会社概要
優れた安全性、全棟ZEH基準の断熱性能、 そして丁寧な施工

#01 【地震に強い家づくり】
多温多湿で冬は雪も降る北陸地方。この地で選ばれ続けてきた『木造在来軸組構法』
アイワホームではこの伝統的な工法に加え、丁寧で緻密な施工によって実現することで、
湿気や地震にも強い家造りを行っています!
~耐震等級3級のAIWALL~
耐力壁をバランスよく配置する「モノコック構造」
×
繰り返しの地震にも強い「真壁サンドイッチ構造」
強度にすぐれたAIWALLで建物を支えるので、間取りの制限が少なく、
大空間・大開口をとることも可能!
吹き抜けや大きな窓がある広々としたリビングなど、
ご家族の夢をかなえた豊かな暮らしを届けるプランが作れます!
#02 【高気密・高断熱】
アイワホームでは全棟ZEH基準の断熱性能住宅を標準としています!
断熱性能が高い住宅は快適性だけではなく、経済的にも有利!
~アイシネンLDフォーム~
石川県の気候にマッチした素材で高い断熱性と気密性を長期にわたって実現!
1.独自のセル構造で吸水性を低減
2.内部結露やカビの発生を抑制
3.環境にやさしい材料
4.世界トップクラスの断熱材
#03 【こだわりの安心施工】
どんなに「良い素材」を選んでも、
どんなに「高性能な設備」を使っても、
どんなに「カッコいいデザイン」でも、大工さんの技術がなければ理想の住まいは出来上がりません!
アイワホームの家づくりでは熟練技術を持った大工さんが活躍しています!
~徹底した管理~
家づくりに関わるすべての者がいい家への想いを共有し技術向上に努めています!
計画的な工程管理でムリ、ムダ、ムラのない建築現場をつくり、質の高い家造りを行います!
また、重要な検査は、アイワホーム独自に作成したチェックリストをもとに、
必ずお客様立会いで行い、思い違いの早期発見、修正を可能にします!
現場を担当する大工、業者、社員をあらかじめ登録し、
全員の氏名、所属、顔写真を掲載した看板を設置する「施工業者登録制度」で「顔の見える家造り」の実践!
詳しくはこちら!
[ https://www.aiwahome.co.jp/spec/ ]
ずっと家にいたくなる住む人の幸せな暮らしを叶える家

和モダンな家からホテルライクな家まで
北陸の気候風土と暮らしに適した住み心地の「いい家」を造っています!
"アイワホームの5原則"
01/木造在来軸組構法の家造りに専念しています
…北陸の厳しい気候風土で育まれた頑丈な家造り、
木のやさしい風合いを活かした家。
02/石川県にしっかり根をおろしています
…石川県の家造りを熟知し、
確かな技術と心を持った大工や業者と
家造りを行います。
03/注文住宅の家造りに専念しています
…お客様の夢を100%実現できる家造りに
専念しています。
04/家造り思想を大切にしています
…アイワホーム家造りシステムを構築し
家造り思想を実践しています。
05/企業の社会的責任を大切にしています
…お客様、業者、大工、社員、株主の
“5つの満足”を大切にしています。
住宅補助・助成金のご相談にも乗ります!
私たちがお伝えしたい思いを展示会場でお確かめください!
基本情報
企業名 | 株式会社アイワホーム |
---|---|
所在地 | 〒921-8802 石川県野々市市押野3丁目61番地 |
問い合わせ先 |
TEL:076-246-3111 FAX:076-248-8877 受付対応時間 9:00~17:30 |
対応可能エリア | 石川県 |
代表者氏名 | 林 一二 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 60名 |
こだわりポイント | 『国産無垢ヒノキ』 性質として、ヒノキの香り成分には抗菌成分やリラックス効果があるといわれています。 その為、昔からお風呂等にヒノキがよく使われます。 アイワホームでは土台・柱に国産無垢ヒノキ「KD材」を使用しています。 その理由として以下の3つが挙げられます。 01/数百年耐えられる強度 …世界最古の木造建築物として有名な法隆寺にも ヒノキが多く使用されています。 伐採してから200年間は強度が高くなり、 1000年以上経っても伐採したときと ほぼ同じ強さです。 風雨や積雪など過酷な風化条件に対する 耐久性も優れています。 02/抗菌効果でシロアリやダニに強い …ヒノキの香り成分テルピネオールに 非常に強い抗菌作用があり、 シロアリ・防カビ・防ダニに効果抜群です。 つまり非常に腐りにくく良い木材と言えます。 03/弾性に強く芯持ちで、ねじれや反りが少ない …木造住宅に使用される柱は、 一般的にヒノキや杉です。 2つの木材を比較した場合、 圧縮強度・曲げ強度・引張強度、 曲げ弾性ヤング係数の全てにおいて 数値がヒノキのほうが上回っています。 よってヒノキは曲がりが少なく精度を 求められる木造住宅に適した木材といえます |
アフター保証 | 全社員がアフターサービス担当の心構えを持ち、 お客様からの要請に対し3日以内の完了を実践しています。 さらに、すべての設計図書、建築当時の工事写真、現場日報、 検査記録、引き渡し後のメンテナンス履歴を詳細に記録・保存する 「アイワ住まいのサポートシステム」を稼働させています。 |
各種資格者 | 1級建築士 2級建築士 宅地建物取引士 |
各種免許 | 建設業/石川県知事(特3)第10300号 宅建業/石川県知事(8)第2406号 1級建築士事務所/石川県知事登録 第12525号 |
会社URL | https://www.aiwahome.co.jp/ |