松下ハウスは、
住み心地を追求した住まいづくりはもちろんのこと、
災害に強く住まう人にやさしい長寿住宅の実現のために、さまざまなご提案を致しております。
専門家としての的確なアドバイスや改修工事を通じて、お客様の大切な資産でもある住まいをお守りし、心と心が触れ合う信頼関係を築き、永いお付き合いをさせていただきたいと願っております。
(各種加盟団体)
・リフォーム事業者団体登録店(国交省)
・大阪府建築士事務所協会
・公益社団法人 「住宅リフォーム・紛争処理支援センター」
・一般社団法人リノベーション協議会加盟
・日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)加盟
・大阪エコリフォーム普及推進協議会(環境省)加盟
年々厳しさを増す自然環境の中、私たちの暮らしを支え続ける住まい。
私たちに掛かり付けの医師が必要なように、住まいがいつまでも健康で長もちするためには、住まい専門のドクターが必要ではないでしょうか。
住宅改修の専門家としての長い経験と培ったノウハウを活かし、住まい専門のハウスドクターとして、皆様の快適な暮らしと住まいの健康を守ることが松下ハウスの使命と考えるのです。
専門家としての的確なアドバイスや改修工事を通じて、お客様の大切な資産でもある住まいをお守りし、心と心が触れ合う信頼関係を築き、永いお付き合いをさせていただきたいと願っております。
企業名 | 松下ハウス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目 20番14号東口ステーションビル |
交通アクセス | 【北大阪店】 大阪市東淀川区東中島1-20-14 0120-681-582 【南大阪店】 大阪府東大阪市菱江1-11-10 0120-681-582 |
設立 | 2003年5月14日 |
代表者氏名 | 酒田 茂 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 8名 |
対応可能エリア | 大阪府 詳細な対応エリアを見る |
対応可能住宅タイプ | 戸建て /マンション |
対応可能リフォーム | 全面リフォーム |
こだわりポイント | 1、「安価」・「安心」・「安全」・「満足」のリフォーム専門会社として地域密着型工務店を目指しておりま す。 2、戸建て全面改装、戸建てリノベーション、マンション全面改装、マンションリノベーションにはを メインに、耐震診断・耐震工事も行っています。 3、「24時間、365日フルサポート」体制を取っておりますので更にご安心頂けます。 4, リフォームローンも取り扱っております。(詳しい内容はお問い合わせください) ・オリコ、三井住友トラスト・パナソニックファイナンス モットー「どこまでも誠実一路、心にのこる仕事を!」 |
各種保証・保険 | 住宅リフォーム瑕疵保険(株式会社日本住宅保証検査機構) TH工事総合補償保険 [対人・対物1億円](東京海上日動) |
各種資格者 | 2級建築士、増改築相談員、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター ガス可とう管接続工事監督者 1種電気工事士 |
各種免許 | 建設業許可 大阪府知事 (般ー27)第132386号 二級建築士事務所登録 大阪府知事 (い)第8733号 |
問い合わせ先 |
TEL:06-6815-8161 FAX:06-6815-8181 受付対応時間9:00~20:00 水曜定休 |
会社URL |
https://www.matushita-house.co.jp/ https://ameblo.jp/matushita-house/ |
戸建て:4LDK
リフォーム箇所:家全体
築45年の築年数の古い木造平屋建てを2階を増築した家屋でした。2軒を1軒にする工事の依頼でした。玄関、台所、浴室等は2か所あり、これらをすべて移動し間取り変更をしました。駐車場がなかったので屋内に作り、外壁、屋根葺き替えも行いました。リビング、クローゼットとパウダールームの位置関係など効率的な間取りになったおかげで生活に余裕が出来ました。
※クリックして拡大。
戸建て:4LD
リフォーム箇所:浴室、キッチン、脱衣場
長年使っていた流し台タイプのキッチンも古くなり、特に換気扇が調子が悪いことから、浴室改装の合わせ工事をされました。元々は、タイル壁で目地の汚れが目立っていました。しかし今回キッチンパネルに張替え、掃除も楽になることから喜ばれていました。浴室には、「浴乾」も付けられ暖かい風呂タイムを得られました。
※クリックして拡大。
戸建て:4LD
リフォーム箇所:屋根
築年数が35年以上の陶器瓦でした。漆喰はがれ、瓦の浮き、ずれが顕著でした。耐震性には注意をされたおられましたので、軽量瓦の葺き替え考えられていました。今回断熱。防音の観点から屋根の野地板の下に断熱材を敷きました。雨音がしなくなった。何か家が暖かくなった様なご感想を頂きました。大変満足して頂きました。
