私たち住友不動産は
①マンションリフォーム専門のプロ集団です。
マンションリフォームを知り抜いた500人以上の経験豊かな専属スタッフが緊密に連携して対応致します。お客様の住まいづくりを担当のセールスエンジニアが完成まで一貫してきめ細やかにサポート致します。
②マンションリフォーム売上No.1を続けています※。
豊富な実績のひとつひとつが、お客様のご要望にしっかりとお応えしてきた私たちへの確かな信頼の証です。 マンションと戸建てでは設計・施工の方法が大きく異なるうえに、共同住宅特有のさまざまな制約があります。そうした問題が解決できるのも、マンションリフォームのプロ集団だからこそです。
理想の住まいづくりを願うスタッフの想い、確かな信頼に支えられた豊富な実績とノウハウ。マンションリフォームのプロに安心してお任せください。 ※2020年リフォーム産業新聞調べ
コンクリート打ち放し状態まで解体・撤去し、既存の間取りにとらわれることなく、今の暮らしに合せて間取りを自由自在(※)に変更して計画できるのがスケルトンリノベーションです。普段は見えない床下・天井裏・壁内の老朽化した配管・配線なども全て一新するので末永く安心です。
※マンションの構造、管理規約、関連法規等により、一定の制約のある場合があります。
【安心の完全定価制。豊富でリーズナブルな価格の住宅設備機器】
リフォームで気になるのがやはり工事費用。工事が終わってみたら当初の予算をオーバーしてしまったということも。「新築そっくりさん」は、マンションリフォームでも安心の「完全定価制」を実現。工事が始まってからは、お客様のご要望による工事内容の変更がない限り、追加費用は発生しないので、とても安心。また、住宅設備機器は、住友不動産の調達力を活かしたリーズナブルな価格で、豊富なメニューからお選びいただけます。
企業名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-15-1住友不動産西新宿八丁目ビル |
交通アクセス | 全国各地の拠点、ショールーム、モデルハウスについてはホームページをご覧ください。 |
設立 | 1949年12月1日 |
代表者氏名 | 仁島 浩順 |
資本金 | 122,805,350,767円(2020年3月31日現在) |
従業員数 | 13,676名(2020年3月31日現在・連結) |
対応可能エリア | 北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、秋田県、島根県、東京都 詳細な対応エリアを見る |
対応可能住宅タイプ | マンション |
対応可能リフォーム |
全面リフォーム 水回りリフォーム 部分リフォーム |
こだわりポイント | 現地調査・プラン・お見積り無料 安心の完全定価制 セールスエンジニア(SE)による一貫担当制 豊富な実績に基づく確かな施工品質 充実のアフターサービス |
各種保証・保険 | 「新築そっくりさん」では、キッチン、風呂、便器、洗面化粧台、給湯器の5大設備の10年保証(※)や専門スタッフによる定期点検をはじめ、24時間・365日対応のお客様センターの設置など、住友不動産の本体事業ならではの充実のアフターサービス・保証体制により、お客様に安心をお届けしています。 ※当社が施工した国内メーカーの機器本体につき、当該メーカーによる保証項目の保証期間を当社負担により延長するものです。詳しくは、保証書の保証条件によります。 |
各種資格者 | 一級・二級建築士 一級・二級建築施工管理技士 インテリアコーディネーターほか |
各種免許 | 建設業許可 国土交通大臣許可(特-2)第4638号 一級建築士事務所登録 東京都知事登録第56323号ほか 宅地建物取引業免許 国土交通大臣(16)第38号 |
問い合わせ先 |
TEL:0120-093-370 FAX:0120-093-529 受付対応時間9:00~18:00 (土・日・祝も受け付けております) |
会社URL | https://www.sokkuri3.com/mansion/ |
住戸内を構造躯体とサッシ・玄関ドアのみのスケルトン状態に解体・撤去することで間取りを自由自在に変更できるマンションリフォームです。水廻りの移設もでき、目に見えない配管・配線も一新、ライフスタイルに合わせた理想の住まい作りを実現。住友不動産の新築そっくりさんなら豊富な実績に基づく提案力と施工力で、住まいの夢を叶えます。※マンションの構造、管理規約、関連法規等により、一定の制約のある場合があります。
※クリックして拡大。
住友不動産独自開発の完全定価制のシステムにより、工事開始後はお客様のご要望による工事内容の変更がない限り、追加費用はかかりません。工事開始後、予想外の事態が発生した場合でも追加費用なしで必要な工事を行います。さらに、分譲マンションでもトップクラスの実績を誇る住友不動産ならではのスケールメリットを活かし、大量発注によるコストダウンを実現。高品質・高機能な設備機器リーズナブルな価格でご提供いたします。
※クリックして拡大。
スケルトンリノベーションには仮住まいが必要です。住友不動産では工事期間中も快適にお過ごしいただけるよう、都心高級賃貸マンションをはじめ当社所有マンションを礼金・敷金なしの特別賃料でご提供するほか、仮住まい用マンション(有償)をご用意・あっせんいたします。※地域、時期等により対応できない場合がございます。
※クリックして拡大。
