会社概要
ちょうどいい価格で、ちょっといい暮らし。

〇本当に良い住まいとは何か?
住まいは日々の暮らしを営む空間であり、豪華であればあるほど良いというものではありません。
快適な暮らしには、ご自身に適した「ちょうどいい」空間が必要です。
人にとってちょうどよく、それでいて他に無いこだわり「ちょっといい」がある家。
ステーツはそんな「ちょっといい」「ちょうどいい」を、家づくりを通して皆様にお届けいたします。
ステーツの5つの強み

1.優れたコストパフォーマンス
6つのコストダウン施策により、住宅価格を下げつつ質の高い商品をご提供。
2.厳格な品質検査・保証と充実したアフターサービス
第三者の現場検査を含めた検査体制とお客様へ現場状況レポートのサービス。定期点検と最長25年の保証。
3.理想の家づくりを叶えるため進め方を手厚くサポート
初めてのご来場からお引渡しまで、お客様に合わせた家づくりの流れをご案内。
4.近年の地震にも耐える安心の住宅構造
金物構造と安心の基礎仕様に加え、壁内環境を整える工法で構造を守り、もしもの地震にも安心。
5.後悔しない資金計画をサポート
無理のない価格、資金計画で家を建てても充実の生活を。
基本情報
企業名 | 株式会社ステーツ燕三条展示場 |
---|---|
所在地 | 〒959-1232 新潟県燕市井土巻5丁目11番 |
問い合わせ先 |
TEL:0256-64-8133 10:00 ~ 17:00(定休日:水曜) |
対応可能エリア | 新潟県 |
設立 | 平成4年4月 |
代表者氏名 | 石川 幸夫 |
アフター保証 | 最長60年の構造保証・10年の設備保証・20年の地盤保証・最長30年のシロアリ保証 |
各種免許 | [一級建築士事務所] 新潟県知事登録(ト)第2753号 [建設業] 国土交通大臣 (般-5) 第20358号 [宅建業] 国土交通大臣(5)第6810号 |
会社URL | https://www.states.co.jp/ |
建設事例
31坪で叶った半二世帯住宅
1階の玄関横に親御様のお部屋を設け、2階には夫婦寝室と子供室を1室を31坪にまとめた、半二世帯で暮らす家。 1階の床材をブラックチェリーの挽板に。空間が格上げされます。 ところどころブラックの部材で空間を引き締め、リビングの入口にはブラックのガラス戸を採用し、高級感もプラス。 水回りは乾太くんを採用し、時短家事も叶う家。

床面積 | 102.5m2 31坪 |
---|---|
所在地 | 新潟県 |
竣工年 | 2024年2月 |
上下分離型の2世帯住宅
上下分離型(1階親世帯・2階若世帯)の2世帯住宅。 上下分離型は総二階として構成しやすく、シンプルな形になることで二世帯という規模でありながら費用も少し抑えられます。 玄関から全て分離させることで、両世帯間の距離を程よく保ちます。 また、必要な時は両世帯で助け合いができます。

床面積 | 171.9m2 51.99坪 |
---|---|
所在地 | 新潟県 |
竣工年 | 2019年12月 |
見渡せる、キレイなLDK空間。
LDKの見える収納は最小限に、キレイな空間を実現。 階段下収納やパントリーを広く確保して収納力を確保。 玄関からの帰宅動線も、玄関→シューズクローク→パントリー→キッチンという、家族専用の帰宅動線がスムーズで便利。 スタイリッシュな配色でインテリア性にもこだわった。

床面積 | 109.09m2 32.99坪 |
---|---|
所在地 | 新潟県 |
竣工年 | 2023年3月 |
商品紹介
BEING
人生を自由に、楽しく生きる。

価格帯 | 自由設計30坪 1,738万円(税込)~ |
---|---|
コンセプト | 安心 × 快適 × 健康 |
DT7
夏は涼しく、冬は暖かい
断熱最高等級の家

価格帯 | 自由設計30坪 2,618万円(税込)~ |
---|---|
コンセプト | 経済的・快適な空間・健康的の3つのメリット |
vivace
3世代がそれぞれ楽しめる暮らし

