会社概要
ごあいさつ

四辻木材興業は、創業60周年を迎えるにあたり、同じ乙訓エリアを拠点にするリヴとともに、戦略的M&A(資本提携)という形で新たな事業継承を行うことになりました。
会社とはいえ、人間ならばちょうど還暦を祝う年。いわば、還暦を迎えた四辻木材興業が、次のステージのために新しく生まれ変わるのです。
60周年の歩みは、「誠心誠意で駆け抜けた半世紀であった」と四辻木材興業創業者の四辻紀彦氏は語ります。優秀なスタッフとともにお客様と真摯に向き合ってきたからこそ、現在の四辻木材興業があり、今回のリヴとの出会いにつながったのです。
これも四辻氏の言葉を借りれば、まさに「運命の出会い」なのでしょう。
今回の事業継承は、まさに「温故創新」。三方良しに繋がっていく事業こそ、新生・四辻木材興業が目指す取り組みです。地域の住宅ニーズに応えるだけでなく、木材という重要な資材へのこだわりを持ちながら、SDGsにも対応した次世代の環境にも貢献できる地域のブランドとして邁進する所存です。新しくなった四辻木材興業の今後に、どうぞご期待ください。
家族と 街と 地域と 社会と 四辻

「木と性能にこだわる家づくり。」
乙訓を中心に60年、ご家族に住まいを提供するなかで得た「住む人の声」を活かしながら、より良い住まいを追求してきました。
「資産価値が高い街づくり。」
ひとつの街としてデザインすると、同じ価値観の家族が集まり、自然と豊かなコミュニティが形成されていきます。四辻には乙訓を中心に、たくさんの街づくりを手掛けてきた実績があります。
「暮らしをつくり、発展を支える。」
心豊かに安心して生活が営まれる場所を、60年で4000棟を超える住まいを建て、たくさんのご家族とつながりをつくってきました。
「未来を考え、支える会社。」
住宅事業は衣食住の一端を支える、社会にとって必要不可欠な事業だと考えています。四辻は地産地消にこだわり、未来がどうあるべきかを考え、乙訓を中心にビジネスを展開してきました。
基本情報
企業名 | 四辻木材興業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒617-0006 京都府向日市上植野町落掘17−1 |
問い合わせ先 |
TEL:0120-75-1191 代表番号:075-931-1191 営業時間/9:00~18:00 定休日/水曜日 |
対応可能エリア | 京都府 |
設立 | 1962年(昭和37年) |
代表者氏名 | 波夛野 賢 |
資本金 | 4,000万円 |
こだわりポイント | 「資産価値の高い街づくり」 美しい景観と、コミュニティをつくる。 「設計・デザイン」 ご家族の声を活かした、細部にこだわる家づくり。 「耐震・耐久性」 木からこだわる構造で、家族を守り続ける。 「省エネ・断熱性能」 令和の新基準に対応する、快適な住空間を。 「長期優良住宅」 すべての住まいに次世代品質を。永く、安心、快適な暮らし。 「保証・アフターサービス」 地元会社ならではの保証力で、末長く家族を支える。 |
アフター保証 | ・10年間の住宅保証(住宅瑕疵担保保険) ・20年間の地盤保証 ・10年間の防蟻防除保証 ・新築時限定 最大10年間の給湯器延長保証 ・新築時限定 最大8年間のガスコンロ延長保証 |
各種免許 | 建設業許可 京都府知事(般-3)第1675号 宅地建物取引業許可 京都府知事(16)第1448号 |
会社URL | https://yotsutsuzi.com/ |