会社概要
美しさも、健やかさも。ひとクラス上を、日常に。

外壁タイルをはじめ妥協のない素材と技術で、美しさ、強さ、快適さにこだわった住まいを提供してきたクレバリーホームが、これからの暮らしのために目指したもの。それは、万が一の災害から身を守るだけでなく、家族が心身ともに健やかに、永く暮らしていける住まいです。いつまでも美しく堅牢な佇まいと、心身ともに健康で、幸せに暮らしていける住空間。それが、クレバリーホームの考える「ひとクラス上の住まい」です。クレバリーホームは、人生のパートナーとして思いを満たす住まいをカタチにすることで、より豊かな人生を過ごせるようサポートしています。
北海道から沖縄まで日本全国、あなたの近くにクレバリーホーム

「できるかぎり多くのご家族の近くで、アフターまでしっかり寄り添いたい」そんな思いから、日本全国にフランチャイズネットワークを展開しています。FC本部が商品の研究・開発を担い、建築資材の一括購入・供給を実施し、FC加盟店は地域に根ざし、地元のニーズをきめ細かく把握しながら、設計提案から責任施工を担当。柔軟で小回りが効くため、アフターサービスが迅速なのも特徴です。
基本情報
企業名 | 株式会社ウイングホーム |
---|---|
所在地 | 〒857-0341 長崎県北松浦郡佐々町羽須和免776 |
交通アクセス | 各加盟店へお問い合わせください。 |
問い合わせ先 |
TEL:0956-76-7781 FAX:0956-76-7787 |
対応可能エリア | 佐賀県、長崎県 |
設立 | 平成14年11月1日 |
代表者氏名 | 谷口 博規 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 50名 |
会社URL | https://wing-home.co.jp/stores/sasebo/ |
建設事例
広々快適空間でおしゃれな暮らし(H様邸)
外観は劣化や汚れに強い“外壁タイル”で重厚感UP。
LDKはアイランドキッチンで家事ラク動線をとりながら、適材適所に収納を配置。出しっぱなしを防げます。洗面所と脱衣室は分けて配置。誰かがお風呂に入っていても洗面台を利用することが可能。
お洗濯物は「洗って干して乾かして」を一カ所で完結できる為時短にもつながります。居室はホワイトでまとめているので、暮らしながらインテリアで自分色に染めていけます。

床面積 | 121.73m2 36.82坪 |
---|---|
所在地 | 長崎県長崎市田中町 |
竣工年 | 令和5年10月 |
夫婦の想いを詰め込んだ大人のラグジュアリーな空間(T様邸)
24帖の広々としたLDKは、無機質で都会的なグレーをベースに仕上げることでスタイリッシュな空間になりました。
内装全体のイメージは、奥様こだわりのキッチンをメインにデザイン。
リビングの吹き抜けには大きな縦長の窓を設置することで、部屋全体が明るく開放的になりました。
外観はブラックに!
アクセントとなるご主人様こだわりのカーポートは、オーク調のデザインのものを選択しました。

床面積 | 124.21m2 37.57坪 |
---|---|
所在地 | 長崎県長崎市 |
竣工年 | 令和3年11月 |
コンセプト | CXシリーズ |
ラグジュアリーモダンスタイルな家(N様邸)
全体を白と黒で統一されたラグジュアリーな内観。
黒のアクセントクロスは、タイル調や少し柄の入ったものを選ぶことで部屋ごとに表情が変わり、遊び心のある空間に。
広々とした玄関ホールは、室内側を白に土間側を黒っぽいイメージにすることで、メリハリのあるスッキリとした印象になりました。
洗剤やタオルなど収納物の多い洗面スペースには可動棚を設置!
適材適所の収納を設けて、広々とスマートな空間を確保できました。

床面積 | 96.86m2 29.30坪 |
---|---|
所在地 | 長崎県佐世保市 |
竣工年 | 令和3年4月 |
コンセプト | CXシリーズ |
吹き抜けを最大限に活かした大空間の家(G様邸)
リビング階段からの吹き抜けは、部屋全体を開放的にし、
また、吹き抜け窓から差し込む明るい陽射しは、さらに部屋を広く見せてくれます。
キッチン横並びのダイニングスペースは、程良くLDK入口から隠れるため、来客があった際も安心。
広いウォークインクローゼットは、廊下から直接入れるようにし、家族全員で利用できます。
Vシリーズタイルを豊富に使用されており、高級感漂う外観は圧巻です。

