会社概要
一緒につくる世界でたったひとつの家

当社がこれまで技術を磨いてきたのは、住む人のご要望をカタチにしたいという想いがあるからです。
住む人のことを第一に考え、しっかり打ち合わせを行い、丁寧にヒアリングを致します。お客様が本当に望んでいることを引き出し、想いやセンスを織り交ぜた「世界でたったひとつの家」をつくりあげます。
もちろん、ご納得されないまま施工を進めることはありません。
しっかりとご提案・お見積もりにご納得いただけたら施工をはじめます。
匠の技、徹底した「木遣い」

木を正しく使うことを「木遣い」といいます。
木は、その種類や育った環境などから一本一本に個性があります。また、一本の中でも部分によって性質が違います。これらをしっかり見極めて「適材適所」に使う知識と経験があるかないか。それが美しく、長持ちする家づくりを左右するのです。
伝統的な技をそのまま引き継ぐのではなく、現代に求められる性能、住まい方も考慮し、それに見合った技術や工法、意匠へと創り上げていきます。その時代における最高の家づくりを追求するには、妥協はできません。
どの家にも一貫して最高の施工を行います。
基本情報
企業名 | 有限会社なおこう |
---|---|
所在地 | 〒624-0821 京都府舞鶴市公文名84-3 |
問い合わせ先 |
TEL:0773-78-3095 FAX:0773-78-3096 受付対応時間9:00~18:00 |
対応可能エリア | 京都府 |
設立 | 2000年10月 |
代表者氏名 | 原口 巨誉(はらぐち なおたか) |
こだわりポイント | 木目と一言で言っても様々な製品が出回り、さわってみないとわからない、写真ではわからない。そのような家が増えています。寺社、仏閣に訪れたときの凛とした空気感、落ち着きは何から生まれるのでしょう。日本の技術、素材を活かした空間は何代にも受け継がれるものとなっています。本来の家のあるべき姿を現代の暮らしにも合わせ、唯一無二の住空間をお届けいたします。 |
アフター保証 | ・10年間の瑕疵担保責任〈関係する第三者機関:住宅保証機構株式会社〉 ・地盤保証〈関係する第三者機関:地盤ネット株式会社ほか〉 ・しろあり保証〈関係する第三者機関:城東テクノ株式会社〉 ・10年間の住宅設備機器保証〈保証サービス提供元:TEPCO i-フロンティアズ株式会社・ |
各種免許 | 一般建設業許可京都府知事許可(般-2)第33452号 住宅保証機構株式会社事業者届出番号21025582 地盤ネット加盟店登録登録番号1533300000 しろあり補償制度登録事業者登録番号1110-311-0023 一般社団法人日本公正技術者協会 |
会社URL | https://www.naokou.jp/ |