株式会社江戸川中央内装サービス

会社情報

江戸川の地域密着のリフォーム会社です。

長らく建設業界で、設計、営業、リフォーム工事の現場管理など、様々な業務を担当し得た経験は大変大きいものと思っておりますが、実際完成した現場を見てもうひとつ納得できないものも感じておりました。
それはどの建設会社でも「お客様のご希望に答えて」建物を建設する、リフォームプランを作成する、企業側はご要望に沿ってプラン提案する、という構図のものでした。
確かにそれは誤りではなく、様々な制約の中でやむを得ない部分もありますが、建物は生き物と同じ様に環境に左右されたり、経年により変化したり、あるいは住まい手により表情を変えるものであり、もう一歩踏み込んだ提案やアドバイス、さらに完成後は人間に例えれば健康診断にあたるものも必要ではないかと感じていました。
私達は単なる住宅リフォーム工事、現状回復工事に終始しないホームアドバイザー、ホームドクターとして皆様方と末長くおつきあいさせていただきたいと考えております。

水回りのリフォームならお任せください。

お風呂やトイレ、キッチンなど、設備機器の交換は大掛かりでなく、日常生活に支障なく短期間で工事を行うことができます。
最新の設備機器をショールームで見て回るだけでも楽しいものですね。
人間工学に基づいて設計され、日々進化している住宅設備機器は使い勝手の良いものばかりです。
特にスムーズに動けて、便利機能満載のキッチンは、奥様にとって最もプライオリティーが高いものと思います。
女性建築士がお客様とごいっしょにプランニングを行い、ショールームで実物を見ながら商品の特徴や、想定される使い勝手など丁寧にご説明させていただきます。

基本情報

企業名 株式会社江戸川中央内装サービス
所在地 〒132-0021  東京都江戸川区中央4-5-15
代表者氏名 山口美保
資本金 900万円
従業員数 1名
対応可能エリア 東京都
対応可能住宅タイプ 戸建て / マンション
対応可能リフォーム 全面リフォーム / 水回りリフォーム
こだわりポイント ・熟練した職人の確かな技術
・洗練された空間に彩(いろどり)と潤(うるおい)を
・安心のアフターフォロー
各種保証・保険 三井住友海上火災保険株式会社
各種資格者 二級建築士
福祉住環境コーディネーター
各種免許 福祉用具専門相談員
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習修了
石綿作業主任者技能講習修了
問い合わせ先 TEL:03-4283-1662
FAX:03-3674-3668
不定休 営業時間:9:00~18:00
会社URL http://edo-reform.com/

まだ登録がありません。

実例紹介

バスルーム選定・レイアウト ここをチェック!

近年のユニットバスは、床の段差や浴槽のまたぎ高さが低く抑えられているなど、それ自体がバリアフリー機能を備えており、また場合によっては若干サイズの大きいものを設置できたり、と、機器の交換をするだけで、安全で、かつ明るく広々した印象になります。
壁の色やデザインも実に様々なものが出ていますので、居室はシンプルに仕上げても浴室は思い切って鮮やかなカラーにしてみる、というのも一つの手です。

キッチン選定・レイアウト ここをチェック!

最もこだわってリフォームしたい箇所は?というアンケートをとると、キッチンは必ず上位にランクされます。その位思い入れの大きいキッチンほど、また使い方に個人差が大きいものもありません。
まずはスムーズに動ける動線をしっかりおさえることが重要です。
完成後の使い方をしっかりイメージして、プランを練っていく必要があります。

トピックス・お客様の声

リフォームしたいとおもいますが、どこをどうしたらいいかわかりません。

まず、具体的なご要望を伺ったうえで、イメージ作りを致します。
何を最優先させたいか、ご要望になくとも必要不可欠な要素がもれていないか、など様々な角度からプランを考え、具体化していきます。
最終的に一つの案にまとめるまで、ご納得いくまでプランを練っていきますのでご心配いりません。

外壁塗装は何年ごと位が目安でしょうか?

約10年を目安と考えます。
外壁塗装は見た目だけではなく、防水機能の保持が重要な目的です。
外部の小さな亀裂などから雨水が浸透すると、やがて内部も劣化、更には家を支える土台や基礎部分まで劣化してしまいます。
その為目に見える劣化がなくとも10年スパンで塗装を行うことをお勧めいたします。

ユニットバス、トイレを交換したいのですが、工事に何日位かかるでしょうか?

ユニットバスの交換は、解体から仕上がりまで通常2日で完成致します。
トイレは、便器を交換するだけでしたら半日で終了いたします。
また、機器交換と合わせて壁紙や床のCFシートを貼りかえるケースが多いのですが、その場合でも1日で完成致します。

キッチンで使う電化製品が増えた為ブレーカーがおちてしまい困っています。

ご契約の変更でアンペア数を上げることができます。
また、キッチンや洗面室など家電を集中的に使うヶ所は、使用状況に合わせて子ブレーカーを分ける必要がありますが、この場合は配線状況の調査と分岐工事が必要になってきます。
使用中にブレーカーが落ちてしまうと製品にもダメージを与えますので、早めに解決策を検討する必要があります。

ドアのレバーハンドルがぐらついてしまっている。

緩んでいるだけの場合、締め直しのみで改善致します。
ただ内部部品が摩耗してしまっている場合はハンドルの交換が必要になってきます。

網戸を外から内部が見えづらいタイプの網に貼り替えたい。

特殊な網戸の場合、網戸の網糸の太さによっては、網を抑える周囲のパッキンとサイズが合わないことがあります。
パッキンも適合するサイズがない場合は全体の作り替えとなります。

床をカーペットからフローリングに変えたい。

カーペットをはがしてフローリングを貼りこみます。
フローリングのデザインは大きな木柄や石目調のもの、また機能的にはキズに強いなど様々なものがございますので、メーカーのショールームで現物をご覧いただくことをお勧めいたします。 マンションの場合、下階への音の影響を考慮し、マンション規約の中で床の遮音等級が決められているケースが多い為、それに則った床材を使用する必要があります。 また、床コンクリートに不陸と呼ばれる高さの不均一がある場合、フローリングを張り込む前に左官工事で床面を一旦均す必要がでてくる場合もあります。

壁紙の貼替えは何年ごと位が目安でしょうか?

おおよそ10年位になります。
ただ、通常のビニールクロスの場合水ぶきでお掃除することができますので、紙の硬化等の劣化はやむを得ないものの、日常のお手入れによってある程度美しさを維持することは可能です。
また、お部屋のイメージチェンジを考えたい場合は、壁紙と合わせて色見の違う照明に交換すると大きく印象を変えることができます。

事務所・店舗の動線が悪く使いづらい。

人の流れ、時間帯などを改めて考えなおしてみます。
その中で必要なものを必要な場所に配置していきます。
収納する書類や書籍、備品などが多い場合は内容物に合わせて収納棚を交換することも有効です。
また、不要な什器等は思い切って処分することをお勧め致します。

建物が古く漏水が心配です。

現状の調査の上、配管を交換することが可能です。 近年使われている給水給湯管は、通称ポリ管と呼ばれるチューブ状に柔らかなものであり、配管の通っている部分をすべて解体しなくても、配管が可能な場合もあります。
ただトイレやキッチンなど、機器との接続ヶ所は必要最小限の解体は必要になってきます。
小規模な工事ではありませんが、漏水のリスクを鑑み、検討が必要になってきます。

タウンライフリフォーム


PAGE
TOP