+パネル工法併用(筋交有り)も可能です。さらに、揺れによる建物の変形を最大50%減となる制震システムも付加することが可能です。
《断熱材・石膏ボードについて》
基本的に、高性能グラスウール16K(壁75mm・天井105㎜)、セルロース(壁105㎜・天井断熱時160㎜・屋根断熱時100㎜)、ウレタン吹付(壁75㎜・天井90㎜)を使用しています。厚み変更、その他断熱パネル等への変更も可能です。また、内装下地材タイガーボードにハイクリン性能(ホルムアルデヒド吸収分解性能)を付加した製品「ハイクリンボード」も使用しています。
基本情報
企業名 | 株式会社StyleDesign |
---|---|
所在地 | 〒300-0848 茨城県土浦市西根西1-2-17 |
問い合わせ先 |
TEL:029-828-8247 FAX:029-828-8248 |
対応可能エリア | 茨城県、長野県 |
代表者氏名 | 嶋田 一也 |
資本金 | 8,500,000円 |
こだわりポイント | SDGs達成に向けた取り組み -------------------------------------- StyleDesignは、LifeStyle+自分好みのちょっと自慢したくなる家づくりを目指しており、さらに、健康で豊かな暮らしに貢献できるよう努めます。今般、国連が定めた「持続可能な開発目標 SDGs」の趣旨に賛同し、当社の事業を通じて持続可能な社会の実現を目指して、下記の取り組みを実施していくことを宣言します。 ○ 社会課題を解決する家づくり 暮らしもデザインする家づくりにより、多様なライフスタイルを実現することで、健康で豊かな暮らしをサポートします。ライフサイクル全体で環境負荷を低減する住宅の供給を推進します。 ○ 社会への貢献 地域社会との交流、地域資源の積極的利用、社会貢献活動を通して、地域の持続性向上に貢献します。 ○ 働きがいのある職場環境 働き方改革の推進、社員の能力向上に関する取り組みの実施により、社員一人ひとりにとって働きがいのある環境を整備します。 |
アフター保証 | 定期点検+アフターサービス -------------------------------------- 入居後から3ヶ月点検・6ヶ月点検・1年点検・2年点検・5年点検・10年点検といった定期点検を無償にて実施しております。 ○ 保証制度 ・構造耐力上主要部分10年 ・雨水の侵入を防止する部分10年 ・保証期間延長瑕疵保証責任保険(5年延長・10年延長プランあり) ・仕上げ工事・設備工事1~2年 ・住宅建設瑕疵担保責任保険 ・第三者機関の品質基準検査実施 ○ 地盤保証 ・第三者機関による地盤の調査・評価・基礎仕様をご提案 ・軟弱地盤と認められた場合、基礎補強工事・地盤改良工事を実施 ・建設中の事故にも対応し、保証期間は工事期間+お引渡し日から20年 ○ 白アリ保証(基礎パッキン・鋼製束) 竣工後10年間(金額も回数も無制限保証)に加え、11年以降、『延長白アリ保証』最大30年の有償保証も準備(5年単位での更新可能) ○ ホウ酸防蟻処理 施工後5年(白アリ保証に加え『土台・柱・剛性床材等』へ施工)ホウ酸防蟻処理は世界の常識となりつつあり、半永久的に防蟻効果が持続するため高い予防効果が期待できます。人間を含め哺乳動物に安全で、腎臓を持たない昆虫等には大きな効果を発揮します。 |
各種免許 | 建設業許可:国土交通大臣許可 (般-4) 第27005号 宅地建物取引業:茨城県知事免許 (1) 第7532号 |
会社URL | https://www.style-design-house.com/ |