タウンライフリフォーム

リフォーム費用と見積もり費用の価格比較ができる、タウンライフリフォーム。

トップページ > コージーホーム株式会社

コージーホーム株式会社

会社情報

職人のひと手間を添えて、等身大のかっこいい住まいを。

大工仕事が大好きな社長と、女性スタッフ2名のコージーホーム。
決して大きい会社ではありませんが、お客様一人ひとりに寄り添った対応と
質にこだわった手仕事という本当に大切にしたいことが、実現できています。
私たちは「住むだけの家」ではなく、
「この家が好き」と思ってもらえるような家を建てています。
家は、家族が帰って心安らげる大切な場所。
だからこそお客様のライフスタイルや憧れを取り入れた、
上質な家づくりにこだわり続けます。

後悔のない、最高の家づくりを一緒に叶えましょう。

【造作家具と過ごす、心豊かな暮らし。】
造作家具は打ち合わせで生まれることもあれば、
現場でアイディアがひらめくことも。
お客様やお住まいによって生み出されるものなので、
ここでご紹介できるのはほんの少しのプランですが、
少しでもこれからのお家づくりに役立てば幸いです。

【お客様へのご提案では社長自ら手書きで設計図面を作成します】
「パソコンで描いた方が速いんじゃないですか?」
コージーホームでお家を建てたオーナー様にもよく言われるお言葉です。
一棟に真剣に向き合いたい。心を込めたい。集中したい。デジタルが苦手。
そんなコージーの想いをくみ取って、
スタッフからは早々に諦められていますが(笑)、
コージーホームでは紙とペンで設計図面を作成し、
お客様にご提案させていただいております。

【土地探しや資金計画についても相談可能です】
実は、代表が独立前に自宅を建てた際、
土地探しと資金計画を失敗してしまいました…。
独立の際には「お客様には同じような想いをさせたくない!」と強く心に決め、
土地探しと資金計画について勉強、勉強、勉強!おかげさまで創業から15年、
たくさんのご家族の土地探しや資金計画のお手伝いをさせていただき、喜んでいただけております。

苦い経験をした私たちだからこそ、これから家づくりを始める方には心から満足いただける土地探しと、
安心してスタートがきれる資金計画をご提供しております!

基本情報

企業名 コージーホーム株式会社
所在地 〒252-0804  神奈川県藤沢市湘南台1-32-17重田ビル102
交通アクセス 最寄り駅 : 小田急江ノ島線 湘南台駅
設立 2007年9月12日
代表者氏名 保田 浩二
対応可能エリア 神奈川県
対応可能住宅タイプ 戸建て / マンション / 事務所・店舗等
対応可能リフォーム 全面リフォーム / 内装リフォーム / 水回りリフォーム
各種免許 神奈川県知事許可(般-23)第77355号
問い合わせ先 TEL:0466-54-7058
FAX:0466-54-7059
会社URL https://www.cozyhome-shonan.com/

商品・特徴

とにかくおしゃれに。

お家、白ばかりじゃありませんか?
色をプラスするだけで、毎日がもっとおしゃれで空間に変わります。
コージーホームでは、クロスの色や照明、さらには家具まで、
トータルでバランスを考えながら、お客様にぴったりの「自分らしい」空間をご提案します。
トレンドをしっかり押さえつつお客様の個性を活かしたデザインで、
お家がもっと魅力的に。毎日がもっとワクワクする場所に生まれ変わります。

造作家具で便利に。

「ここにあったら便利!」というアイデアを、
デザイン性と実用性の両方を兼ね備えた、手作りの造作家具でカタチにします。
ただ収納や使い勝手が良いだけでなく、空間そのものに個性と魅力を加え、
使うたびに「便利だな」と感じられる、そんなアイテムを作っています。
見た目にも心までワクワクするようなおしゃれでカッコいい、
まさに一つひとつがオリジナルの造作家具をご提案します。

居心地のよい空間に。

毎日過ごす空間も、ゲストを迎える場所も、やっぱり居心地のよさが大切ですよね。
コージーホームでは、お客様のライフスタイルに合わせて、
間取りの変更からデザインの細かいところまで一緒に考えながら進めていきます。
「こうしたい!」というご希望をしっかり聞きながら、私たちの経験とアイデアで、
理想の住まいをカタチにしていきます。
一緒にアイデアを出し合いながら、あなただけの特別な空間をデザインしていきましょう。

