会社概要
【PATIE(パティエ)】中庭を中心とした、素敵な暮らしを実現する家

私たちが中庭をお勧めする理由は、機能面だけではありません。
アイデア次第で使い方が無限に広がる魅力があるからです。
シンボルツリーを植えて、四季折々の景色を楽しむもよし。
テーブルなどを置いてセカンドリビングにするもよし。
子どもの遊び場としてはもちろん、ドッグランにするもよし。
中庭から広がる楽しみは無限大。
家としての可能性も、無限に広がります。
✦・┈┈ パティエの由来 ┈┈・✦
1.PATIO = 中庭(スペイン語)
2.PARTY = 楽しさ
3.重なり溶け合う円 = 深絆
4.Ï = 私らしさ
5.ÏE = 私の家 → マイホーム
パティエの性能

▌断熱レボリューション -100年先も変わらぬ品質と快適さ-
高断熱にするほど「家が傷みやすく」なる。傷みの原因を防ぐために「内張り充填断熱」という、従来の断熱の常識を覆す「断熱工法」を開発しました。
建物劣化を起こさない手間をかけた本物の高性能住宅を提供したい。そんな住宅のプロの想いから生まれた新技術です。
▌超高気密 -平均C値0.1〜0.2の超高気密住宅を実現-
理由はいくら高い断熱の家を手にしても、気密性が低いと期待したほどの快適さと経済性を手に出来ず、第一種熱交換換気システムを採用したとしても本来の熱交換率を満たすことはないため、期待した高性能住宅とは程遠い家となってしまうからです。
前述の理由から真の高性能住宅とは、高い断熱基準と超高気密基準を共にクリアした住宅の事を指します。
高性能住宅には冷暖房や換気の効率アップによる省エネ効果や、ヒートショック予防などの健康メリットもあります。
しかしその効果を最大限に発揮するためには、超高気密基準をクリアしなければ実現出来ないということなのです。
▌耐震等級3 -地震に強い本物の耐震等級を取得-
構造計算の中で最も厳しい基準で耐震を判断する許容応力度構造計算を全棟採用。
繰り返し襲う余震から建物を守るために制震ダンパーも標準装備。
綿密な計算を行い地震に強い本物の耐震等級を取得するためには許容応力度構造計算が必須となります。
標準としている省令準耐火構造と併せて、地震保険と火災保険の加入時に50%の割引を受けられます。
また長期優良住宅の基準を満たすことができるので 税制控除・減税、さらには住宅の資産価値が向上するなど多くの効果を得ることができます。
大切な家族と資産を守るシェルターとしても耐震等級3を取得する恩恵はとても多いのです。
基本情報
企業名 | 株式会社杢創社 |
---|---|
所在地 | 〒761-8032 香川県高松市鶴市町798-3 |
問い合わせ先 |
TEL:087-881-2622 FAX:087-881-2608 【営業時間】8:00-17:30【定休日】隔週土曜日・日曜日・年末年始・GW・夏季休暇 (土曜日・日曜日・休祭日も対応可) |
対応可能エリア | 香川県 |
設立 | 昭和44年 |
代表者氏名 | 淺田 知範 |
資本金 | 420万円 |
アフター保証 | 建物10年法定保証(JIO) 地盤損壊20年保証 建物60年延長保証 住設10年延長保証 |
会社URL | https://takamatsubase.com/ |