会社情報
~ 欅のような頑丈な企業へ 創業100年目 ~

槻(ツキ)という字は欅(ケヤキ)の古名として使われていました。欅の材質は堅いうえに腐食しない強靭さを持っています。そのため、ツキの語源は強木(つよき)だったとされます。日本家屋で用いられる「大黒柱」には欅が採用されることが多く、耐用年数は800 ~ 1000 年ともいわれております。
このように先代より受け継がれた名にある、槻(欅)のように長く継続できる企業を目指しております
基本情報
企業名 | 株式会社槻田工務店 |
---|---|
所在地 | 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木2-20-8 |
設立 | 1974年5月1日 |
代表者氏名 | 槻田 保男 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 1~10人 |
対応可能エリア | 東京都 |
対応可能住宅タイプ | 戸建て / マンション / 事務所・店舗等 |
対応可能リフォーム | 全面リフォーム / 塗装リフォーム / 内装リフォーム / エクステリアリフォーム / 水回りリフォーム / 外装リフォーム / 設備リフォーム / シロアリ対策 |
問い合わせ先 |
TEL:03-5698-6390 FAX:03-5698-6393 |
会社URL | https://www.tsukida-koumuten.com/ |
まだ登録がありません。
実例紹介
リノベーション
元々タクシー会社の車庫だった部分を、テナント型の店舗としてリノベーションを行った計画。
道路に面した入口を入ると、提灯で照らされた共有の通路が奥まで伸びており、それを挟んで田の字型に4つのテナントを配置している。
古くからある建具を再利用した戸が、ノスタルジックな雰囲気を演出する。
テナントに入るとカウンターとちょっとしたテーブル席を置けるスペースを設けてあり、どんな飲食店にも対応できる作りとしている。

リフォーム 施工前

リフォーム 施工後

屋根改修

まだ登録がありません。