明るく開放的なリビングに」、「収納を充実させてスッキリと」、「生活動線をスムーズに」、「インテリアはこだわりたい」など、住まいの課題や夢はさまざま。マンションのプロならではの豊富な経験に基づくノウハウがマンションリフォームに活かされています。セールスエンジニアが課題や夢をじっくりヒアリングし、間取りやデザインを提案します。規約などマンション特有の問題もクリアして、住まいの夢をスムーズに叶えます。
※クリックして拡大。
子どもが独立されたことから、高齢になるお母様との暮らしを視野にいれ、お母様の所有するマンションをスケルトンリノベーション。和室が続く昔ながらの間取りは、南北の空間を活かした、広々と開放的なLDKに。アイランドキッチンに立てば、視線が隅々まで届き家事も楽しく。
※クリックして拡大。
住まいの老朽化が気になりスケルトンリノベーションで理想邸を計画。寝室や書斎は必要最小限のスペースにし、収納も一つにまとめて効率化を図った。LDKや浴室などのリラックスゾーンにはコストをかけ、ホテルライクなモダンな住まいを実現。
※クリックして拡大。
子どもが一人暮らしを始め、夫婦二人での暮らしを楽しむためにリフォームを計画。2LDKの間取りは、北側の眺望を活かした対面式キッチンを中心に室内を回遊できる導線の1LDKに一新。限られた空間を有効利用するため、キッチンに食事ができる広めのカウンターを造作したり、ウォークインクロゼット部分を通路と兼用。
※クリックして拡大。
中古マンションを購入しリフォームを決意したM様ご一家。「明るい窓際に白いタイルを敷き詰めたアイランドキッチンを造りたい」という奥様。「仕事の関係で、外国のお客様を招くことも多いので雰囲気ある和室でお持てなしをしたい」というご主人。ご夫婦の要望のもと、大胆なリノベーションを実現しました。キッチンの収納や建具、フローリングの素材まで統一するなどテイストにもこだわっています。
※クリックして拡大。
「築30年も経ち、いろいろと老朽化が見られはじめた。それをきっかけにリフォームを決断。それならば年に一度は訪れるヨーロッパのホテルのような家にと依頼した」と語るご主人のK様。ご自身も現役の一級建築士でもあり設計・設備プランにミリ単位でこだわっている。キッチンや浴室の建具にガラスのシースルーを使用するなど水廻りスペースに住まう人の個性が反映されている。
※クリックして拡大。
3LDKだが夫婦二人の生活であることから、ライフスタイルに合ったスケルトンリフォームをすることを決意。
必要な場所に必要なモノが収納できる、大空間の1LDKを実現しました。
白のタイルを基調にコーディネートし、LDKにはPCコーナーや本棚、小物を納める収納やニッチも造作し、すっきりとした空間に。寝室に隣接する場所に夫婦それぞれの洋服などがしまえる収納も確保。洗面室も広くし、バリアフリーを実現。
※クリックして拡大。
※クリックして拡大。
雑貨や観葉植物が映えるカフェスタイルの住まい
『マンション新築そっくりさん』のイベントに参加した後に、施工実例をいくつか見学させていただきました。それぞれのライフスタイルを反映した間取り・インテリアになっていて、とても参考になりましたね。その中から我が家に役立ちそうなアイデアを、担当に伝えプランに反映してもらいました。
『マンション新築そっくりさん』のスケルトンリノベーションは全てオーダーメイドです。間取りやインテリアはもちろんですが、壁厚を利用したニッチや造作棚、収納する物に合わせて棚の高さを調節してくださり、細かい部分まで私たちの要望を反映してくださり、とても嬉しく思っております。
※クリックして拡大。
ご夫婦でのくらしを楽しむために築50年のヴィンデージマンションを一新
学生時代まで過ごしたマンションでしたが、両親が亡くなり空き家に。築年数は経過していたものの、都心でどこへ行くのもアクセスが良いことから、自宅を売却してこちらをリノベーションすることを計画しました。他社にもお声掛けしましたが、担当の熱心でスピーディーな対応が依頼の決め手です。
キッチンもオープンでLDKの隅々まで視線が届き、コミュニケーションも良好です。ピアノと大きめのソファー、ダイニングテーブルを置いても十分なスペースがあるため、ゆったりと過ごすことができます。子ども達の家族と一緒に食事をしたり、娘が音楽家なので、コンサートを開いたり、楽しみも広がりますね。
※クリックして拡大。
コミュニケーション重視のオープンな住空間に一新
浴室のカビが気になり交換を考えていた時に、近所で開催されていた「マンション新築そっくりさん」のイベントに参加しました。そこで知ったのが、間取りを自由に計画できるスケルトンリノベーションです。立地も気に入っていたマンションでしたので、このタイミングで住まいの悩みや不満を全て解決することを決意しました。
窓のない独立型のキッチンは、とても閉鎖的でしたので、カウンター付の対面式キッチンに一新しました。LDKは、いつもお互いの気配が感じられるオープンな空間で、私たちの生活スタイルにピッタリです。大勢のゲストをお招きして、ホームパーティーを開催するのが楽しみですね。
※クリックして拡大。
光と緑にあふれた中層最上階のナチュラルモダンリフォーム
3社に見積りを取り、提案内容とスピーディーな対応が決め手となり『マンション新築そっくりさん』に依頼しました。以前の住まいの引渡しなどがありタイトなスケジュールでしたが、迅速に対応していただけました。知識も豊富でプロならではの提案力に満足しています。
アイランドにしたことと壁面収納を充実させたことで、限られた空間を以前より有効に使えるようになりました。LDKで家族一緒に過ごす時間が増え、コミュニケーションも良好です。インテリアも好みのものへ一新したので、気持ちよく暮らせています。