 
		
			東京都のお客様
			(
																				50代																				男性
			)
		
親名義の借地に家を建てて住んでいますが、土地の一部を手放し、残りを所有という方向で話が進んでいます。
土地は南道路のひし形のような形状で、その一部を分割しますが残りがどういった形になるかは未定です。
土地を分割しても、現在の家には住み続けられるようですが、
今の生活に合わず持て余しているので建て替えも検討しており、
土地にそれなりの広さがあるので賃貸併用住宅はどうかと考えているところです。
賃貸併用住宅のメリットやデメリット、
他により良い活用プランなどもありましたらご提案頂けると幸いです。
| ご希望の土地活用方法: | |
|---|---|
| 活用予定地の有無: | 土地有り | 
| 土地の面積: | 200㎡(60坪)くらい | 
| 土地名義人: | 親 | 
| 土地の状況: | 戸建住宅 | 
| 土地活用の予定時期: | 時期も含めた相談 | 
| 目的: | 資産活用 | 
| 活用資金: | 自己資金&ローン | 
| 自己資金: | 0~500万円 |