会社概要
おいしい“ゴハン”が食べられるいえ!

<プラン作成ご依頼のお客様へ>
各ご提案はメールを活用し行います。必ず当社へのメール返信をお願い致します。
①当社よりメールにてご連絡
②返信確認後、土地についてご質問
③土地情報ご提供、もしくは敷地について確認
④マイホームについてご希望内容の確認
⑤初回プラン作成
⑥初回プラン修正
⑦プラン完成後、概算予算書作成
⑧計画地が変わった場合は、敷地に合わせプラン修正
となります。
また③の敷地情報を頂かないと作成ができません。
よりお客様の理想に合ったプランをご提案するために、
学区や地域などのご要望を、自由記入欄にてより細かく詳細にご記入ください。
・土地費用
・土地広さ、間口、奥行き
・道路幅、方向
・その他
__________________ __________________ __________________
「毎日ゴハンをおいしく食べられるので健康になった!」
「子どもたちが毎日朝ゴハンを食べるようになって嬉しい!」
これは、実際に家を建てたお客様から届いた声です。
ハート・コーポレーションの家は「おいしい“ゴハン”が食べられるいえ」
毎日おいしいゴハンを食べることができる家とは??
・・・心から安心して暮らし続けられる家ということ。
地震に強い、犯罪者に狙われにくい、ムリの無い資金計画で建てるなど、「おいしい“ゴハン”が食べられる」ための工夫がタップリと詰まった安心・安全な家を、ハート・コーポレーションはつくり続けています。
明確な価格で良質な家づくりをご提案いたします!

家づくりで最も気になるのが価格です。
ご計画される建物の大きさで、本体価格を坪単価で表示させて頂きます。
※本体価格は純粋に建物のみを建設する費用です。
本体価格以外にも、屋外付帯設備、仮設費、調査費、設計費、管理費、各税等が掛かります。
この他に「1200万円諸費用コミコミ住宅」や「平屋コンセプト」住宅もご用意してあります。
芯持ち無垢柱を使った構造、APS接合金物による接合部、直下率70%、第三者品質検査、設備機器長期保証、ご希望者には「住まいの防犯検証」等、「安心!」を具体化した家づくりが可能です。
基本情報
企業名 | 株式会社ハート・コーポレーション |
---|---|
所在地 | 〒990-0810 山形県山形市馬見ケ崎3-22-1 |
交通アクセス | 山形自動車道「山形北IC」より車で約10分 JR奥羽本線・JR仙山線「羽前千歳駅」より徒歩約20分 |
問い合わせ先 |
TEL:023-682-8123 FAX:023-682-8122 受付対応時間 10:00~18:00 |
対応可能エリア | 山形県 |
代表者氏名 | 高崎 和生 |
従業員数 | 2 |
こだわりポイント | 心から安心して暮らせる家を提供するため、耐震・断熱の他に 家づくりの盲点と言われる「防犯・防災対策」を設計に施しています。 その他、お部屋や入浴にアロマテラピーを採り入れた「心豊かな暮らし方」など、 「建物の質+暮らしの質」を考えた家づくりが特長です。 |
対応可能工法 | 木造軸組み工法、木造軸組みハイブリッド工法、iSF-APS工法、省令準耐火、ZEH、BELS認定、第1種計画換気、第三者品質検査 |
アフター保証 | 住宅瑕疵担保履行法対応10年、リーフォーム瑕疵保険、住宅設備機器長期10年保証 |
各種資格者 | 2級建築士、1級施工管理技術士、住宅ローンアドバイザー、アロマテラピー1級 |
各種免許 | 建築業許可:山形県知事許可(般-1)第101933号 |
会社URL | https://heart-co.com/ |
建設事例
2階ホールまで含めた吹抜で気持ちよく暮らせる家
理想の間取りを具体的空間に・・・一番の特徴となるリビングの吹抜け、どこにいても家族を感じることが出来ます。

床面積 | 108.48m2 32.81坪 |
---|---|
床面積備考 | 施工面積121.74㎡(36.82坪) |
工法 | 在来木造ハイブリッドAPS接合工法 |
所在地 | 山形県山形市 |
コンセプト | Y様ご家族の笑顔の絶えない温もりのある家 |
2階リビングとオープンテラスで気兼ねなく開放的に暮らせる家
2階に配置したLDKとガレージ上のオープンテラスをつなぎ、開放的に使える空間を作りました。ボルダリングウオールや表し梁の勾配天井、こだわりの収納等楽しめる要素のも満載です。