※クリックして拡大。
店舗から事務所への改装です。
喫茶店から事務所に改装しました。床嵩上げをし天井の嵩上げをしました。
外溝の門柱にはご満足頂けたようです。仕上がりのイメージは想像以上だったようです。
※クリックして拡大。
マンション:3LDK
リフォーム箇所:浴室・洗面化粧台取替え+脱衣場クロス、CF貼替・便器+タンク+洗浄便座+クロス、CF貼替
工事着工から5日間で浴室改装、脱衣場クロス貼替、洗面化粧台取替え、トイレ交換、トイレクロス貼替、床CF貼替(脱衣場・トイレ)仕上げました。
※クリックして拡大。
連棟:43DK
リフォーム箇所:屋根工事
屋根工事の見積依頼があり早々に屋根点検したところ瓦のズレ、浮き等が激しく葺き土も相当痩せていました。この屋根の状況であれば雨漏れは当然な状況でした。出来る限り早い工事を段取りし喜んで頂きました。
※クリックして拡大。
戸建:4LDK
リフォーム箇所:DK
元々のタイルを気に入っておられ、キッチンパネルをお勧めしましたが、やはりこのタイルにこだわられました。ちょうどレンジフードの壁際のタイル部分に隙間が出来ないか心配でしたが、施工的にいろいろ工夫をしうまく設置できました。
※クリックして拡大。
マンション:2LDK→3LDK
リフォーム箇所:リビング・ダイニング、キッチン、収納、玄関、屋根工事、外壁その他
年を重ねるにつけ、体力的な衰えにより、急な階段の上り下りが苦痛になり、又浴室が無かった為裏に増築し浴室、トイレ、洗面脱衣場を作り、収納スペースを多く欲しいという理由で今回リフォームを決断されました。
※クリックして拡大。
二戸一:3LDK→1LDK
リフォーム箇所:リビング・ダイニング、キッチン、トイレ、浴室、脱衣場、収納、玄関、その他
長年住み慣れた家だったのですが、築年数も35年過ぎ色々なところの傷みも目立ち始めリフォームを決められたようです。当初のご希望は水まわりを一新したい、そして階段の位置を変えたい、又2階の2間をワンルームにしたいというご要望でした。スッキリしたお家に大変身。
※クリックして拡大。
戸建:5LDK→4LDK
今回のご主人の退職を契機に思い切ってリフォーム。間取りもつい買い勝手の悪い位置に流し台があったり、勝手口付近の床が落ち込んでいたりと厳しい状況でした。しかし、丁寧な間取り変更の打合せ、工事内容の流れ等の説明で納得していただき進めることができ、1ヶ月半の仮住まいから改装後のご自宅を見られ、ご家族の皆さんには本当に喜んで頂きました。
※クリックして拡大。
マンション:3LDK
リフォーム箇所:LDK、和室、洋間、キッチン、浴室、トイレ、洗面脱衣場、玄関等
各部屋全体を明るくしました。特にキッチンに関しましては、お客様のご要望等が対面式でした。色々な雑誌等を参考にされ、ご要望に出来る限り沿うように取り組みました。キッチンシンク上の吊戸は開放感を出すために側面壁付けにしました。それにより収納スペースは確保され、開放感のあるキッチンが出来上がりました。
※クリックして拡大。
マンション:3LDK
リフォーム箇所:リビング・ダイニング、キッチン、収納、玄関、ペアガラス、その他
「できる限り各部屋の明るさに注意しました。
もともと和室6帖が二間続きなっていたものをベランダ側の和室を洋間にし襖で仕切られていたところに間仕切り壁を作りました。奥の和室には光が少なくなりましたので、間仕切り壁に採光窓を設けました。
※クリックして拡大。
戸建:3LDK
リフォーム箇所:リビング・ダイニング、キッチン、収納、玄関、その他
今回のリフォームでは、連棟の真ん中のお宅で間取り変更等で相当補強が必要でした。特に浴室等のところはほとんど土台・柱等が腐ってなくなっていました。解体しなければ傷み具合がわからない事が多々あります。だからと言ってお施主様に追加の話もしずらいなか職人の協力も頂きご希望のこうじが出来たと思います
※クリックして拡大。
洋間3間から4間に間取り変更しました。
キッチンは壁付けI型から対面I型に変更し、設置場所も変更。
キッチンは、クリナップ「クリンレデイ」Bクラス定価175.6万円
レンジフード「とってもクリーンフード」を起用。
元々のキッチン設置場所に洗面化粧台設置。
タカラ製、「オンデイーヌ」W=750、電気温水器付 を設置しました。
※クリックして拡大。
お客様から弊社にお問い合わせを頂き、外壁に塗り替えの相談をお受けしました。
ご夫婦は、エコについて、結構ご興味を持っておられ同じ、外壁塗装をするのなら熱を遮断する塗装が言いと言われお勧めしました。
※クリックして拡大。
戸建て木造3階建
リフォーム箇所:浴室、キッチン、トイレ、外壁、ガス給湯器、玄関ドア、屋根、
玄関収納、雨漏り箇所の壁の補修、天井・壁クロス、床フローリング、電気配線工事、建具取替え
※クリックして拡大。