床面積 | 141.03m2 42.66坪 |
---|---|
竣工年 | 令和2年12月 |
コンセプト | Ⅴシリーズ |
デザイン性と機能性を兼ね備えた住まい
明るく清潔感のある白を基調とした外観。
劣化や汚れに強い“外壁タイル”だからできる清潔感のある白い家。
階段上のフリースペースや子供部屋の稼働式クローゼット、大容量の収納スペース、そしてL字型のLDKなど、家族の成長とそれに合わせた機能性を十分に考えられてつくられた空間です。

床面積 | 103.92m2 31.43坪 |
---|---|
所在地 | 長崎県長崎市田中町 |
竣工年 | 令和2年1月 |
コンセプト | CXシリーズ |
商品紹介
Vシリーズ
「真摯なこだわりが生む美しい家。上質な暮らし」
本物とはなにか。
私たちは住まいに求められる全ての要素に妥協なくこだわり、
本物とはなにか、を追求してきました。
より美しく、より暮らしやすく、そしてより安全に。
理想を追い求めた末に辿り着いた答え。
それがVシリーズです。

坪単価 | 70万円台・80万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | 美しさと機能性を追求。 日々の生活が、上質なひとときに。 |
CXシリーズ
「価格以上の、価値ある住まい」
この世でただひとつの、あなたのための家づくり。
住まいに求められる価値は、住む人によってそれぞれ違い
時とともに変化していきます。
10年、20年後も続く美しさ、
子どもの成長やライフスタイルへの調和、
万が一の時も大切な家族を守れること。
そんな、この先々の暮らしまで考えて
必要とされる性能を備えたのが、CXシリーズです。

坪単価 | 50万円台・60万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | ご家族の生活に合わせて設計。 住むほどに、価値を実感。 |
Hapies(ハピエス)
「暮らしのアイデアで時を産む「時産」の考えを採り入れた住まい」
家事の時間を短くしたり、シェアすることにより、
ゆとりの時間がうまれる
「時産」という考えを採り入れた「hapies(ハピエス)」は、
「時産」によってうまれたゆとりにより、
家族や自分のために豊かな時間を過ごすことができる住まいです。

50万円台・60万円台 | |
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | ゆとりの時間がうまれる「時産」という考えを採り入れた、 共働き家族の願いを叶える住まい。 |
ENELITE ZERO(エネリート・ゼロ)
「エネルギーゼロの時代にふさわしい住まいを、あなたへ」
高断熱仕様と省エネ設備に加えて、
自然の力を活かして電力を生み出す創エネ設備の3つの性能で
先進の技術を採り入れ、ZEH基準を高いレベルでクリア。
メンテナンスコストを抑えられる外壁タイルを採用するなど、
クレバリーホーム独自のZEHの住まいです。

坪単価 | 60万円台・70万円台 |
---|---|
工法 | その他(独自認定工法等) (木造軸組(プレミアム・ハイブリッド構法)) |
コンセプト | 環境にも住む人にも優しい、 未来品質の家。 |
Madoi 円居(まどい)
「ふたつの時間がつながり好きなときにふれあえる二世帯住宅」
普段はお互いのライフスタイルを尊重しながら
集まりたいときには親子両世帯が自由にふれあう。
「ふたつの時間」がほどよく流れる円居では
お互いにとって心地いい距離感を叶えられるよう
緩やかにつながる工夫をプランニングに活かしています。

坪単価 | 60万円台・70万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | つながりとプライベートを大切にした 「ちょうどいい距離感」で過ごす二世帯住宅。 |
inumo(イヌモ)
「人と犬の想いをつめこんでやさしく心地いい家ができました」
人と犬がいっしょに暮らす家で、大切なことはなんだろう。
それは「人と犬のエリアをきちんと分ける」こと。
愛犬との楽しくてかけがえのない時間。
そんな毎日を、家族みんなが笑顔で過ごせるような
犬にも、人にもやさしく心地いい家ができました。

坪単価 | 50万円台・60万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | 大切なペットと、 ずっと一緒に心地よく暮らせる住まい。 |
ENELITE THERMO(エネリート・サーモ)
「断熱性能を追求し、省エネルギーと快適な暮らし心地の高みへ」
クレバリーホーム史上最高レベル
「北海道の省エネ基準」をクリア
UA値=0.26W/㎡・Kを誇る「ENELITE THERMO(エネリート・サーモ)」。
冷暖房によるエネルギー消費を抑えながら、
一年を通じて理想的な室内環境を整えます。
さらに、開放感とプライバシーを両立したデザイン性と
日々の利便性を高めた間取りも採り入れ、
快適な暮らし心地を実現する住まいです。