床面積 | 117.00m2 35.39坪 |
---|---|
床面積備考 | 3畳の小屋裏収納(常設階段仕様) |
工法 | 在来木造ハイブリッドAPS接合工法 |
所在地 | 山形県山形市 |
コンセプト | I様ご家族の楽な家、楽しめる家 |
素材にこだわり追求し、家族で楽しめる空間のある家
屋根は折板屋根に、内装にOSB合板を使いたい。2階に広いセカンドリビングが欲しい。ご要望がたくさんあったU様、全て詰め込んだ理想の家が完成しました。
床面積 | 149.06m2 45.09坪 |
---|---|
床面積備考 | 小屋裏収納7.5畳(常設階段仕様) |
工法 | 在来木造ハイブリッドAPS接合工法 |
所在地 | 山形県山形市 |
コンセプト | U様ご家族の、のびのび過ごせる家 |
二世帯+ペットと気兼ねなく暮らせる家
二世帯での新居を計画され、家族がそれぞれ気兼ねしないで使いやすく暮らせる家を計画されました。

床面積 | 149.54m2 45.23坪 |
---|---|
工法 | 在来木造ハイブリッドAPS接合工法 |
所在地 | 山形県山形市 |
コンセプト | T様ご家族の家族がそれぞれくつろげる家 |
薪ストーブが映える、ヴィンテージ調の家
「薪ストーブが映える家」、それがお施主様の希望でした。
漆喰の内装・無垢のパイン床・ウォールナット色の見せ梁などヴィンテージ感を出すことで、
薪ストーブが映える仕上がりになりました。
寒い冬でも1台で家の隅々まで暖める薪ストーブ。
お湯を沸かしたり、コトコト煮込む料理をしたり、ゆらめく炎を眺めてくつろいだり、いろいろ楽しめるのも魅力です。

工法 | 木造軸組みハイブリッド工法 |
---|---|
所在地 | 山形県東根市 |
無垢の木に囲まれた、思い入れあふれる家
家づくりのテーマは「シンプル&ナチュラルな家」。
温もりのある無垢の木をふんだんに使用したハンドメイド感に満ちた家。
お施主様自ら家づくりのDIYを行い、愛着もひとしおです。
特にLDKは家づくりの思い出がぎっしり詰まった場所。
オークの無垢フローリングや米松の見せ梁をウォールナット色の天然塗料で仕上げたり、
漆喰壁やキッチンのサブウェイタイル貼りなど、存分に施工を楽しんでいただきました。

工法 | 木造軸組みハイブリッド工法 |
---|---|
所在地 | 山形県西村山郡大江町 |
ゆとりある暮らしで、家族の絆が深まる家
娘たちが大好きなシャポン玉を、リビングの大きな窓や2階バルコニーで楽しむ。
そんなゆとりある暮らしを描いて建てた家。
仲睦まじい家族の団らんを育むLDKは21.5帖の大空間で、
寒さが苦手な奥様のご要望で電気式床暖房を完備。
キッチンからはリビングで寛ぐ家族が見て取れるので安心です。
入居後も、念願のペレットストーブ導入や外構の充実など、理想の暮らしを次々と実現しています。

工法 | 木造軸組みハイブリッド工法 |
---|---|
所在地 | 山形県山形市 |
家族の心が響き合う、光と風に包まれた快適な家
子どもたちがノビノビ元気いっぱいに遊べる、階段にスキップフロアがある家。
スキップフロアの下には秘密基地を連想させる小部屋収納、
そして2階から続く階段の先には小屋裏収納を設けて、縦方向に広がる遊び心満載の大空間を生み出しました。
アレルギーに敏感な家族を考慮した漆喰壁や、光と風の通り道を考えた開閉式の高窓や採光窓、
空気を汚さず部屋を暖めるパネルヒーターなど、健康的な暮らしを実現しました。

工法 | 木造軸組みハイブリッド工法 |
---|---|
所在地 | 山形県山形市 |
スカイバルコニーを楽しむ、街なかの家
建築地は駅前の市街地。
限られた土地に駐車スペースもお庭もほしい、その両方を叶えたスカイバルコニー(屋上庭園)のある家。
水場もあるので、バーベキューの準備も後片付けもしやすく、天気のいい日にはハンモックでノンビリ寛げる贅沢な場所。
この家は、夫婦が自分たちのペースで暮らすために建てた家。好きな時間にお風呂に入ったり、趣味を楽しんだり、暮らし始めてから気持ちにゆとりが生まれました。

