優れた住宅は、こころを豊かにします。
時の流れとともに情緒を育み、人の憧憬となるのだと、私たちは思います。
三井ホームは、お客様のこころの中にある「憧れ」を、経年優化に根ざした思想で、
ひとつひとつ丁寧にかたちにしていきます。
家への誇りや愛着、その街で暮らす価値や喜びは、時を経るほどに深まっていきます。
住まうほどに美しく、街の豊かさも築いていく。
発想と挑戦心をいつも新たに、私たちは人のよりよい暮らしや営みへとステージを拡げ、
社会につぎの憧憬をつくっていきます。
三井ホームは創業以来40年以上、ツーバイフォーのリーディングカンパニーとして優れた工法を広げ、
定着させてきました。
2016年6月には住宅業界でも最大負荷といわれる震度7連続60回の実験を耐え抜き、
その強靭な構造を再度裏付けました。
※その過酷な耐震実験の様子は、HP耐震性能説明動画をご覧ください。
【プレミアム・モノコック構法】
三井ホームは、超高断熱で高気密のプレミアム・モノコック構法。
長年の研究から生まれたテクノロジーの粋を、屋根・壁・基礎に集約した、三井ホームならではのモノコック構法です。
圧倒的な耐震性を有するモノコック構造に加え、優れた断熱性と高い構造耐力を両立させた独自の躯体によって、快適かつ頑丈な住空間を創造します。
【スマートブリーズ】
三井ホームの健康空調システム「スマートブリーズ」は、湿度・温度・空気という3つのリスクをコントロールし、健康で快適な住空間を創造します。
全館空調を装着した三井ホームの家は、ドクターの95.4%が快適で健康的な暮らしができると答えました。
個別エアコンの1/3という業界No.1の省エネ性を誇り、花粉やPM2.5まで除去。
超高断熱のプレミアム・モノコック構造と合わせて、三井ホームの健康住宅を支えています。
企業名 | 三井ホーム株式会社九州支店福岡営業所 |
---|---|
所在地 | 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵4-2-10 |
交通アクセス | |
問い合わせ先 |
TEL:092-472-5571 FAX:092-475-2245 |
対応可能エリア | 福岡県、佐賀県 詳細な対応エリアを見る |
設立 |
1974年10月11日 |
代表者氏名 | 菊澤 尚幸 |
資本金 | 139億70万円 |
従業員数 | 2,179名(2016年4月1日現在) |
こだわりポイント | |
対応可能工法 | |
アフター保証 | |
各種資格者 | |
各種免許 | 建設業許可/国土交通大臣許可(特-24)第8030号 宅地建物取引業者免許/国土交通大臣(11)第2531号 |
会社URL | http://www.mitsuihome.co.jp/ |
趣味に、旅行に、自分らしい毎日を楽しみたい親世代。子育て仕事を両立しながら、自分の時間も大切にしたい子世代。家族みんなに見守られながら、すこやかに成長していく孫世代。世代によって、暮らし方も、家への想いもちがうはず。
お互いの生活を楽しみつつ、住まいをうまく使うことで、3世代それぞれが自分らしく、
家族みんなが空間的にも気持ち的にも豊かに暮らせるスタイルです。
床面積 | 239.22m2 72.36坪 |
---|---|
床面積備考 | 2階建ても可能です。 |
工法 | プレミアムモノコック構法 |
コンセプト | シェア&コネクティングで3世代ハッピーな暮らし |
今日はどこで、自分になろう。今日はどこで、一緒に居よう。空間をめぐる、暮らしを愉しむ、
スキップフロアの家です。
床面積 | 208.31m2 63.01坪 |
---|---|
床面積備考 | 30坪台も可能です。 |
工法 | プレミアムモノコック構法 |
室内に十分な光と開放感をもたらすダイナミックな3連窓。
独自の先進テクノロジーを用いて実現した壁一面をガラスで満たした大空間とスクリーンを彷彿とさせる壮大な窓。
周辺環境も考慮し、窓や光を最大限活かすことで、心地よい開放感と上質なくつろぎが感じられるそんな暮らしをお届けします。
「クロゼットの中に、洗濯物を一時置きできるコーナー」、「成長に合わせて使い方が変えられる子供部屋」、「みんなに便利なリビング収納」。
三井ホームは、毎日の暮らしの中で“こんな空間あったらいいな”、“こんな工夫があったらいいな”をかたちにして、本当に住み心地のいい家をデザインしています。あなたの“あったらいいな”を見つけて下さい。
趣味のサーフィンを愉しめる家に住みたい。
車を愉しむには、ガレージライフは充実してないと。
陶芸をするには、専用の陶芸スペースがあるとうれしいな。
趣味へのこだわりは、人それぞれなだけに、妥協は許されない。
三井ホームは、住む人が本当に暮らしに満足するために、住まいの面から趣味へのサポートすることを提案しています。
環境に優しく、省エネでスマートに、そして快適に暮らしたい。
都会の中でも自然とつながりをもって暮らしたい。
そんな人々の想いを実現する三井ホームのスマートグリーンズは、自然の恵みを賢く取り入れ、家そのものが持つ性能を活かした設計で、人と環境にやさしいライフスタイルを実現しています。
住む人が本当に望む暮らしを実現する。
そのためには、住む人それぞれが思い描いたイメージをひとつひとつカタチにして、住む人の想いに応えていくこと。
円形空間、吹抜け、スキップフロアなど、三井ホームは住む人それぞれの想いを、期待を超える提案で実現しています。
『あなたの「あったらいいな」を叶えるシュシュ』
毎日の暮らしの中で、“こんな空間あったらいいな” “こんな工夫があったらいいな”と
思うことがたくさんあるのではないでしょうか?
