実例紹介
外壁・屋根塗装 幸手市 Y様
施工面積
外壁:175.12㎡
屋根:62㎡
使用材
外壁:コープオリジナル水系シリコン塗料
屋根:弱溶剤形シリコン樹脂塗料
可愛らしいイメージのお住まいでしたが、全く違う色味にすることでモダンな外観に。 上下で同系のお色ですが、もともとサイディングのテクスチャーの違いが良いアクセントになっています。
外壁・屋根塗装 久喜市 F様
施工面積
外壁:200.3㎡(総面積:252.5㎡−開口部52.2㎡)
屋根:82.5㎡
使用材
外壁:フッ素樹脂塗料
屋根:フッ素樹脂塗料
築年数
約13年
クリヤー塗装は制約もあるため採用できなかったのですが、デザイン性のあるもとの意匠を活かして、多色塗りを実施しました。 既存のイメージを損なわないような仕上がりになったかと思います。
外壁塗装・屋根重ね葺き 坂戸市 K様
施工費
外壁塗装:90万
重ね葺き:100万円
施工面積
外壁:138.46㎡
腰壁:22.0㎡
屋根:70㎡
使用材
外壁:コーププロテクトエコ
屋根材:ガルテクト
屋根が塗装等のできないパミールだったため、重ね葺きをご提案。お色味が気に入っているお住まいだったこともあり、下半分はクリアーでの塗装になりました。
外壁・屋根塗装工事 熊谷市 K様
施工面積
外壁:112.5㎡、屋根:59.0㎡
使用材
外壁:コーププロテクトエコ
屋根:ヤネフレッシュSi
シール材:コープジョイントタフ
水回り4点と内装のリフォームで、使いやすさ住みやすさUP(桶川市 O様邸)
ご希望のリフォームをご予算の中で最も良いものになるようにご提案しました。
水回りやその周辺の壁・床を一新することで、使いやすく快適な空間にリフォームされました。
After │ 建築当初からあるキッチンを一新。 タカラスタンダードのリフィットをご提案させていただきました。 キッチン自体のサイズは変わっていないのに、広々とした使い勝手の良いキッチンに。
After │ 在来風呂から、タカラスタンダードのグランスパに。タカラスタンダードのシステムバスは細かいサイズ設定ができるので、在来風呂からのリフォームにおすすめです。
After │ 限られたスペースの中で、有効な収納スペースを確保するために引き出し式の洗面台を選択.
After │ 今後のことを考えて、手すりを設置。壁側にウォシュレットのリモコンを持ってくることで、使いやすくなりました。
ダイニングキッチンとゆる~く繋がるリビングのある住まい(M様邸)
M様邸は、2階にLDKのあるお住まいでしたが、思い切って導線を大きく変更。
キッチンを1階に移設して、2部屋を繋いて広がりのあるLDK空間に。
After │ 抜けない柱はブラックチェリーの無垢単板を張り、縦スリットと組み合わせて空間をゆるく繋ぎました。
After │ キッチンは移設するだけではなく、周囲をお気に入りのタイルで仕上げ、まるで新品のようなOPENキッチンに仕上げました。
After │ 背面のタイルは、孔雀の羽のように美しく、良いアクセントになっています。
来客驚く吹抜けキャットウォークの住まい(S様邸)
リビング改装も行ったS様邸。
こちらでは、猫ちゃんのための素敵な玄関をご紹介。
After │ 玄関吹抜けに造作したキャットウォークは、2階廊下から出入り出来る猫ちゃん用出入口と通路を作り、1階へと続く階段状の棚を作りました。ただし、一番低い棚は、簡単に玄関へ降りて外に出てしまわないよう少し高めの位置に配置してます
After │ キャットウォークに使用した板材は、猫ちゃんの脚に優しくフィットするナラ無垢板を自然素材のオイル仕上げに。
After │ 玄関正面には、調湿・消臭機能を備えたエコカラットをアクセントに貼って、来客を心地よく迎えられるようにしてます。
会いたい人が訪ねてきてくれる 新旧調和で心安らぐ LDKのある住まい(A様邸)
A様のお住まいは、地元の大工さんに建てて頂いた築41年の戸建住宅。来客の多いI様のお住まいですが、皆が集まる肝心のリビングはゆったり寛げる広さがありませんでした。 また、隣接するダイニングキッチンは、ドア一か所のみで完全に分断しており、奥様がキッチンにいると孤立してしまい寂しい思いをしていました。今回は、これらのお悩みをリフォームで解決させて頂きました。
After │ リビングとダイニングキッチンを隔てる間仕切り壁を撤去して、開口を大きくとれる3枚引き戸で仕切るLDKに改装。 リビングの壁面のピーリング材は残して、それに合わせて全体をコーディネート。
After │ 壁側を向いていたキッチンを対面式にしたことで、奥様がキッチンに立ちながら皆と楽しく会話ができるようになりました。
After │ 手元を隠す腰壁は、解体した既存の壁材を再利用。年代物の高級家具のようになった腰壁に囲まれたキッチンは、奥様がついつい立ちたくなる場所に大変身です。