工法 | 木造軸組みハイブリッド工法 |
---|---|
所在地 | 山形県山形市 |
おうちの中でもお庭でも、ゴハンがおいしい平屋の家
自然を感じながら暮らせるいい土地と、年齢を重ねても暮らしやすい平屋住宅。
リビングの外側につくった縁側では、家族でバーベキューを楽しむ他にも、
天気のいい朝は、子どもたちが外でゴハンを食べたり、夜にご主人がビールを飲んだりと、自然を感じながら外の暮らしも満喫。
家の中心にキッチンを配置することで各部屋に最短距離で動けるため、家事時間が大幅に短縮。
「この家に住んでからイイことばかり」と毎日が楽しそうです。

工法 | 木造軸組みハイブリッド工法 |
---|---|
所在地 | 山形県寒河江市 |
商品紹介
【商品2】FOREST-G~安心して住み続けられる家~
家を建てた後、40年経っても「住み心地」「耐震性」「資産価値」が持続する、安心して住み続けられる家。
設備仕様は「フル装備+オール電化+高断熱」が標準で、さらに暮らしを良くするお得な「選べる充実仕様」が人気です。
工法 | 木造軸組みハイブリッド工法(制震ダンパー付) |
---|---|
コンセプト | 山形の暮らしを考えた、安心・安全・快適な家。 |
【商品3】スマイル1200~建物本体工事価格1,200万円諸費用コミコミ住宅~
できるだけシンプルに建てて、自分たちで住まいをカスタマイズしたい方に最適な、建物価格1,200万円(税別)諸費用コミコミ住宅。
良質住宅でありながら価格ダウンに挑戦した年間5棟限定の家。
オール電化(IHクッキングヒーター。エコキュート)。制震ダンパー標準装備。50万円ご注文券付。住宅設備機器10年保証(準備中)
価格を固定することでの住宅価格の明瞭化ができ費用面で安心して家づくりに取り組むことが出来ます。

価格帯 | 1200万円 |
---|---|
工法 | 木造軸組み工法 |
コンセプト | 住宅価格を固定することで、安心して建てられる家。 |
【商品4】Hiraya+~間取りをつくる新しいコンセプトハウス~
それぞれ価格が決まっている4m×4m(もしくは2間×2間)のBOXユニットを組み合わせて間取りをつくる新しいコンセプトハウス。
平屋をベースに、大屋根にしたり、上にベランダをつくったり、屋上庭園を追加したりと、さまざまな組み合わせが可能です。

工法 | 木造軸組み工法 |
---|---|
コンセプト | BOXユニットで、さまざまなバリエーションができる家。 |
トピックス・お客様の声
いいスタッフ、いい職人さんで満足です
家づくりの打合せから家が完成するまでの間、担当者と何度も何度も会って話しをします。だから、ちょっとでもウマが合わない人に担当されていたら、途中でイヤになったかも知れません。
でも、ハート・コーポレーションの人たちは、スタッフさんも職人さんも、みんないい人たちでした。やっぱり人付き合いは大事ですね。とってもいい家を建てることができて大満足です。
私たちのペースに合わせてくれました
最初に資料請求した時、カタログが早く届いたので対応が良いと思い、土地探しから相談しました。土地の提案や家の打合せなど、しつこい売込みや、打合せを急がせるようなことは一切無く、私たちのペースに合わせて家づくりを進めてくれました。
実際に暮らし始めると、想像していた以上に室内が静かでとっても暮らしやすいです。暖かいリビングが落ち着きます。
素早い対応と、焦らせない家づくりが良かった
一人のお客様に対して、焦らせずにゆっくり対応してくれることや、何か連絡をすると、すぐに対応してくれたので安心でした。
急がずゆっくりと考えることができたおかげで、イメージ通りの家が完成しました。
安心して家づくりができました
お店には子どもが遊べるスペースがあったので、打合せ中も目が届き、子どもも遊びに集中してくれたので、安心して打合せすることができました。お店にはアロマポッドがあり、ほんのりといい香りがして落ち着きますね。
家づくりで関わった人たちとのステキな出会いがあり、安心して任せることができて本当に良かったです。