会社概要
余白のある暮らしを|一級建築士事務所の設計力 × 実績700棟の施工力

─ 余白をつくることは、ずっと続く平安な毎日を叶える。
当社は京都の地で、26年以上にわたり注文住宅のお手伝いをさせていただいてきました。現状に挑戦し、より良い住まい方を考え抜く。それが私達の信条です。
住宅を美しくデザインし、機能性や、快適性を追求する。
唯一無二の住まいを、私達と一緒に創りませんか。
SPECIALTY|LIVIAが選ばれる理由

-----------------------------------------------------
建築士に直接相談し、一緒に家づくりを行っていくからこそ、
理想の暮らしが実現できると考えています。
LIVIAだからこそできる家づくり、
LIVIAでしかできない家づくりがあります。
-----------------------------------------------------
01 - パッシブデザインで省エネ+心地よさ
心地よいエコハウスの実現はパッシブデザインによる考え方です。パッシブデザインとは、高い断熱・気密性能だけではなく、建物の作り方を工夫することで、冬は太陽の日射熱を取り入れ夏は日射熱を遮り、また自然光や風を積極的に取り込むことで、心地よい室内環境を実現しながらエネルギー消費を抑える設計の考え方と手法のことです。
02 - 建築士に直接相談し、一緒に行う家づくり
LIVIAの建築士は、いわゆる「営業マン」と大きく異なり、土地探しや資金計画、外観デザイン・間取りの設計といったお客様の家づくりをワンストップでお手伝いさせていただいています。景観条例が厳しく、設計を行う上での制約が多い京都の地域環境やルールの理解、そして確かな設計知識・経験、技術が求められ、経験豊富で確かな技術や知識を持っているLIVIAの建築士だからこそ、お客様の理想の家づくりを行うことができると考えています。
03 - 自然素材と確かな性能
LIVIAでは、無垢の床材や漆喰の壁といった自然素材を活用しています。永く住み継いでいく大切な我が家だからこそ、上質な素材を使い、京都の四季の移り変わりを五感で感じながら豊かな暮らしをおくっていただきたいと考えています。また、第三者機関でしっかりと検査を行い、数値に裏打ちされた性能を実現。他の住宅会社より高い耐震性断熱性、気密性といった性能の高さを誇りながらも、企業努力によりコストパフォーマンスを高めています。
04 - 複数の建築士によるチーム設計
LIVIAには様々なバックグラウンドや強みを持った建築士や設計士が在籍しています。お客様のライフスタイルやご要望をおうかがいした上で、必ず複数人のチームを組んで設計。異なる特徴を持った建築士がそれぞれの強みを生かして意見を戦わてチームとして設計を行うことで、様々なアイディアを出し合い、よりご満足いただけるような暮らしがご提案できると考えています。
05 - あらゆる点でコストカットを実現しています
LIVIAでは、建築士が多能工型のプロとして業務を行っていることや、現場監督を含めたチームでの綿密な打ち合わせによる無駄な工事の排除、材料ロスの削減などによりコストを抑えることで、よりコストパフォーマンスの高いお家をご提供しています。
06 - 充実した保証・アフターメンテナンス体制
LIVIAでは、「お引渡した後が本当のお付き合い」という信条の下、自社及び第三者機関を活用した保証制度や自社の専任担当者による独自のアフターメンテナンス体制など、お引渡し後のサポートにも自信を持っています。また、リフォームやリノベーションの実績も豊富で、専任のチームがあることで、暮らしの価値をさらに高めるためのご提案をさせていただいています。
基本情報
企業名 | 株式会社イー住まい |
---|---|
所在地 | 〒602-8151 京都府京都市上京区丸太町通西日暮西入西院町914 |
問い合わせ先 |
TEL:075-803-5777 FAX:075-803-5888 |
対応可能エリア | 京都府 |
設立 | 2001年1月 |
代表者氏名 | 松岡 大玄 |
資本金 | 10,000,000円 |
各種資格者 | 一級建築士1名 二級建築士5名 エクステリアプランナー1名 ライティングコーディネーター1名 耐震改修技術者1名 既存住宅現状調査技術者1名 2級施工管理技士1名 住宅ローンアドバイザー1名 宅地建物取引士1名 伝統的構法による木造建築物現況調査技術者1名 |
各種免許 | 一般建設業 京都府知事免許(般-3)第34032号 宅地建物取引業 京都府知事免許(5)第11372号 一級建築士事務所登録番号(30A)第02898号 |
会社URL | https://www.e-sumai.org/ |