会社情報
1997年創業の塗装職人店です

数あるリフォーム会社の中から、ご覧いただきありがとうございます。
外壁塗装や屋根塗装をどこに見積り依頼するか、お悩みの方も多いと思います。当店の強みは、『職人店だからできる高品質な塗装工事』と『30年以上積み重ねてきた実績』です。
職人店ですから、派手なショールームがあるわけではありませんし、たくさんの営業マンがいるわけではありません。しかし、お客様の大切なお住まいを責任をもって塗り替えさせていただくという1点においては、他店に決して負けるものではないと自負しています。
すべては長持ちする塗装のために


1,塗装前の丁寧な下処理!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「下地処理」は、高圧洗浄や養生に始まり、ひび割れの補修、金属部分のケレン、サイディングの浮き、釘の打ち直しなど、じつにさまざまです。これらは、塗装すれば塗料の下に隠れて見えなくなり、どんな家も、塗装した直後はきれいに見えるものです。
しかし、下地補修に時間をかけたかどうかは、数年後に違いが出てきます。当店は、こういった下地処理も丁寧にしてきたからこそ、リピーター様も多数いるのです。
2.ムラなく均一な塗装!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外壁塗装や屋根塗装は、下塗り、中塗り、上塗りと、3回塗り重ねをします。その中で、下塗りは、たっぷりと厚く塗ります。理由は、劣化した外装材は下塗り材を吸い込んでしまい、十分な下地塗膜にならないことがあります。そのため、状態を見極め、厚塗りしていくのです。
逆に、中塗り、上塗りは、厚すぎても薄すぎてもダメで、メーカーの推奨塗膜厚がありますので、それを守れるよう塗り重ねていきます。
3,高耐久のコーキングで雨漏りに強い家に!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コーキング材は、一般的なものの耐用年数は8~10年ほどです。よく日が当たる箇所で、コーキングが使用されている面を見ると、ひび割れや、剥がれが確認できるかと思います。
このひびや剥がれは、雨漏りの原因にもなるため、当店では20年以上の耐久性の高耐久コーキング『オートンイクシード』をご提案しております。
4,経験豊富な職人が現場を調査!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当店では、より質の高い塗装を施工するために、すべての現場で、職人歴10年以上の職長が、検査を行っております。
ご依頼いただいた施工で責任をもって対応させていただくためにも、目に見えにくいところも手を抜かずに施工しております。
基本情報
企業名 | 株式会社カラリス |
---|---|
所在地 | 〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮3-16-5 |
代表者氏名 | 塚原法幸 |
対応可能エリア | 神奈川県 |
対応可能住宅タイプ | 戸建て |
対応可能リフォーム | 塗装リフォーム |
各種資格者 | ◆全国住宅外壁診断士協会 外装診断士 ◆国家資格 建築施工管理技士 |
各種免許 | ◆神奈川県知事許可(般-28)第83426号 |
問い合わせ先 |
TEL:0120-72-4140 FAX:0467-72-2478 |
会社URL | https://coloris.co.jp/ |