実例紹介

藤沢市 M様邸【リビングに映える古材のパネル~ 落ち着いた色味を組み合わせたカフェのような空間~】

1階のLDKは、リビング側の壁には古材のウッドパネルを採用しました。
北側の窓のサイズに合わせた造作のTVホードも製作いたしました。
ダイニングとキッチンの間の壁には、
チョークペイントとメタリック感のあるペイントで落ち着いた雰囲気を作り出しました。

相模原市 S様邸【まるでカフェのような居心地~ スタバのような色彩のある空間を我が家に~】

こちらのLDKにはペイント、レンガタイル、モールテックス、木、ストリップ階段のアイアンと
様々な素材が混在していますが、とても良いバランスで落ち着いた雰囲気を作り出しています。
リビングの階段のアイアンのベースにも、メタリックブルーを少しだけまぶしてみました。

座間市 I様邸【色彩と質感のペイントをもちいたLDK~使い勝手に合わせたキッチンの造作家具~】

キッチンダイニングは、ベージュ系で明るく、ダイニングからリビングは
ふんわりした質感を持たせたボルドー系で落ち着いた雰囲気に仕上げました。
日中の日差し、夜の照明の灯りがふんわり柔らかな空気感を演出します。

トピックス・お客様の声

カフェ風の落ち着く世界観。お気に入りの家をつくることができました!(茅ヶ崎市 N様邸)

土地のこと、予算のこと、性能やデザインのことなど、
何でも一緒に考えてくれるので、
不安はあってもすぐに解消することができました。
自家用車が無いことを伝えると駅まで迎えに来てくださるなど
とても親身に対応してくださって、
本当に楽しく家づくりをさせていただきました!
これから家づくりをする方も、
わからないことや不安もたくさんあると思うのですが、
まず住宅会社さんに何でもお伝えして、
不安をひとつずつ解消していくのがいいと思います。
コージーホームさんが気になる方は、ぜひカフェに行ってみてください!

資金の不安を解消し、思いっきりこだわった家づくりを叶えることができました!(相模原市 S様邸)

遊びに来る家族や友人からは褒めてもらったあとに
「いい家だし、高かったんじゃないの」と言われます。
もちろん安い買い物ではないですが、
プロとして職人として頑張ってくださった社長さんと、
いろいろな知識を持っている知代さんのおかげで、自慢できるいい家を、
自分たちでも建てることができました。
建ててからも連絡するとすぐ返事をくださって、
困ったことも解決してくれます。自分たちのペースで、
家づくりを純粋に楽しめるのがコージーホームさんのいいところですね。
お二人は全然売ろうとしてこなくて、家づくりが好きなんだなってわかる、
まっすぐないいご夫婦なんです。
これから家づくりを考えている方も、ぜひ相談会で話だけでも聞いてみると、
不安が晴れて家づくりを楽しめると思います!

コージーホームさんはお二人の人柄が魅力。今も満足に暮らしています!(横浜市 O様邸)

お二人でやっている工務店だからこそ、
ずっと社長が近くにいて打ち合わせができたので、
信頼してお任せすることができました。
職人だからこだわりもあるでしょうに、こちらの言いたいことやリクエスト、
こだわりをたくさん聞いてくださり、上手く歩み寄ってくださいました。
かじ取りが上手でしたね。
エントランスなどの玄関周りもコージーホームさんにお願いできたので、
それも安心できた一つでした。
他社だと「自分で手配してください、うちでもいいけど高くなるので…」
みたいな案内が多いようで…。
コージーホームさんは全部面倒見てくださったので、
完成時に「こんなはずじゃなかった!」というトラブルは全くなかったです。
でも、コージーホームさん側から「ここのクロスを貼り直させてください」と言われたんです。
私たちは結局どこがダメだったのかわからなかったのですが、
プロが見たときに「数年後にまた貼り直すことになっちゃうので…」と、
丁寧に仕事をしてくださいました。
これから建て替える方やリフォームを考えている方、
新築を考えている方にお伝えしたいのは、やはりお二人の人柄。
素人にはわからないこともしっかり伝えてくださり、
無理を言ったときにはNOを伝えてくれるので、とにかく安心してお任せできます。
私たちは、今でも一切不満がありません!住みやすい家になり、満足して生活しています。
ぜひ、コージーホームさんにお話を聞いてみてください。