本当に住み心地のいい家とはそうした実生活で感じるさまざまな“あったらいいな”を
上手に形にしていくことで、生まれるものだと思います。
「シュシュ」には、いろいろな“あったらいいな”をデザインしました。
価格帯 | 70万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアムモノコック構法 |
コンセプト | 女性目線でデザインされたフレンチモダンの家 |
『暮らしに360度の新発想。あなたの生活ステージでそろそろ“自由”の幕開けです』
私たちの暮らしは、もっともっと自由になっていいと思う。たとえばリビング。
家族だんらんのスペースだから、和やかなムードただよう部屋にしたい。
ならばいっそのこと、部屋全体を丸いカタチにしてみたら。そこには、思いがけない安らぎの空間が生まれます。
価格帯 | 85万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | 「ラウンドフォール工法」が創る美しいフォルムの家 |
『美しい木の家の技術や思想をさらに進化させたスマートハウス』
自然の恵みを賢く取り入れ、快適さを自給自足する家「グリーンズII」。
スマート設備の搭載により、省エネ性を高めるスマートハウス。
自然の力や資源を有効に活用した庭と家を一体で考え、最新のスマート設備や快適設備を整えた住まいです。
価格帯 | 90万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | 自然の恵みを賢く取り入れ、快適さを自給自足する家 |
『シェア&コネクティングで3世代ハッピィな暮らし』
二世帯住宅は「世帯」から「世代」へ。
「分かち合う」から、暮らしやすい。「つながりあえる」から、楽しい。
3世代がハッピィな暮らし、はじめませんか?
価格帯 | 90万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | パリのアパルトマンをイメージしたエレガントモダンの家 |
『かつてない大開口が新たな暮らしを作り出す』
住宅デザインの新たな可能性を広げる大開口のテクノロジー。直線と斜角を組み合わせた、シンプルで洗練された外観のディテール。
壁一面をガラスで満たした大空間は、新しい暮らしの夢と光にあふれています。
価格帯 | 85万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | かつてない大開口の邸宅 |
『大人が楽しむ家』
水平ラインを強調しながら、切妻屋根の深い幹が新しい空間を創り出す。
本物の味わいを感じさせる天然木の付梁装飾や豊かな質感を持つ外壁。
時を重ねることで深みを増し、やがて自然と調和してゆきます。
価格帯 | 85万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | 大人が楽しむ家。それは、夫婦が楽しめる住まい。経験を重ね、豊かさの価値を知る 大人が心から満足できる人生の舞台。どこまでも本物にこだわりながら、 ふたりの暮らしをかなえる家。「オークリー」。 |
『庭の中に家がある。家の中に庭がある』
緑・光・風の恵みを活かして暮らしのエネルギーを上手に節約するパッシブ・エコ。
集いを彩る中庭から、緑のやすらぎ、やわらかな光、
そよぐ風が室内へとやさしく心地よく広がっていく「フィルコート」。
価格帯 | 90万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | 環境も、美しさも、大切にデザインする美しい木の家 |
『屋根裏の楽しさも平屋の心地よさも三角屋根の下にある』
伸びやかな三角屋根がみせるアーリーアメリカンの佇まい。
街とつながるポーチが華やかな印象を与えるファサードは、西海岸の明るい暮らしを連想させます。
こもり感のある屋根裏部屋は、くつろぎに包まれたスペースに。
程よい距離感を大切にしたヒューマンスケールの
空間づくりは、居心地のよさを演出。
そして、人に優しいフラットな生活は、すこやかな毎日をもたらします。
2016年度グッドデザイン賞を受賞。
価格帯 | 85万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | 三角屋根とドーマーが街並みを彩る「平屋+ATTIC」の家 |
『私らしく、美しく』
自分らしさを美しく表現し、毎日を輝かせる。
それがVENCEの家です。
優美でありながらくつろげる空間と生き生きとした豊かな日々が
VENCEからはじまります。
価格帯 | 80万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | 白とアーチが織りなす優美で上質なフレンチスタイルの家 |
『自分らしい場所。つながりあえる時間。そして今、木々の優しさにつつまれる』
雄大な森林資源に囲まれた、カリフォルニア州ソノマ。
そこには、木々のぬくもりがあふれ、静かで心豊かな時間が流れています。
そんな空間で、家族や友人とのつながりも、自分だけの時間も大切にしたい。
ともに暮らす一人ひとりが居心地のいい空気感につつまれる。
それが、「ソノマ」の暮らしです。
価格帯 | 80万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアム・モノコック構法(2×6) |
コンセプト | 彫りの深いフォルムに、木の質感が映えるシンプルナチュラルな家 |
光をたっぷりと取り込み、明るさが家中に広がっていく。空も住まいの一部になる。
豊かで上質な暮らしが、ここから始まります。
ひかりとゆとりと暮らす、スカイラナイの家「Kucus」
価格帯 | 70万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアムモノコック構法 |
コンセプト | 2階リビングの家 |
空間にダイナミズムをもたらす梁のない開口部、外へとシームレスにつながるドラマティックな解放感、
そして感じる木のぬくもり、風の香り、陽の光、四季の彩り。
空間を開放して、心を解き放つ家。
価格帯 | 90万円/坪 |
---|---|
工法 | プレミアムモノコック構法 |
コンセプト | 自然との一体感 |