価格帯 | 自由設計50坪 2,707.1万円(税込)~ |
---|---|
コンセプト | 親世代・子世代の想いを叶える家 |
HIRA-YA
今注目されている平屋。
たくさんのメリットがある建て方のご提案。

BE SMART
高性能でコンパクト。
小さくても幸福度の高い家。

価格帯 | 自由設計25坪 1,800万円(税込)~ |
---|---|
コンセプト | 自由設計25坪 1,800万円(税込)~ |
トピックス・お客様の声
【お客様の声】テラスと繋がり季節の移ろいを感じる開放的な暮らし

〇お客様からのメッセージ
Q1
ステーツを選んだ理由を教えてください。
-ご主人:新しい住まいでは開放的に暮らしたいと思っていました。そんなこちらの要望を一番理想的な形で提案して頂いたのがステーツさんでした。質問や要望にもすばやく対応して頂けたのも良かったです。
Q2
プラン決め~完成まで、設計でこだわった点はどこですか?
-ご主人:屋根付きのテラスです。休日に外へ出かけなくても、家でゆっくり過ごせるのがいいですね。夏はここで子供とプール遊びがしたいです。
-奥様:こちらの好みに合わせて壁紙や照明の提案して頂いたので、満足感の高いデザインになりました。子供の身長が測れる壁紙は、家族の大切な思い出になりそうです。
Q3
最後に一言お願いします!
-ご主人:自分の身長に合わせて天井を高くしてもらったので、のびのびと過ごせています。
-奥様:センスの良さが感じられる提案ばかりだったので、安心して任せることができました。思い描いていた以上に素敵な住まいになりました。
【お客様の声】アパートで感じた収納不足を解決!家事の時短も叶える間取り

〇お客様からのメッセージ
Q1
ステーツを選んだ理由を教えてください。
-奥様:元々アパートに住んでいましたが、子供が生まれてから収納不足に悩むようになり、ステーツさんに相談しました。新居の希望は、充実した収納スペースと吹き抜けのある広いリビングで、私たちの要望にも丁寧に対応してくださいました。
Q2
プラン決め~完成まで、設計でこだわった点はどこですか?
-ご主人:冬はリビングのエアコン1台で快適に過ごせます。
吹き抜けを通って暖気が2階にまで行き渡るのがいいですね。
-奥様:水回り付近のファミリークロークは洗濯をして乾いた服をハンガーに掛けたまま収納でき、家事の時短に繋がっています。LDK内の小上がり下の引き出しにおもちゃを収納できるところもいいですね!
Q3
最後に一言お願いします!
-ご主人:家の中を娘と一緒に走り回れるようになり満足しています。
-奥様:プロジェクターのある寝室で娘と一緒に動画を見てから眠るのが習慣になっています。
【お客様の声】広々とした2階LDKからテラスが続く、光がたっぷりと差し込む開放的な空間

〇お客様からのメッセージ
Q1
ステーツを選んだ理由を教えてください。
-お二人:同じ時期に家づくりをしていた友人からステーツさんを勧められて、展示場を見に行きました。デザインが好みだったことと、憧れだった広いLDKとテラスが予算内で建てられるところが、依頼の決め手でした。
Q2
プラン決め~完成まで、設計でこだわった点はどこですか?
-ご主人:2階LDKからテラスが続くように開放的な空間にしました。平日は家族でゆっくり過ごしたり、テラスでお酒を楽しんだり。休日は、友だち家族を招待してみんなでワイワイ過ごしています。
-奥様:生活感のない空間にしたくて、適材適所に収納スペースを設けているので、ものが散らからずいつでもすっきり!来客があってもササっと片付けられるので、気軽に友だちを呼べるんです。
Q3
最後に一言お願いします!
-お二人:大人も子どもも笑顔で過ごしているのを見ると家を建ててよかったなって嬉しくなりますね。LDKが広いので、子どもたちは動き回って、思いっきりはしゃいでます(笑)