坪単価 | 60万円台・70万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | 優れた断熱性能と省エネ性能を実現。 一年中、快適な暮らし心地に。 |
クレバコ+(クレバコプラス)
「間取りもデザインも“選ぶ“だけのセミ・オーダー住宅」
リビングや寝室、子ども部屋など一つひとつの住空間を
「ハコ」として自由に組み合わせ、自分らしい暮らしを叶える家づくり。
サイズのバリエーションも増え、ハコは100種類以上から選べます。
外観は、全24色の外壁タイルからお好きなカラーをコーディネート。
メンテナンス性や耐震性、健康性能など安心の品質も備えています。
2020年にはクレバリーホームの「クレバコタイル」は
「2020年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)」において
「住宅建材」部門でグッドデザイン賞を、「クレバコいえづくり」は
「第14回キッズデザイン賞(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会)」において
「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン」部門、建築・空間カテゴリーでキッズデザイン賞を、それぞれ受賞いたしました。

坪単価 | 50万円台・60万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | 間取りもデザインも 「選ぶ」だけのセミ・オーダー住宅。 |
Granshare(グランシェア)
「家中どこにいても“つながり”を感じられるワンフロアで暮える心地よい暮らし」
「Granshare(グランシェア)」のコンセプトは、“家族がつながる平屋の住まい”。
平屋の最大のメリットでもある、同じ目線でつながるワンフロアーの空間に、
「センターリビング」「家事ラク動線」「パティオ」「+α空間」の要素を採り入れてプランニング。
「Granshare(グランシェア)」は、クレバリーホームが
これからの世代に贈る、新しい平屋の住まいです。

坪単価 | 60万円台・70万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | 機能性と快適性を 最大限に高めた人気のフラットハウス。 |
Skyshare(スカイシェア)
「どんな場所でも、自分らしい暮らしをあきらめない」
住み慣れた、利便性の高い街で暮らしたい。
都会での暮らしを選んだあなたが、
自分らしさをあきらめず
のびやかに自由に過ごせる日々をサポートする
クレバリーホームの多層階住宅「Skyshare」。
空へ向かって、高く伸ばした空間に、
あなたと家族の楽しい毎日を描きます。

坪単価 | 60万円台・70万円台 |
---|---|
工法 | 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法) |
コンセプト | “住まいは、空へ広がる” 自分らしさをカタチにしたクレバリーホームの多層階住宅 |
トピックス・お客様の声
青森県 U様邸
結婚してからずっと、自分の理想が叶う自由設計のマイホームに憧れていました。他社と比較したときに、性能や間取り、価格などのトータルバランスに加えて、本当の自由設計であることが決め手となりました。家事も子育てもしやすいだけでなく、デザインにもこだわったこの家を本当に気に入っています。
福岡県 N様邸
自宅にいながらにしてリゾートホテル感覚でくつろげるので、毎日癒されています。家事もとてもしやすいのも気に入っています。また、喘息で年に数回寝込むことがあった母も、この家ではそれもなくなりました。温度差も少なく、空気の質が良いからだと思います。クレバリーホームを選んで大正解でした。
島根県 O様邸
住まいづくりを進める上で、「こうしたい」「これってどうなんだろう」と思いついたときに箇条書きにしたり、絵に描いたりする「家づくりノート」をつくって打合せに持って行くようにしていました。こだわりを詰め込んだ分、完成したときの喜びは大きく、住み始めてからの愛着も深まっているように感じます。
兵庫県 K様邸
以前はアパートだったので、子どもの泣き声が漏れていないかや洗濯機を回す時間にも気を遣っていました。今はそういったストレスから解放されて、毎日、子どもはもちろん、私たち夫婦ものびのびと暮らしています。また、平屋のように住める間取りを実現できたので、住み心地も含めとても満足しています。
新潟県 O様邸
完成した直後だけでなく、長く暮らしていくことを想定して、間取りに様々なアイデアを採用していきました。たくさんの要望を叶えたかったので、予算との兼ね合いに悩みました。でも、時間をかけてしっかりと打ち合わせが出来た分、満足度の高い住まいづくりができたと思います。暮らし心地も快適そのものです。